明けましておめでとうございます
家族揃って新年を迎えられた事を嬉しく思います
今年は颯斗の卒業・中学入学があり、どんどん成長し親離れして行く子供にソワソワしてます。
そして、ママ自身は初のフルマラソン挑戦・・・いやぁどぉなる事かしら
毎年恒例の初詣へ。
今年はちょっと家を出る時間が遅かったせいか、到着時、神社の前には初詣待ちの大行列が

行列をかいくぐり、初詣を済ませ、交通安全のお守りを買い帰宅。
今年はパパが本厄なので、そっちも済ませないとねぇ。
帰宅後、綿あめマシーン登場
中心部分が高速回転&高温になる為、ちょっと子供には難しいマシーンだったので、じぃじがせっせと作ってくれました
拓海もちょっとだけやらせてもらったけど、緊張する綿あめマシーンでした(笑)


家族揃って新年を迎えられた事を嬉しく思います

今年は颯斗の卒業・中学入学があり、どんどん成長し親離れして行く子供にソワソワしてます。
そして、ママ自身は初のフルマラソン挑戦・・・いやぁどぉなる事かしら

毎年恒例の初詣へ。
今年はちょっと家を出る時間が遅かったせいか、到着時、神社の前には初詣待ちの大行列が


行列をかいくぐり、初詣を済ませ、交通安全のお守りを買い帰宅。
今年はパパが本厄なので、そっちも済ませないとねぇ。
帰宅後、綿あめマシーン登場

中心部分が高速回転&高温になる為、ちょっと子供には難しいマシーンだったので、じぃじがせっせと作ってくれました

拓海もちょっとだけやらせてもらったけど、緊張する綿あめマシーンでした(笑)

ママが勤めてる薬局の隣にクリニックがあるんだけど、そのクリニックの診察体勢が変更になるらしく、休診日も変更になるらしい・・・。
それに伴い薬局も平日フルオープンになりそうで、今、休んでる曜日も出てくれないかと打診アリ。
働けるなら働きたいけど、扶養外になる事とか、明日香の送り迎えが必要な習い事が多い事とか、なかなか悩ましい
帰宅後、明日香に「ママのパートからの帰宅が、今より遅くなったらどぉ?」って聞いたら。
「だめ~
」「颯斗達の時は毎日いたじゃん、ズルイよ
」って。
来年度から習い事の時間が変わるものもあるし、もぉ少し考えましょ
パパ8.2 ママ6
それに伴い薬局も平日フルオープンになりそうで、今、休んでる曜日も出てくれないかと打診アリ。
働けるなら働きたいけど、扶養外になる事とか、明日香の送り迎えが必要な習い事が多い事とか、なかなか悩ましい

帰宅後、明日香に「ママのパートからの帰宅が、今より遅くなったらどぉ?」って聞いたら。
「だめ~


来年度から習い事の時間が変わるものもあるし、もぉ少し考えましょ


