goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

水辺の祭典

2012年09月08日 | 公園
朝から颯斗と拓海はコスモスへ
昨晩に発覚したんだけど『大人達の予定も聞かず』クラスの友達とコスモスで遊ぶ約束をしてたんだよねで、そんなボーイズが集合
ママ達の暇な用事に付き合うよりは遊んでたいって事で、颯斗と拓海をコスモスで遊ばせたまま、ママ達はちょっと外出
雨が降って来たので急いで戻ると、雨の中でも平然と遊ぶボーイズ雨が降ったり止んだりする変な天気の中、昼前まで楽しく遊んでましたぁ
雨の湿気で蒸し暑くなり、公園の水道で頭をビシャビシャに洗ってたから、雨なんてどぉって事なかったみたい

途中、様子を見に行くと・・・なぜか拓海は腕立て伏せ?
3年生の中に1年生の拓海が混ぜてもらってる感じなのに、口では全く負けていない拓海は、文句言われりゃ言い返してたさすがでしょ(笑)

夕方、徳生公園の『水辺の祭典』へ
町内会価格の出店がいくつも出ていたので、とりあえずかき氷

灯籠流しは、200円で灯籠キットを購入すると誰でも参加出来たので、早速2人も灯籠作りに挑戦
拓海は相変わらずの食い付きの悪さで拒否。まぁ絵心がないのが分かってるのかもね
颯斗よりも明日香が黙々と描いていた

完成した灯籠がこちら
明日香作の可愛い女の子の絵の背後に、颯斗作の棒人間が・・・年齢差5歳とは思えない仕上がりっぷりです

いやいや撮影にお付き合いの颯斗さんってば

消防団の方々に手伝ってもらい、中のロウソクに火を灯し公園内の池へ流す。

しかーし、風向きが悪く、灯籠が押し戻されて来るは、紐に引っ掛かるはと残念な結果に

日が暮れれば幻想的だったのかもだけど、子供達の「腹減った」に負け撤収


コスモス公園

2012年09月04日 | 公園
ぶり返す事なく、拓海は今日も元気に登校
午後、久しぶりにゆいちゃんちでお茶
明日香はお姉さんぶって、あいちゃんのお世話をしながら遊んでたね

夕方、コスモスへ
ちびっ子のシャボン玉に集まる小学生達
いくつになってもシャボン玉はテンション上がるのねぇ


公園で遊んでた時間は1時間位なんだけど、めっちゃ蚊に食われまくった
8月と比べ物にならない位の蚊の多さにビックリしたよ。
じーっとしてるママ達よりも、動き回ってる子供達に蚊が付いて回ってる感じで、虫よけスプレー&シールなんて全く意味ない状況
明日香なんて、片腕で10ヶ所片足で15ヶ所
早く蚊がいなくならないかなぁぁぁ



夕方遊び

2012年08月01日 | 公園
朝からじゃれあう颯斗と拓海。暇さえあれば喧嘩ばっかりだけど、絡みたがるんだよね

拓海の夏休み中にやる事のひとつに「縄跳び」があるんだけど、なかなかやりたがらずまだ3日ぐらいしか跳んでない
颯斗には出てない課題なので、1人でやるのが嫌なんだよねぇ
なので今日は颯斗もお付き合い

4時頃、お友達が公園遊びに誘いに来たので揃ってコスモスへ最近暑いので、5時頃から子供がワンサカ出て来るんだよね
後から行ったママと明日香を見つけて、おふざけポーズの颯斗。

砂で〇×ゲームをして遊ぶボーイズ。こーやって遊ぶから砂まみれになるんだねぇ




公園

2012年05月16日 | 公園
午前中、久しぶりにママは美容院へ
2月にカット&カラーしたのが最後で、プリン頭も気になってたのでスッキリしたぁ

明日香の帰宅後、そのままコスモス公園で遊んでたら、4時間授業の拓海が帰宅。
水曜日は1年生だけが4時間授業なので、公園にも遊び相手がおらず「暇だ暇だ」を連発。

暑かったので、今日は早々に公園を撤収。すると庭で水遊びを始めた。

夕方、再びコスモス公園へ。
またまた子ザル颯斗発見

この時間は、知った顔がわんさかいたぞぉママもわんさかいて、あっちこっちで立ち話のママでした

でもこの立ち話の最中、ママは3ヶ所も蚊にくわれたぞ
日焼け対策はしていたけど、まだ5月だし蚊がいるなんて思いもしなかった・・・自然豊かなこのエリアを舐めてたわ


公園遊び

2012年04月18日 | 公園
今朝もナナミちゃんが迎えに来たぞ

今日の幼稚園は午前保育。
午前中最後枠で耳鼻科予約が入ってて、バス帰宅だと間に合わないので早お迎え
また「バスがいい」と泣かれないように、昨日から何度も言い聞かせてたおかげでお迎えはスンナリ

鼻水が相変わらずで、鼻が治らないと耳も治るはずがないので、処方薬チェンジ。
診察中、大人しくしてる明日香を見て先生が一言「耳鼻科に慣れてるねぇ
そりゃぁ、0歳から通ってますからねぇ

耳鼻科から帰りのお買い物。ずっとこれがやりたかったので、ご満悦

帰宅後は、裏のコスモス公園へ
今日は午前保育だったので、いつものバスメンバーで公園遊びの約束をしてたんだ
朝も帰りも公園で一緒に遊んでるから、明日香もみんなの名前を覚え、スッカリ仲良しに

颯斗が友達と遊ぶ約束をしてきたのに、拓海もついて行き、他の公園へ遊びに行ったチャリがあると行動範囲が広がるねぇ

小学生チームはこのコスモス公園脇を下校するので、遊んでると次々と兄姉が帰ってきて、次々合流。だんだん誰がどこにいるのか、誰がいないのか分からない程だったね(笑)
夕方になり、気がつきゃ颯斗達もコスモス公園で遊んでたぞ

日が延びて5時過ぎでも全然明るいので、子供達を撤収モードにさせるのが大変
幼稚園ママに聞くと、夏になると7時近くまで公園で遊んでたりするってぇぇぇ