
荒井西地区、完成見学会を終えました。
沢山の方に足を運んでいただき、有意義な見学会だったと思います。
みなさん共通して土間スペースの使い勝手の良さに感心していました。

そして、ご自分が置かれている立場で、
参考になるポイントを発見していただいたことでしょう。
現在建てている2組の施主さまも打合せがてら見学なさいました。
土間の仕上げ具合や内装のコーディネートをチェック。
これから建てる方は、全体の色目や吹き抜けや開口部の確認を。
計画を進めている方には、トイレや浴室の広さ、全体的なボリュームを感じていただきました。
OB施主様にも顔を出してもらいました。
建て主さまのお知り合いの方は、
「荷物が入るとどうしても遠慮するので引っ越し前に見れてよかった!」
と本音を言っておられました。
人様のお宅を隅々まで見ることができる機会は滅多にありませんから。
ご協力いただいた建て主さまには心から感謝申し上げます。

思い起こせば、打合せを始めた時はお子さんはまだ赤ちゃんで、
お腹がすいたり眠くなったりのリズムに合わせて休憩を挟みながら打合せをしました。
1~2週間置きに会う度に成長を見せてもらいました。
雪が降った地鎮祭や上棟式で餅まきをしたこと…
思い出は尽きません。
ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いいたします。
