goo blog サービス終了のお知らせ 

ある♀社長の由無し事

実名のブログやFacebook等でなく、匿名だから言えることを綴っていきます。

給与ソフト

2013年02月15日 | シゴト目線
今まで給与ソフトは「弥生給与」

【お取寄せ】【送料無料】弥生 弥生給与 13

【お取寄せ】【送料無料】弥生 弥生給与 13
価格:63,830円(税込、送料別)



を使っていましたが、
その簡易版的位置付けの「やよいの給与計算」



でも良さそうな感じなので
今年分から「やよいの給与計算」に
乗り換えることにしました。

取りあえず今年一年使ってみて
次のバージョンの「給与計算14」に移行するか、
また「弥生給与」に戻るか、
決めようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義理チョコ

2013年02月13日 | シゴト目線


義理チョコの調達も無事完了。

義理チョコと分かっていても
「もらえると嬉しい」
というのが男心と聞いて以来、
頑張って配っています。(苦笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イライラ・・・

2013年02月12日 | シゴト目線
ネットで登記簿を取ろうと思ったのに
サーバーが混み合っているのか
システムダウンなのか
全然つながりません・・・。

仕事がさばけないので
ちょっとイライラ。

こういう時は諦めて
ランチにでも出掛ける方が良いのでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもソーシャルランチ?

2013年02月07日 | シゴト目線
S社M社長の呼びかけで
地元のビストロに集合しました。

メンバーは
M社長
F社A社長
C社Aマネージャー

の4人。

「オペラや歌舞伎やミュージカル好き」
という共通項で集まったので
話題はもちろんそちら方面。
盛り上がりに盛り上がって
短いランチタイムがさらに短く感じました。

ビジネスがきっかけで知り合ったけれど
ビジネスを離れて趣味の世界のお付き合いができるとは
人との出会いって面白いものですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道

2013年01月31日 | シゴト目線
某展示会に当社のお客様が出展しているので
東京ビッグサイトまで表敬訪問。

ここまで来たなら見なくっちゃ!
・・・ということで。



ガンダムに会いに来ました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows8に苦戦

2013年01月28日 | シゴト目線
U氏用に買ったノートPCは
メーカー側の事情で当初の納品日からは
かなり遅れてしまいましたが
先日無事に納品されました~!

セットアップは
使用者=U氏自身にすべてお任せしましたが
漏れ聞くところによると
U氏はWindows8相手に苦戦しているとか。(苦笑)

想像はできます。
私も家電量販店で少し触った程度ですが
Windows8というOSは
タブレットPCを意識した分
Windows7までのOSとかなり思想が違うと思います。
だから戸惑うことも多いはずです。

新しいパソコンを買ったら
自分の「相棒」となるように
ソフトをインストールしたり
設定をあれやこれやといじくったり、
ある程度の時間が必要なのは
どうしようもないことなのですが
やはり面倒なことは面倒ですよね・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○○閉鎖

2013年01月24日 | シゴト目線
Facebookを見ていたら、
インフルエンザやノロウィルスに罹った社員が続出して
学級閉鎖ならぬ「会社閉鎖」状態になっているところが
2社ほどありました。

どちらもワーキングマザーばかりの会社だから
まずお子さんが保育園や学校でウィルスをもらってきて
看病したお母さん(=社員さん)に感染・・・という
典型的なパターンなのでしょう。

ピンピンしている社長(=友人)は
ひとりで電話番から何から何までしなくてはいけなくて
「大変だ・・・」
とFacebookでぼやくヒマはあるみたいです。(苦笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳中でも使えるウォークマン

2013年01月16日 | シゴト目線
ソニーが「水泳中でも使えるウォークマン」を
発売するそうですね。


ソニーのプレスリリースはこちら。→


メモリの容量は「4GB」ですか・・・。
取りあえず最近のお気に入りだけ入れとく、
という場合には良いかもしれませんが
片っ端からガンガン入れる人には
この容量はお話になりません。(苦笑)

ただ、防水と軽量という点は
かなり魅力がありますね~。
日帰り温泉やスパに行って
ミストサウナで長時間ぼーっとする時に
持ち込むのに良さそうですもの。

実物を触ってみて
使い勝手をチェックしてからですが
場合によっては衝動買いするかもしれません。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「松の内」はどっち?

2013年01月10日 | シゴト目線
年賀状は「松の内」までに出して、
それ以降は寒中見舞い、
と教えられましたが・・・。

では、
「松の内」を7日とするか?
15日とするか?
地方によって解釈が異なるようです。

「松の内=15日まで」説をとるなら
うちの会社の元社員O君の年賀状が
昨日届いたとしても
何の問題もないのでしょうが。(苦笑)

さて、
私は年賀状を出すべきでしょうか?
寒中見舞いを出すべきでしょうか?
ちょっと悩んでいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPのパソコン

2013年01月09日 | シゴト目線
U氏の使っているPCが、
デスクトップもノートも
とにかく動きが遅くて
「仕事にならない!!」
という状況らしく、
新しいPCを買うことになりました。

いろいろ検討した結果、
日本HPのカスタムモデルで
好みのスペックにカスタマイズしよう
ということにしました。

一番画面サイズの大きいノートPCで
ちょっと贅沢なスペックでも
10万円しないとは驚きです。

私はまだXPのPCを使っているので
そろそろ新しいPCが欲しいな~とは思いますが
いま作業中の案件が完納してお金が入ってくるまで
抑えられる出費は抑えていかないといけません。
2013年中にはウルトラブックを
手に入れるのが私の取りあえずの夢です。(苦笑)



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする