goo blog サービス終了のお知らせ 

ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

2013年初仕事

2013年01月08日 | シゴト目線
2013年の私の初仕事は・・・

弁護士のO先生に電話してアポ取り。(笑)

すっかりO先生にはご無沙汰してるので
お年賀代わりに何かお菓子でも
持って行こうかなと考え中です。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートン 360 マルチデバイス

2013年01月06日 | シゴト目線
セキュリティソフトの使用期限が
このお正月で切れてしまったので
新しいソフトを買いに行きました。

いつもはだいたいノートンの
「インターネットセキュリティ」を
買っているのですが、
今回は某量販店のオニーサンのアドバイスに従って
「360マルチデバイス」にしました。





オニーサンのアドバイスとは、
いまキャッシュバックキャンペーンをやっていて
実質5000円弱で買えますよ!
・・・ということだったのです。

キャッシュバックキャンペーンについては、こちら(↓)を・・・。
http://now-static.norton.com/now/ja/pu/images/Promotions/2012/360MD-Cashback/n360md_3000cbc.html


セキュリティ対策機能については
「インターネットセキュリティ」も
「360マルチデバイス」も同じで、
「360マルチデバイス」の方はさらに
パフォーマンス最適化の機能があるとのこと。

価格面でも魅力的だし、
スペック的にも全く問題ないし、
今年はこれに決めました。

さっそくインストールして
セットアップしてみましたが
「ノートンは重い!(=PCの操作が遅くなる)」
と言われたのも昔のお話で
最近のノートンに関しては
かなり軽くなっている気がします。
もちろん最終的な判断はもう少し
いろいろなソフトを使ってからでしょうが・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴八幡宮

2013年01月04日 | シゴト目線
去年の暮れに
早稲田にある「穴八幡宮」という
神社に行きました。

冬至から節分の間に頂ける
一陽来復」の御守りは
金運を良くする、と聞いたので。



ウチの会社は
リーマンショックで
かなり大変な状況になって
少し回復するかな・・・と思ったら
「3.11」でさらに大打撃で
ここ何年かは胃の痛いことばかりでした。

だから、溺れる者は藁をも掴む
と笑われようとも
ダメもとでも試せるものなら
何でも試してみようと思って
金運アップの御守りに神頼みです。

どうぞ2013年は
金運(仕事)に恵まれますように・・・!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2012年12月04日 | シゴト目線
Facebookをチェックしていたら、
M社のN社長が急逝したとのこと・・・。

N社長は
  ★同業
  ★同性
  ★経営者という立場
  ★同年代
と共通点が多くて、
知り合ってまだ2年ほどでしたが
仲良くお付き合いさせて頂いていました。

以前は勉強会等のイベントに
まめに参加されていたのに
最近はお顔を見ないなぁ、
お忙しいのかなぁ、
と思っていたのですが、
病気療養中だったと後で知りました。

外せないアポが入っていて
お通夜にも告別式にも
参列できませんでしたが
少し落ち着いた頃を見計らって
お花でもお届けしようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際免許証

2012年11月22日 | シゴト目線
先日、W社M社長が
「ハワイに行く時にあると便利だから取った」
と言って、その日取ったばかりという
国際免許証を見せてくれました。

実物の国際免許証、
初めて見ましたがちょっとビックリ。

国内用の運転免許証って
ICチップが入っていたり
偽造がしにくいような工夫がされてますよね。

ところが、
国際免許証を見ると
簡単に偽物が作れそうな作りで、
本当にこんなので良いの?
と思ってしまう位でした。

免許証にしろ
住民票にしろ
登記簿にしろ
日本の公文書の偽造防止対策のレベルの高さは
世界ナンバー1と言っても
過言でないのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老舗のお嫁さん

2012年11月18日 | シゴト目線
某老舗和菓子店が自己破産を申請するというニュースに関連して、
現社長の奥さんがブログで公開していた
「華やかなセレブ生活」が
一部で話題になっているようです。

私も少しそのブログを見ましたが
確かに破産申請する会社の社長夫人がこれでは
債権者も納得しないだろうなぁ・・・と
思ってしまいました。

内情は火の車であっても
それを外に悟られないためのカモフラージュで
ブログ上では
買い物三昧、美食の日々を
書き連ねていたかもしれませんが・・・。

ただ、私の周囲の「老舗」の*代目や奥さんは
お金を使わないといけない場面では使うけれど
決して「浪費」はしないし、
年が若ければ若いほど
老舗の看板に傷を付けまいと
日頃から言動に気をつけています。

その老舗和菓子店の社長夫人は
嫁いでまだ数年とのことで、
老舗のお嫁さん、奥さんとはどうあるべきか
よく分かっていなかったのかもしれません。
社長夫人自身の資質の問題なのか
嫁教育が不十分だった社長(夫)や舅・姑の責任もあるのか
その辺りはどうだったのでしょう?????
他人の家のことながら
ちょっと気になってしまったり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LTE対応iPad

2012年11月08日 | シゴト目線
昨日、ソフトバンクの営業さんに聞いたのですが、
LTE対応のiPad
発売日が決まったとか。

でも、ここに書いて良いのか
まだオフレコ情報なのか
聞かなかったので具体的な日付は書きません。(苦笑)

あと、LTE対応ということで
料金体系等に変更があるらしいのですが、
具体的なことはソフトバンクの営業さんも
まだ情報が下りてこないそうです。

新しくiPadを購入予定の方は、
ほんの少しだけ待った方が良いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタのアクア

2012年11月07日 | シゴト目線
トヨタのアクアに乗る機会がありました。

他人様の車なので
「運転させて~♪」
とは言えませんで
助手席&後部座席からの感想ですが、
本当に静か過ぎて気持ち悪い位でした。(笑)

外観はコンパクトですが
車内は意外に広々していて
次に乗り換える時の候補にしても良いかな、
とも思いました。

機会があれば
高速や長距離ドライブの快適性が
どの位のものなのか
試してみたい車です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本田宗一郎の夢

2012年11月06日 | シゴト目線
「これ知ってる?」
「スゴイから見てよ!」
と教えられたのが この動画 です。

このアニメーションが
どういう経緯で制作されたのか分かりませんが
本当に素晴らしいの一言に尽きます。

ホンダのファンでなくても
ぜひご覧になってみて下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「父さんはホームランを打たない」

2012年10月31日 | シゴト目線



キリンの缶コーヒー・ファイアのこのCM、好きです。

ホームランは打たなくても
バントをする人が
仕事には必要・・・。

本当にその通りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする