goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM-G

普通な毎日が幸せ

クリスマスリース

2015年11月05日 | 行事
ハロウィンが終わり、クリスマスの準備
2年使ったリースが痛んで来たので買い替えようと思ったんだけど、土台はシッカリしていたので造花を付け足してみたら、結構イイ感じに復活

毎週木曜日は言語通級。
言語の勉強が終わると、『休み時間』と称しての遊びtime。
これが楽しくて、言語通級を嫌がらない事はイイ事なんだけど、この遊びがママからすると・・・・・長い
今日は年上の女の子と一緒にツイスター。

粘る2人に、なかなか終わらなぁぁぁい。

夜、広告での剣作りを始めた2人。

いつも喧嘩ばかりの2人だけど、今日は意気投合して大作を作っていたの。
そんな2人につられ、2人が寝た後・・・・颯斗も作り始めたぞ(笑)




ハロウィン

2015年10月25日 | 行事
今日はサッカー当番で、ママは9時から拓海と一緒にグランドへ
その間、明日香は英語教室のハロウィンパーティーがあり、りなちゃんと一緒に仮装をして会場へ

仮装した先生と子供達。

午後3時からは、住宅地内でのハロウィン。
今年は住宅地内のハロウィンをやらない予定でいたのが、子供達のリクエストで急遽開催する事になり、ママも受付・集金を少しお手伝い。

今年はなんと、63人もの子供が参加
参加対象は小学生までだけど、未就学児・低学年がメインなので、撮影に来る親の数も物凄かった

お菓子をもらいながらゾロゾロと楽しそうに歩く子供達。

ちなみに颯斗と拓海は、参加予定にしていたが、直前にお友達が遊びに来て、2人とも公園へ消えて行った・・・。まぁ年齢的にも盛り上がる年ではなくなった・・・かな。


すみれ祭り

2015年08月01日 | 行事
今日は毎年恒例の『すみれ祭り』
ステージ前の練習場所である体育館の中が猛烈に暑くても、その時点でママ達はグッタリ(笑)
そんな暑い日差しの中でも、子供達は元気元気
スタンツのトップもバッチリ決まったよ

小学生チームの中で1年生は、明日香とかほちゃんの2人。ちっちゃいけど上手に踊ってたよ

prettysのP

チアの先生が変わって初のステージ。
選曲もだけど、振り付けがスローで去年と比べるとなーんとなく物足りない感じだったわ
最後のご挨拶を喋る1人に選ばれた明日香。マイクあるのに超でっかい声で言えて、立派でした

ステージ後、幼稚園生も合わせて全員集合

かほちゃん・はなはちゃんと

明日香のステージ後、今度はすみれサッカーの模擬店のお手伝いへ向かうママ。
すみれサッカーでは毎年焼きそばとビールを販売。4年生父兄は食券販売がお仕事。来年はビールを注ぐ係なんだって
拓海は、すみれサッカーの仲間と楽しそうにお祭り会場をウロウロしていたよ

明日香もステージ後、颯斗とパパとミニゲームをして楽しんだよ暑い中、良く頑張りました




誕生日プレゼント

2015年07月30日 | 行事
拓海の誕生日は4月なんだけど、ずーっとプレゼントが決まらず保留状態。で、やーっと決まり本日届いたよ
プレゼントは、スカイランダーズというWiiのソフトで、フィギュアを専用機械で読み込ませて遊ぶもの。
フィギュアも色々一緒に買わないとなんだけど、ソフトとフィギュア3体・読み込み機械のセットで600円と激安で驚いた
なのでフィギュアを合計12体も買っちゃった(本日のお届けは9体ね)

超ご機嫌で、明日香も一緒に撮れちゃう、あり得ない状況(笑)




夏祭り

2015年07月25日 | 行事
午前中、拓海のサッカー練習があったが、昨夜腹痛があり、今朝はちょっとウンチが緩かったので欠席。
なので久しぶりに家族で映画鑑賞。『バケモノの子』を観たよ。
って、映画とは全く関係のないパネルで

夕方からは町内会の盆踊りへ。
一足先に祭りへ向かった4年生チームを発見

颯斗は5時までサッカー練習があったので、そのままの格好でGO。
どやっと6年生チーム

この集団の中にいる時にママが颯斗に話しかけると、超素っ気ない態度を取る・・・生意気にお年頃になってきたね(笑)
明日香はスーパーボールすくい

習い事で帰るえびちゃん親子を捕まえ、パチリ

同じ住宅地の女の子チームと

超蒸し暑い中でのお祭り。子供達は友達と会い、小学校の先生達に会い、とっても楽しそうだったよ。