私のミニ菜花果園作りと,色々

我が家の小さい畑にて収穫を楽しみながら
野菜や草花、実のなる木と~社交ダンス、旅行、ピアノ
を楽しんでます。

高齢者体育大会、ダンスの集い

2012年06月24日 | 講座

          

   前日の天気とはうって変わり良い天気のもと、 市高齢者体育大会10時30分、細江市                

   長様のご挨拶をはじめ・・・メモリアルセンターにて行われました。

   リズム体操(ぼけたらあかん長生きしなはれ)を始めにしてから、着せ替え人形、

   レクダンス(恋の季節、老人クラブの歌に会わせて)、玉入れ、ボール運び、スプーンリレ  

   -、ドリブル競争・・・等など。

   気だけ焦って足がついていけず、転びかけて・・転ぶ、 見てる方が面白い、お隣さんと肩

   叩き合って大笑いを何度した事か。  お弁当も頂いて15時30分終了。 

  

   社交ダンスの集い  23日(土)13時~17時15分 商工会議所にて 

    

   サークルごとのフォーメーション (10サークル)

   ダンスタイム

   プロ・アマチームマッチ

   チャリティーダンスタイム

   プロチームマッチ

   わき合い合いにて見たり、踊ったり気軽に皆楽しむ。


マラソン他・・・

2012年06月16日 | 講座

     清流マラソン

      大阪にある藤田美術館 

 生誕170年 藤田伝三郎の軌跡 2階に奈良時代~江戸時代 中国南宋,明時代の茶道具を主に大般若経、菩薩像・・

 1階に華厳絵巻,羅漢像、蒔絵、蒔絵経箱、大経感得図・・・と国宝 重要文化財指定もたくさ  

 んあり感嘆して見、日帰りにて行ってきました。 

             庭のあじさい見頃です

   

  野菜が少しですが採れ始まりです

いちじく、今年は熟すまでもつかな!