goo blog サービス終了のお知らせ 

小規模多機能センター緑井 & グループホーム ガーデンの家

広島市安佐南区緑井に平成27年7月オープン!!
日々の生活をお知らせしております。

さぁ育てましょう!

2016年05月16日 00時15分22秒 | 日常
こんにちは~(^$^)

グループホーム ガーデンの家
ひいらぎの高山です!

私的なことですが、
最近ビールの飲みすぎで
お腹が出てきて・・・
・・・うん!やばいですね!
何とかします(笑)

まぁ私の話はこの辺にして、
今日はこちらの紹介です!


これとか♪


これとか(☆ー☆)



そぉです!
今日は入居者様と一緒に
テラスのプランターに苗を植えました(^a^)///







農作業が得意な方もいらっしゃるので
とても助かります!!!














土に触れることは、とってもいいことですよね、
触れることで気持ちが穏やかになる方もいらっしゃいますし、
手を動かすことが出来るので、もちろん適度な運動にもなります!



ちなみに今日はアサガオとゴーヤ、ひょうたんを植えました!
グリーンカーテンを作ります!
ナスやトマトも植えてます。

成長が楽しみですね!さぁみんなで頑張りましょう(^▽^)///~



成長についてはその都度投稿していきますので
どうぞよろしくお願いします。


では今日はこの辺で!

次回は・・・
・・・あ!
行事の報告が出来るかな!



乞うご期待(^¥^)



ではではさようなら~☆★☆★


タイトルは・・・

2016年05月12日 20時52分38秒 | 日常
こんにちは(^~^)

グループホーム ガーデンの家 
ひいらぎの高山です。
タイトルは思いつかなかったので
・・・にしてます。
ごめんなさい、気にしないでください(笑)


あと1ヶ月もすれば梅雨ですよ、
雨が降ることも確かに必要なんですが、
1日でも多く晴れていただきたいですね。


・・・え?なぜかって?


そりゃ晴れていただかないと
こんな写真も撮れなくなりますから(>ー<;)
↓↓↓




職員と一緒に近所をお散歩中です。
この日は特に日差しも強くなく
とても歩きやすい日でした。


さぁ5月も半ばです。
なんてんもひいらぎも
6月の行事を計画中です。

詳しい行事内容が決まりましたら
お知らせします。

それでは今日はこの辺で(☆~☆)/~


遅くなりました・・・・花見・畑・鯉のぼり

2016年04月16日 16時29分22秒 | 日常
お久しぶりです
ご無沙汰しております
本日は、色々ご報告です

桜は散ってしまいましたが、今さらながらお花見のご報告です
小規模多機能センター緑井から・・・
3/30に宮島サービスエリアへ行きました

桜は、三分咲きでした・・・

外出は、楽しい・・・

お弁当は、職員の手作りです・・・すごいでしょ??

家族様も参加されてました・・・



次は、グループホーム ガーデンの家
4/4は、なんてんユニットが寺迫公園へ・・・

桜の下を、散歩・・・

この日は、公園にいる間だけ晴れ間が見えていました・・・

ご夫婦でパシャリ・・・

食事は、お店へ・・・



4/11は、ひいらぎユニットが土師ダムへ・・・

とても暖かかったです・・・

娘様も参加してくれました・・・

桜に負けない素敵な笑顔・・・

食事も美味しかった・・・




花見の次は、畑作り

裏の畑に、ジャガイモやほうれん草を植えました・・・

夏野菜もぼちぼち準備中・・・


次は、なんてんのテラス

冬に植えたお花が咲き乱れました・・・

その花を活かして・・・

生け花も楽しみました・・・


さらに、春なので草が植木のところに・・・

みんなで、草抜きをしました・・・

腰が痛いのに・・・と、ぶつくさ言われてしまいました・・・

ありがとうございました・・・

最後に、5月に向けて鯉のぼりを飾りました・・・
小規模多機能センターは、ビニール袋で作成。

それプラス、外のフェンスには吹流しを・・・

実は、三宅の小さいときの鯉のぼりです・・・

各テラスに飾りました・・・
線路からもよく見えます・・・


もっとこまめにUPしていきます。
よろしくお願いします。



お久しぶりです。三宅です。

2016年04月01日 21時40分45秒 | 日常
ご無沙汰しております
ブログを開始して、1年が経ちました・・・
年度が変わりまして、平成28年度のスタートです
ブログの更新ができてなく、申し訳ありません
今年度は、三宅だけでなく他の職員もブログを更新していく予定です
お知らせしたい事は、たくさんありますので、
これからもよろしくお願いします
写真も無くすみません・・・

まだまだ寒いです・・・

2016年02月17日 18時37分38秒 | 日常
大変ご無沙汰しております
あれやこれやと月日が経っています・・・
ブログの更新が遅くなり、大変ご迷惑をおかけしております

気を取り直して・・・
グループホーム ガーデンの家では2月6日に
「焼きそば&たこ焼き作り」をしました
まずは、焼きそば
材料を切ります。もちろん男性も・・・

どんどん炒める・・・

次は、たこ焼き

みんなでわいわい・・・

完成


おいしく頂きました

体も動かしました。風船バレー

玉入れも・・・



小規模多機能センター緑井は2月14日に
生チョコ作りハッピーバレンタイン
チョコを刻んで、溶かして・・・

型に入れて冷やします・・・

優しく切って・・・

ココアパウダーをかけて頂きました・・・

男性陣もメロメロです・・・


そろそろ春が近づいているとのことで、
畑を何とかせねば・・・

みんなで草抜き・・・

頑張りました・・・

その後は、疲れて・・・


家族様に「畑がんばってるか」と応援を受けまして・・・
じゃじゃ~ん

エンジン式の耕運機を借りました~
「みんなでやろ~」と言ったのですが・・・
「寒い」、「この前がんばった」等々・・・
結局・・・

仕事を後回しにして頑張りました・・・

無事に終了
夢が広がります・・・
何を育てようかな~~~