イヤー風邪ひいたぜー!あ~身体が痛い!だるい!フラフラする~!昨日から調子悪くてさー!手洗いウガイはマメにやってるんだけどねー!とにかく身体が痛い!だるい!食欲が無い!フラフラする~!昨日も帰り道は意識もうろうとしてたもんねー(>_<) しかし昨日はいっぱい寝たなー!普段は6時間位の睡眠なんだけどさーな、なんと10時間も寝ちゃったよ(>_<)でも全然良くならないんだよな~! まぁとにかく季節のかわりめだからみんなも風邪には気をつけようぜ!
今年で120周年らしいですねー!しかも今日が誕生日?らしいよ!まぁそんな感じで、俺とコーラとロックンロールの話でもしますね!俺はコーラが好きだ!今からさかのぼる事30年前、自分が小学生の頃はコーラの空瓶を商店に持って行くと換金してくれてさーよく街じゅうのコーラ瓶を集めたもんだよねー!それでまたコーラを買うんだよねー!その当時の大人達は、コーラは身体に悪いから飲むなってよく言ってたけどさー!俺が言うこと聞くわけないじゃんかー!だから飲む打つ買うって感じだったんだよな。その当時の噂で、コーラは歯や骨を溶かすってやつがあったんだけどさ!俺は自分の抜けた歯をコーラに漬け込んでみたんだ!一週間位して取り出すと特に変わった様子はなかったなー!元の歯のサイズが解らないから変化があっても解る訳ないんだけどねー!まぁそんな甘く苦い思い出話なんだけどね!ヤッパ俺的には、コーラとロックンロールは良く合うと思うんだよねー!映画、アメグラではチェリーコーク、パルプフィクションではバニラコークって感じだしさ-!永ちゃんはウイスキーコークだしねー!なんか、50Sや80Sっぽいんだよねー!
まぁそんな訳で誕生日おめでとうございます!
まぁそんな訳で誕生日おめでとうございます!
私、マスターの秘かな楽しみの一つが、春になるとお隣さんの軒先にツバメが巣を作る事です。毎年必ず飛来して巣を作るんだけど、これがまた親ツバメもヒナも可愛いんだよねー!ここ最近は、毎日お隣さんの軒先をチェックしてるんだけどさー、まだ来てないんだよねー(>_<) ちなみに写真は、お隣さんが開発した「ツバメが巣を作りやすいようにヘラを2枚張り付けた装置」です!なんとも心優しい計らいですよねー!
プライドGP無差別級1回戦をテレビで見た。なんてったってあの藤田が3年ぶりに復活したんだぜ!たまんないよな! 対戦相手は、怪物Jトンプソン。1ラウンド前半はトンプソンの打撃が炸裂して押され気味の藤田、しかしラウンド残り2分で壮絶な打ち合い!とにかく凄い!そして打撃戦を制したのが我らが藤田選手!見事な逆転KOだったぜー!イャーいい試合でした。
プライドGP無差別級1回戦をテレビで見た。今回の試合の見所は、引退をかけた世界のTKこと、高阪剛とK1元王者のマークハントの試合だ。とにかく凄い熱い感動したぜー!なにが凄いかってさーTKが打たれても打たれても向かっていく姿が最高だったぜ!途中、グランドで肩や首、三角などを狙うんだけどさー外されてスタンドにもっていかれるんだよねー!やっぱりスタンドならハント有利じゃんかー!ウェイトも違うしね。でもTKは頑張ったよ!殴られても立ち上がって打ち合ったぜ! イャーかっこよかった!結局2ラウンドでTKの動きが悪くなってTKOになってしまい試合終了。残念ながら引退試合になってしまった。イャーいい選手だったなー、高阪剛は、日本人でもいち早くアメリカUFCで活躍してきた日本格闘技界のパイオニア的存在なんだよねー!「自分は不器用だから、意識が無くなっても身体が動いてしまう。不器用だからアホみたいに練習ばっかりしてきた」なんとも高阪らしい言葉だ。最高の試合だったぜ!感動しました。やっぱり男は熱く生きた
いもんだよな!
いもんだよな!
もうかれこれ14年位育てているんだけどさー!こいつは思いのほか育ち過ぎてしまいましたよー(>_<)最初は1mもなかったんだけど、今では天井についてしまう位に育ちました。生意気にも俺よりも大きくなっちまったぜ~(>_<)
もうかれこれ14年位育てています。3種類ありますが名前はよくわかりません。多少、枯れる葉もありますが、なかなか元気に育ってますねー!植物とか特に興味がなかったんだけど、育ててみるとなかなか可愛いもんですねー!殺風景な部屋でも植物とかあると少しいい感じなんだよねー!でもホントは、犬や猫が飼いたいんだよなー(>_<)
今日は、酒とロックの話。この酒は、「ベイリーズ」アイルランド生まれのアイリッシュコーヒーリキュールです。ロックやコーヒー、ミルクで飲むのがいいですねー!ホットやアイスどっちでも楽しめますよ! ニューヨークドールズのジョニーサンダースがベイリーズミルクを好んで飲んでいたらしいぜー!彼のハードなロックンロール&甘いベイリーズミルクってギャップもいいよね!
今日は、酒とロックの話。この酒は「サザンカンフォート」です。アメリカはニューオリンズ生まれのフルーツバーボンで、コーラ、ジンジャー、トニック割りやフルーツジュースなどで割るとウマイんですねー!ちなみに、ロックの女王って言われてる「ジャニス・ジョップリン」が好んでロックスタイルで飲んでいたらしいですよ♪
店の表に出て、夜空をながめながらお星さまにお願い事をしようとして、ふと目の前のアーケードを見てみると…な、なんとハトが二羽いるではありませんか!珍しい事ではないが、一応、記念写真を撮りました。トリだけにね! ギャフン(>_<)
ピンクドラゴンが発行しているフリーペーパーを厚木パルコの「ALISSA厚木店」のスタッフさんに頂いた。表紙は、俺が中学生時代に影響をうけたバンド「ブラックキャッツ」の誠一(惜しくも故人となってしまった)中身は、CD、DVDの紹介などなどが掲載されてます。とりあえずポスターがわりに店内に飾ろうと思います。
店に来た事がある人は見た事があるかも知れませんが、店内には、ピンナップガールの切り抜きがいっぱい飾ってあります。メニューの裏もピンナップガールなんだよねー!とにかく見た感じがいいし、アメリカっぽいんだよねー! その中でも特に気に入ってるのが「ジル・エルブグレン」が書いているのが最高なんだよねー!とにかく可愛くてセクシーなんだよねー! この分厚い本にはセクシーなピンナップガールがいっぱい載ってるんだぜ!メニューやフライヤーなどで使ってます。
ロッカーズの聖地、イギリスロンドンの有名なカフェ「ACE CAFE LONDON」の写真集です。イギリスからのお客さんに頂きました。内容は、ロッカーズや街道レースの事など、昔の写真とかが載ってますねー!
男たるものヘアースタイルにもこだわりたいよな!そこで俺の必需品を紹介するぜ~!クールな永遠の不良少年のヘアースタイルって言ったら、やっぱリーゼントじゃん!ジェームスディーンやエルビスみたいにバッチリ決めたいよな!リーゼントと言えばグリースじゃんかー、今回紹介するのは「クールグリース」です。水性だからシャワーですぐ落ちるしベタベタしないから使いやすいんだよねー!青、赤、黄色があって、それぞれセット力と香りが違うんだぜー。青はペパーミントの香りでハード、赤はアップルの香りでスーパーハードです。黄色は使った事がないからわかりません。ちなみに一つ¥1600ですよー。店に置いてあるので興味がある人は買いに来てねー!
日めくりのマッスルカーカレンダーを頂きました。アメ車のマッスルカーだけが載っていてかなり濃い内容なんですよー!俺の大好物がいっぱい載ってます。同じ車種の年式違いや仕様の違いとか色々あるんだな~と勉強になりますねー!めくって使うのがもったいないので1月1日の状態で飾ってます! ちなみにガレージ斉藤の斉藤兄貴に頂きました。ありがとうございます!