goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

収穫

2011年06月24日 | お手伝い
午前中、明日香の耳鼻科へ
本当は5月末に定期診察があったんだけど、千葉へ移動してきちゃったので、やっと今日。
ここ最近、風邪をひいていないから悪化はしていないはず…と思いつつも見えないからねぇ。
で、診察の結果、若干の鼓膜の凹みはあるが、経過観察で大丈夫でしょうと、以前と変わらない診断にホッ

診察後、薬をもらいに隣の建物の薬局に向かったら、ただでさえ強い風がビル風効果で嵐の様に
その強風にビビりまくりの明日香は、必死にママにしがみついてオデコ全開っす

庭の茄子が大きくなったので、庭で

そしてじぃじが大量の玉ねぎを収穫してきた・・・っつーかデカいし、作り過ぎでしょ夜ごはんに玉ねぎサラダを作ったけど、ひと玉でビックリする量だった
「獲ったどぉ~」

拓海をみて「あーちゃんも」とジャガイモ入りのバケツをヨイショ

その後は、じぃじの仕事っぷりを2人で仲良く眺めてました



廃品回収

2010年07月04日 | お手伝い
ハーフマラソンに出場する為、パパは朝7時に出発
ママ達は、子供会の廃品回収があり、朝7時半に集合
虎丸3班の担当エリアを歩いて回収するんだけど、まだ回収物がない間はトラック荷台に子供達が詰め込まれる(笑)

回収物があると、子供中心で荷台に詰め込み、また自分達も荷台に。
それが楽しくて、だんだんテンションが上がる颯斗。その様子につられ、最初、乗車拒否した拓海も途中から荷台の隅にチョコン。。。まんざらでもなさそうでした
回収エリアに住む、とある社長さん宅は、超協力的で、新聞の束が約40袋
その他に段ボールなんかも山積みで、親子総出で荷台に積み込み、あっという間に荷台は満杯毎回ここのお宅は協力的らしいよ

1時間近くの回収作業を終え、最後はジュース&お菓子を貰い帰宅。
颯斗はとても楽しかったらしく「また明日もやりたい」だって(笑)
帰宅後、こんな風に静かに遊んでたのは一瞬で・・・

千葉から届いたクッキーを食べてる時も、後方で、機嫌悪く暴れる拓海

家にいても喧嘩ばっかりなので、21公園へ行く事にしたが、案の定「行きたくない」と拓海の抵抗にあい、やーっと昼前に公園到着

公園で颯斗達がチャリを乗り回してる間、明日香は1人黙々と滑り台

そんな遊んでないうちに「お腹空いたぁぁぁ」になったので、歩いてタケヤへ。
普段あまり歩かないから、帰り道、拓海は「遠い」を連発してたけど、なんとか21公園に戻ってきて「いただきまぁす」

朝は涼しかったのに、午後はかなり暑くなってきたので撤収
もともと調子が悪かった颯斗のチャリなんだけど、公園到着時にもダウン。後輪が動かなくなった
ので、帰り道はママが後輪を持ち上げチャリを押し、ベビーカーを颯斗が押したんだけど、おかげでママは汗びっしょり
帰宅後はみんなでシャワーを浴び、今シーズン初のかき氷タイムカルピスをかけて食べたんだけど、美味しかったね

3時頃、パパ帰宅。
今回のコースは激しい上り坂があり、きついコースだったらしいが、2時間ちょいのタイムで見事完走したって

颯斗のひまたろう君、もー一息です



種まき

2007年06月28日 | お手伝い
今日は幼稚園で6月の誕生日会があったので、弁当持参だった。

そしてこの弁当の運命白いご飯が半分も残ってた
聞けば、お誕生日会が始まって、おやつにアイスを食べたらしい・・・。
しかも暑かったせいか、お弁当の前に・・・。
大好きなアイスに負けたか・・・残念


先日、サークルのママ友が「ハートの種」をくれた。
「ハートの種」・・・種がハートの形ではなく、種の模様がハート形

午前中に植木鉢&土&霧吹きを買ってきて、早速種まき
拓海は霧吹きがピストルとかぶるらしく、ずーっと水やり

で、水やりに飽きるとベランダをウロウロ
挙げ句の果てに、つまずいて植木鉢をひっくり返した
散乱する土の中から、ハートの種を探し出すのに一苦労だったよ
どんな芽が出るか楽しみだね

幼稚園から帰宅後、しばらく家で遊んでたが「公園行こう」が始まり
近所の公園へ。
これが颯斗のお気に入りポイント

拓海の「ありさん、つかまえよー」の号令で、捕まえようとする2人。

拓海は必死になって捕まえようとしてるんだけど、颯斗は兄のプライド上
『ポーズだけ』
相変わらず、虫嫌いは克服できず



掃除

2007年06月12日 | お手伝い
今日は拓海のヤマハDay
教室へ入ると、唯一のヤマハ仲間のさくらちゃんがパパと来ていた。
颯斗のレッスンでみても、パパとの参加は珍しいので、気になって仕方ない拓海。
レッスン中も「チラ見」ではなく「ガン見」
麻美先生を見てる時間より長かったかも・・・・・・・・・・・。
前回より動きのあるレッスン内容で、拓海もママも楽しかったね

レッスン後、ふりかけが無くなったので買いに行ったが、拓海が掴んだのは
「プリキュア5」
ゲキレンジャーやポケモンを勧めたが、全く離す気配がないので、お買い上げぇぇぇ

颯斗帰宅。
今日もプール遊びしたんだって。今年の夏は黒くなりそうだ

暑くなり、窓を全開にする事が多くなると気になり出すのが網戸の汚れ
なので今日はひっさしぶりに網戸&窓掃除

まずは掃除を始める準備。
シャワーのホースの差し込み、風呂場の蛇口をひねったら 途中の接続部分のホースが外れ、
ブシャーーーーー 。
「ママ、変なとこから水が出てるよ」と颯斗リビングが大惨事

久しぶりのセッティングで、差し込みが甘かったらしい
何かがこぼれる状況に弱い拓海は「お部屋が濡れちゃったよー。」と泣いてたね

気を取り直して、掃除開始。
せっせと手伝ってた颯斗&拓海。なかなか良い手つきだ

2人のお手伝いも後半は水遊び。になってたけど、ママは邪魔される事なく掃除が終わって、
超スッキリ 吹き込む風も爽やかな気がするわ