goo blog サービス終了のお知らせ 

ウチの元気君 そして はな

食べる事「命」の2匹のビーグル
今日は 何をしているのか・・・・

おめでとうございます

2013年01月04日 09時52分22秒 | Weblog

 

 

 

皆様  あけましておめでとうございます。

ほぼ 生存報告となりつつある こんなブログですが

今年も よろしくお願いいたします 

 

 

ウチの2人からも ご挨拶を

元旦早々 おめでたい物が 顔を出していましたので チョット隠しました 

 

 

皆様は どんなお正月でしたか?

私 正月早々 風邪をひきまして 風邪薬と ヒエピタが お友達な正月でした。

今日からは 通常の生活の戻りましたが しばらくは 大人しく過ごそうかと・・・・・・

 

 

 

 

で 本日 1月4日は はなの誕生日です。

 

信じられない事に コヤツ 本日 満5歳です

 

今回 何の用意も出来ていませんので 

家にあるもので 豪華食事でも 用意しようかと・・・・・・

その様子は また後日に 報告 出来るかと 

 

 

 

では また そのうちに・・・・・・

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村 ビーグル


生存連絡

2012年12月19日 17時20分43秒 | Weblog

 

今日は 朝から 粉雪が舞ったり 止んだり 舞ったり 止んだりの繰り返し

寒い1日ですが 私も ビーグルズも 生きていますよ 

 

最近は カメラをどこに置いたか判らないくらい 写真を撮ってません 

 

 

そんな ある日 朝起きると 喉が痛い

少しすると 少し熱っぽくて 少し頭痛も・・・・・・風邪かな 

そんな時 ピンポン   宅配さんがやって来ました 

 

 

到着したのが コレ 

もにったー」で お得に試した キレートレモン

早速 ビタミンC を チャージしました 

私 疲れた時とかに これを飲むと 身体が 不思議と楽になるのです。

皆さんも 何かと忙しい年末 一度 試してみてください。

 

 

 

 

で 昨日 あるところで この写真を送ると

そのお友達が 元気と はなの見分けが付かないんです・・・・・

現物にも 何度も会ってるのに 信じられなくて 

皆さんは 判りますよね 

 

 

その写真は

 

A 

 

B 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村 ビーグル

 

 


老犬と言われて・・・

2012年11月26日 10時55分45秒 | Weblog

 

本題の前に  前回のストーブ前の写真  福パパさんが アレンジしてくれました。

「ボク ココで 充分暖かいから・・・・・・」 なんて 言ってそうな・・・・・・・・・・・(笑)

それにしても なんか 爺な顔だな・・・・・・・・

 

 

 

3連休 家でゴロゴロ・・・・でも 最終日の25日

とっても良いお天気だったので 久しぶりに ランへ GO 

 

入った途端に  ガウ  と言われて またまた 固まった はな・・・・・・・

足元から離れない 

同じように育てたのに 元気とは 正反対  いったいなぜなのか・・・・・・・

 

それでも 時間と共に 走ったり 

飛んでますよ

 

 

オヤツで 釣られてみたり

 

 

 

 

元気も 頑張ってましたよ 

ヤッパリ 大きい子が好きみたいです。

 

で 行方不明になると・・・・・・

若い女の子の横で まるで 家族のように懐いて ナデナデして貰って 

元気は 高校生くらいから 20代の女の子を しっかり見分けて甘えます。

頭を下げて 下から体を摺り寄せて甘える・・・・・・・・いったい誰に教えて貰ったのか 

 

飼い主の所に 戻って来るのは

オヤツの時だけ・・・・・・・・・・・・・・

 

それも 気付いたのですが

この子 走る(?)時も 舌を出してる・・・・・・・・・・・・

で そんな 元気を見ていた ある飼い主さんが パパに 話し掛けてきたそうで

「老犬ですか?」

「未だ 6歳になってないんです。」

「・・・・・・・・・・・・・・・・」

それで 話が 終わってしまったらしいです 

 

確かに 飼い主が見てても もっと 元気よく走れよって 思いますが 

口に出して 言われるなんて チョット ショックかも・・・

 

 

で もう一方の方は

小さい子は 大丈夫なので こんな風に 上から目線で・・・・・・・・・・

 

お兄さんは 余りに 出口から離れないので リードオンです 

 

 

 

それにしても とっても良いお天気で 気持ちの良い時間でした 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村 ビーグル


形だけの報告 関西連合第3回BBQ

2012年11月16日 07時31分34秒 | Weblog

 

 

今日で 3日連続 ブログUP

何年振りだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)

これで 手持ちのネタは 全て終了  明日から ゆっくり冬眠できそうです 

 

 

 

11月10日  関西連合 第3回 BBQ大会

今回  写真を撮ってないので 手持ちは 数枚・・・・・・

よって 今回の様子は もるぽぽちゃんの所で ご覧頂きたいと思っております

 

 

 

今回も 何時もと同じメンバー

 

 

 

 

 

 

で もるぽぽ家の2人と ジュニア家のジュニアは 写真がありません (爆)

 

 

 

そして 今回も ジュニア母の爪切りサービスが

生贄は ウチの2人以外 全員。

今回が 初めての参加 はなままさんちのチビのんちゃん

 

これは もるぽぽ家の・・・・・・・・・・・・・・・・・どっちか判らない

多分 まめちゃんだと思うんだけど  自信が無い

 

後の方は 写真なし

 

 

 

以上で ウチの手持ち写真は 終了です。

 

 

 

パパ もっと真面目に仕事してくれないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は 食べるのと おしゃべりの方が忙しいんだから よろしくお願いしますね 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村 ビーグル

 


ドッグラン 銀木犀

2012年11月15日 11時36分15秒 | Weblog

 

確か 11月3日 だったよね・・・・・・・・・・

凄く久しぶりに お散歩友達のナツキちゃん・ふゆちゃんと ドックランへ行ってきました。

お散歩の時は いつも リードが付いているので 遊べないからね 

 

でも この日は ハスキーちゃんが いっぱいで 入った途端囲まれて

元気以外は 固まってしまって 動かない 

 

 

で そんな事 全く気にならない こちらの方 

走ってましたよ 

 

 

 

 

この夏 ダイエットに成功して 走るんですよ 

で 前回のコメント欄に Gさんが 服が大きいって・・・・・・

あのね 痩せたので 服が 大きくなっちゃったの

可哀そうでしょう 新しいの買ってあげて 

 

元気が 走っていると みんなも 少しずつ走り始めました 

 

 

 

 

ナツキちゃんと はな。

でも この子達が走ると ハスキーちゃんも 参加しに来るので 直ぐ 止まっちゃう 

 

元気 走ってますが リードが付いてますね (笑)

 

ええ  何時ものように 脱走を企てて 出口に行くので 仕方ないですよね。

 

 

なっちゃん ふゆちゃん 遊んでくれて ありがとうね 

また どっか ランへ行きましょうね 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村 ビーグル

 


忘れてませんよ!

2012年11月14日 15時57分45秒 | Weblog

 

やっと 清里旅行の最終回です。

 

今回は 初めての清里で 何処に行くか調べて 予定を立ててはいたのですが

最初の渋滞で 全て 変更になってしまって・・・・・・・・・

その上 2日目 美し森で その景色に見入ってしまって 時間のロス・・・・

で 行こうと思っていた 「ポール・ラッシュ祭2012」は 駐車場がいっぱいで 

入れなくなってしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・残念!

 

 

でも 素敵な時間をゆっくりと過ごす事が出来ました。

 

今回は 久しぶりに デジブックです。

最初から これにしておけば 1回で済んだのに・・・・・・・・失敗したわ 

 

では ごゆっくり ご覧ください。

 

 

『2012 清里の秋』

 

 

清里は そろそろ 冬なんでしょうね・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 


旅行記の途中ですが・・・・・・

2012年10月31日 10時43分11秒 | Weblog

 

未だに 終わっていない 清里旅行記 なのですが

 

そっちは ちょっと 置いておいて ティーブレイクに・・・・・・・・・・・・・・

 

ティーブレイク  長すぎ  

 

 

旅行の次の日曜日。

急に思い立って  曽爾高原へ 行ってきました 

 

ココは 家から 1時間くらいで ススキが有名な場所なのですが 行った事が無かったので

ちょうど ススキの時期だし 天気が良かったので 急遽 決定

 

 

森の脇の白いのが 登山道です。

山の尾根も 歩いていけます。

写真 中央から 右上に伸びる グレーの線も 道です。

よく見ると ありんこのように 沢山の方が 登って行きます。

小さな子も ワンコも 歩いてますよ。

辺り一面 ススキ 

この日は 沢山の観光客の方で ワンコを連れて 上まで登る 勇気が無かった・・・・

観光バスもいっぱいで チョットした 広場では 皆さん お弁当を広げてるし・・・

で この景色を下から 堪能して 帰ってきました。

でも こんなに良いお顔で 嬉しそうです 

 

 

 

 

で 旅行記なのですが 必ず 書きますので 少しお待ちを・・・・・・・・・

来月は BBQも あるし 大変なんだよね 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村 ビーグル