今回のマカオ旅は、歴史探訪が目的。媽閣から歩いて見ることにして~
ホテルでは中国語の普通語が使えて、ホテルの人に媽閣に行きたいんだけど、バスはあるかと聞くと
いろいろ教えてくれたのは良かったのですが~
ホテル周辺の地理を理解していなかった私は、完全に聞き間違え、放浪の旅へ。
まあ、いつもこんなもの。
そのおかげで、探検できちゃいましたよ!
すぐそばにある陸橋からの眺め

ホテル側

探していたバス停は、
本当は、この陸橋を渡ったら、ホテルと反対側にほんの少し歩き、建物と建物の間にある公園脇を通り、
廈門街を歩くとすぐの道沿いにあります。
理解していなかった私は、この通りをとにかくまっすぐホテルとは反対側に歩く歩く




ここにも上海街



やっとバス停を見つけるも10番がない!
まだまっすぐ歩くと、目の前に10番のバスを発見し、追跡~!



ん?行きたい方向と逆だ。
探すぞ~、媽閣行き!


この辺は質屋さん街。カジノでお金が足りなくなると駆け込めるっていう感じかしら。




公園



10番のバス発見~!


余談ですが、みんなこのお店でお土産を買いこんでいるらしい。(チェーン店ですね)

ついにバス停を発見!
(ホテルのすぐそばじゃん)
よ~し、これから10番のバスに乗って探検探検~!
ちなみに、マカオでは香港ドルがそのまま使えます。換金率は悪いですが、
マカオの通貨(パタカ)が残っても後で困るので、香港ドルで通します。
(おつりは出ません。)