goo blog サービス終了のお知らせ 

疑似餌竿振侍☆

<ギジエサオフリザムライ>

疑似餌で釣れる獲物?は何でも?狙う☆

カスタム

2005年10月26日 | Weblog
波にもまれて、砂利に擦られ、時にはテトラにゴーン(+_+)
思い出たっぷりのサスケ。
塗装も剥げてボロボロになっちゃいました。

本日をもってサヨナラします。(泣)
残念ながらシーバスはこれで釣れてないけど・・・

しかーし、捨てるわけじゃーない(^O^)
カスタムして生まれ変わるのだーp(^^)q
どんな感じに生まれ変わるかは、まだ内緒(^0_0^)
釣れたら報告しまーす(何時になるか・・・)

とりあえず今週末までに作って、試してみ鱒よん。

ちなみに名前は、サスケからクノイチに変わります。

お手入れ

2005年10月25日 | Weblog
今日はフックのお手入れをやって鱒。
とは言っても、100円ショップで買った工作ヤスリでジュッ!ってするだけ~。だけどこれで十分なのです。
なにもメーカー品の高いヤスリ買うこたーない。
100円のでも、豆にすることが大事。
これをしないと、いざって時に泣きをみるんだな~。
とくにゴロタのサーフなんか、すぐに針先マルーってなっちゃうカラネー(+_+)
今週はお天気どーかなー?
なんか崩れるみたいだけど(>_<)
って言っても、竿持ってGO!でしょ(^O^)
さーて、何処いこ?
サーフ?河口?漁港?堤防?
悩み鱒(*_*)

勉強

2005年10月19日 | Weblog
上の写真(レンカ5才)は、エスパの雑貨屋さんで・・・買ってもいないのに、(すんません)パチリ!(>_<)
今日もT田から質問メール。
どーやら本気でシーバスを始めるらしい(^O^)
ロッド・リール・ラインについて勉強中らしい。

オイラもまだまだ勉強中。
久しぶりにラインシステム練習しましたよ(+_+)
ダブルライン。ビミニツイスト、足使わないで、手だけでガンバル!
確かに、トラブった時サーフで股広げてシステムくんでたら、カッチョワルーってゆーか、なんか奇しい人みたいだもんねー(>_<)
ケド、こないだデカイ鯉上げた時、システム問題なかったんで、とりあえずよしとし鱒かー(^O^)
次は、あみこみのシステム勉強しよっと!

デカイのがきて、システムのところが、スポッ!じゃ遅いカラネー(-.-;)

鯉まつり

2005年10月15日 | Weblog
10月14日 金 中潮 
満潮 0:57 11:07 干潮 5:27 18:45
野ゴイ83センチ ニゴイ 50~60 6匹

まだ薄暗い時間帯からの釣行スタート!
上越、関川中流部から落ち鮎パターンを意識してキャスト。
開始10分くらい経ってから、対岸のシャローで「バッコーン」って、
ボイルが何度かあり、こっちのテンションも上昇
その後、ルアーにも反応がすぐにでて、まずは、一匹目!
ガツーンってきて、ラインがジジーっとでていく。
けど、エラ荒いが無い。もしや・・・
やっぱり、そーでした、ニゴイ
その後も釣れるのはぜーんぶコイツ・・・

さすがに、いやになりポイントを変えてみる。
夜になると雨が激しくなってきたので、橋の下でキャスト!
開始3投目、街灯明暗部をトレースしてきたら、「バコン!ジ!ジーーーーー」
キター!!
今までにない、強烈なパワーと走り。
寄せては走られを繰り返し、なかなかキャッチデキナイ。
5分以上やりとりして、やっとこ姿が暗闇の中で確認できた。でかい!!
ウェーディングして、ボガろうとしたら・・・・ん??????
ウロコがでかい?さらに金色??キエー!!
ひげまであるよー。そーです、ニゴイの後は、野ゴイでっすー。
まるまる太った87センチ。みごとランカーゲット・・・泣

シーバス・・・

何時になったら会えるのーん



これから

2005年10月14日 | Weblog
今日も大好きな釣行(^O^)
朝、「今日は何釣ってこよう?」と、ボースが多いくせに家族に質問。

サオリ。「イナダがいい」んー。朝一番ならなんと釣れるかも。
レンカ。「イカと赤い星」
えーと(+_+)赤い星?
ヒトデのことね!それはちこっと無理だけど、イカならなんとかなるかも。餌木も買ったし(^O^)
リネカ。「シーバスふたーつ」(-.-;)
一匹でも辛いのに二匹って(+_+)
ケドとーちゃん頑張り鱒。
家族の理解と協力あっての釣行なのでm(__)m
ホントに感謝して鱒よ。

ケド、全部クリアはさすがに(._.)

海復活!

2005年10月10日 | Weblog
木曜日のソフトの後、久しぶりに海へ!
上越から早川まで各河口をランガンしたけどダメー(>_<)
糸魚川の小さな漁港で仮眠をとって、朝一堤防から始めると、釣れるのはフグばかり。。。(-.-;)

6時過ぎたくらいから、沖の方でイナダがワキはじめたんだけど、メタルジクを忘れてとどかなーい(*_*)
隣に居たお兄さんはキャスト一発で、釣ってました。
今の時期はエギとメタルジグは必ず持って行きましょう!反省(>_<)です。

たまには

2005年10月06日 | Weblog
本日はホクシンハウス主催のソフトボール大会で、長野に来て鱒。
大工に内装屋さんにみんな大集合ですo(^-^)o

ホントに天気も良いしたまにはいいねぇー(^O^)

って事でロッドじゃなくて、バット振ってる球投棒振侍でした(>_<)

切り替え

2005年10月04日 | Weblog
九月いっぱいでトラウトシーズンも終わり、十月からは・・・そうです、海ですシーバスでっす~(^O^)
これからの時期はまさにベストシーズン!
オイラにシーズンオフないのだーp(^^)q
早速今週あたり行き鱒か!
今年はアオリも調子がよいらしく、サイズもだいぶ大きくなってきましたよん。
イナダも早朝上がってきてるし・・・

秋はやっぱり、収穫の秋デスナ。o(^-^)o