上海で専業主婦始めました!Vo.3

朝から晩まで仕事だけしていた私が専業主婦へ立場が変わり、日々新たな発見があります。

在香港日本国総領事館からの連絡

2016年02月09日 14時04分40秒 | 香港
2016年2月9日
在香港日本国総領事館

九龍地区モンコック(旺角)におけるデモ隊と警官隊の衝突に関する注意喚起


1 九龍地区モンコック(旺角)で,8日深夜から9日未明にかけて,デモ隊と警官隊の衝突が発生し,

   この衝突により双方に負傷者が発生した模様です。

2 香港警察当局からはモンコックには近づかないよう発表が出され,周辺地区は閉鎖されており,十分な注意が必要です。

3 つきましては,上記情勢に留意の上,報道等から最新情報を入手し,自身の安全確保に努めてください。

   また,不測の事態に巻き込まれないよう,デモや集会の会場等には絶対に近づかないよう注意するとともに,

   移動にあたっては細心の注意を払って行動してください。更に,デモ隊や群衆に遭遇した場合には,

   直ちにその場から離れ,安全な場所へ退避するよう努めてください。

在香港総領事館からのお知らせ

2016年02月04日 22時14分26秒 | 香港
在香港日本国総領事館
平成28年 2月 2日

感染症危険情報(中南米等におけるジカウイルス感染症の流行:妊婦及び妊娠予定の方は特にご注意ください。)

1.世界保健機関(WHO)による緊急事態宣言
 WHOは、2016年2月1日に開催された、ジカウイルス感染症に関する国際保健規則(IHR)緊急委員会(第1回)会合の勧告を踏まえ、
最近のブラジルにおける小頭症やその他神経障害の急増について、「国際的に懸念される公衆の保健上の緊急事態(PHEIC、Public Health Emergency of International Concern)」を宣言するとともに、
妊娠中及び妊娠適齢期の女性のジカウイルス感染症への感染を減少させるための各種対策を含む勧告を発表しました。
 ジカウイルス感染症と小頭症等の関係については引き続き研究が行われていますが、詳細な調査結果が得られるまでの間、特に妊娠中の方又は妊娠を予定している方は、
流行国・地域への渡航・滞在を可能な限りお控え下さい。やむを得ず渡航、滞在する場合には、在ブラジル日本国大使館等からの最新の関連情報を入手するとともに、
蚊に刺されないようにするなど以下4.を参考に十分な感染予防に努めてください。

2.ジカウイルス感染症の発生状況
 2015年5月以降、ブラジルをはじめとする中南米地域を中心に、ジカウイルス感染症の発生が報告されています。現在、ブラジルの22州で感染が確認されているほか、
WHO等によれば、バルバドス、ボリビア、コロンビア、コスタリカ、カーボヴェルデ、オランダ領キュラソー島、ドミニカ共和国、エクアドル、エルサルバドル、グアテマラ、
ガイアナ、ハイチ、ホンジュラス、メキシコ、ニカラグア、パナマ、パラグアイ、プエルトリコ、サモア、スリナム、ベネズエラ、米領(バージン諸島及びサモア)、
フランス領(グアドループ、サン・マルタン、ギアナ、マルティニーク)において、ジカウイルス感染症の感染例が報告されています。

3.ジカウイルス感染症と小頭症等との関連
 2015年11月28日、ブラジル保健省は、妊娠中のジカウイルス感染症と胎児の小頭症等に関連が見られることを発表しました。
同省によれば、2015年10月から2016年1月第3週までに、同国内で4,180例(疑い例を含む)の小頭症児が報告されています。
現時点においてジカウイルス感染症と小頭症との因果関係は明らかではありませんが、WHOが緊急事態を宣言したことを踏まえ、詳細な調査結果が得られるまでの間、
特に妊婦及び妊娠予定の方の流行国・地域への渡航及び滞在は可能な限りお控えください。

4.渡航・滞在にあたっての注意事項
 ジカウイルス感染症には有効なワクチンや治療法はありません。蚊に刺されないようにすることが唯一の予防方法になりますので、ジカウイルス感染症の流行国・地域への渡航滞在を予定している方は、
次の点に十分注意の上、蚊に刺されないよう感染の予防に努めてください。

●外出する際には長袖シャツ・長ズボンなどの着用により肌の露出を少なくし、肌の露出した部分や衣服に昆虫忌避剤(虫除けスプレー等)を2~3時間おきに塗布する。
昆虫忌避剤は、ディート(DEET)やピカリジン(Picardin)等の有効成分のうちの1つを含むものを、商品毎の用法・用量で適切に使用する。一般的に、有効成分の濃度が高いほど、
蚊の吸血に対する効果が長く持続すると言われている。

●室内においても、電気蚊取り器、蚊取り線香や殺虫剤、蚊帳(かや)等を効果的に使用する。

●規則正しい生活と十分な睡眠、栄養をとることで抵抗力をつける。

●軽度の発熱や頭痛、関節痛や結膜炎、発疹等が現れた場合には、ジカウイルス感染症を疑って、直ちに専門医師の診断を受ける。

●蚊の繁殖を防ぐために、タイヤ、バケツ、おもちゃ、ペットの餌皿等を屋外放置しない、植木の水受け等には砂を入れるなどの対策をとる。

(参考情報)
○外務省海外安全ホームページ
 http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo.asp?infocode=2016T012#ad-image-0
○厚生労働省HP(ジカウイルス感染症について)
 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000109881.html
○世界保健機関(WHO):Zika virus Disease(英文)
 http://www.who.int/csr/disease/zika/en/

(問い合わせ窓口)
○外務省領事サービスセンター
  住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903

(外務省関連課室連絡先)
 ○外務省領事局政策課(海外医療情報)
  電話:(代表)03-3580-3311(内線)5367
 ○外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp/
        (携帯版)  http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp

香港の暮らしを終えて、上海へ戻ります~!

2016年01月11日 09時36分55秒 | 香港
夫の香港での仕事がほぼ終了し、

2014年5月から始まった二重生活が先月終わりました~。



上海に戻るので、



①借りていたマンションから撤退~!


今回は、家電は置いていきますので、引っ越し業者は頼まず、

トランクに詰められるだけで上海に帰ります。

食器などは、香港で暮らせるようにいろいろ揃えましたが、

上海にも家財道具はあるので、厳選しないと物があふれてしまいます。




不用品の廃棄、譲渡を終え、お気に入りの和食器はもちろん持ち帰ります!




②他の手続き


・携帯電話の解約

 ・マカオのWifi解約


・インターネットテレビの機械とコードを返却


・銀行口座をそのまま保有する場合は、連絡住所は日本の住所に変更します。

 香港IDを使い、口座を開設した場合は、身分証明書の登録を日本のパスポートに変更手続きが必要です。

 ちなみにネットで変更もできるようですが、本人が銀行に行けば対応してくれます。

 (パソコンからダウンロードした書類に必要事項を記入後、郵送でも対応可)※持ち込み不可。




これから香港に駐在で来られる方のためにおすすめしたいのは~


■是非、広東語を学んでください。

 私は、そんなに広東語を習得することはできませんでしたが、


 広東語ができると香港は行けるお店の幅が変わります。

 英語は確かに通じる場所はありますが、

 広東語圏とは比べ物になりません。


 中国語の普通語は通じる場所はありますが、

 使用すると大陸の人と間違われて親切にされません。

  (その部分はちょっと違うなあと思うことがあります)




■公共の乗り物(MTR、バス、フェリー、トロリー等)を活是非活用しましょう。


香港の空港でまずオクトパスカードを購入して、いつでも乗れるように準備~!


≪電車≫

MTR


香港電車(TRAM)



≪バス≫

新巴

九巴



≪フェリー≫


フェリー(港九小輪)

フェリー新渡輪



≪タクシー≫ ※オクトパスカードは使えません。

タクシー


≪空港≫

香港国際空港


■ハイキングを是非楽しんでください。

 香港にはハイキングコースがたくさんあります。

 是非、ハイキングサークルに参加することをおすすめします。

 自分一人では行けない場所に連れて行ってもらえます。

 東京のど真ん中に箱根があるようなといって分かってもらえるかな?、

 すぐリフレッシュできる場所があるのです。


 私が参加させていただいたのは、香港若人会です。

 本当にありがとうございました。 






■香港のスーパーには日本のものがあふれていますのでお土産には注意が必要です。

 わざわざ日本で香港の方にお土産を買ってきても気を付けないと

 香港でも売ってますなんてことがあるでしょう。

 日本の地域限定で他には流通していないものでないと意味がないかも。

 特にくまモンは香港にいるのではないかと思うほど、いろんなところに出没しています。


■街歩きにはスニーカーとリュックがおすすめです。

 香港には坂が多いので、是非動けるスタイルで~。



■湿気がすごいです。

 
■サンダルを履いている人が本当に多いです。

 MTR(地下鉄)のエスカレーターに乗る手前にサンダルが巻き込まれないように

 注意書きがあります。

 どんなに厚着をしていても足元はビーチサンダルなんて方も一人や二人ではありません。


■冷房

 香港は一年中冷房が入っています。

 それも強烈な風が襲ってきます。

 本当に恐ろしい。

 風を通さない、薄めの上着は必須です。

 これには本当に慣れませんでした。


■暖房

 香港の家には一部を除き、冷房しかありません。

 旧正月近くになるとやはり寒いので、

 足元を温めるヒーターの調達と薄めのダウンなど、着て温めるものは必要です。


■市場

 香港の市場では魚は買えます。


 上海の市場では買ったことはありません。

 その差は歴然です。



 野菜ですが、鮮度、味ともに上海の方が○

 果物の鮮度、甘さなども上海の方が○



 ※香港は輸入ものが多いので、地物を扱う上海の方が私は美味しいと感じました。


 食料品の買い物ですが、やっぱり香港の方が〇

 何が〇かと言いますと、安心感が全く違います。



■パン

 上海、香港ともにパン屋さんはたくさんあります。

 パンの好みは人それぞれ。

 ちなみに我が家ですが、

 上海で食べ慣れている食パンの味は香港では見つかりませんでした。

 
■ケーキ

 上海、香港ともに見た目でだまされてはいけません。

 
 香港でも日本でお馴染みのケーキショップやシティショップ近くのケーキ屋さんで食べましたが、

 何か違う?

 我が家の場合は、ケーキを買うと、一口目はかなり怪しんで・・・・・・

 何が起きてもいいように心構えをしてから食べます。

 味が普通というのが何と素晴らしいことか。


 日本のデパ地下に行くと、ショーケースの中のケーキに見とれてしまいます。


 

■香港情報



 以下のサイトを参考にさせていただきました。



 香港ウンチク話


 香港魂



 香港では、facebookも使えるので、情報収集は上海よりもスムーズです。

 しかし、必要な情報というものは多すぎてもダメなもので、

 自分で取りに行かないと本当に欲しいものって手に入らないですね。



香港は、また機会があれば行きたい場所の一つになりました。

是非、グルメとショッピングだけではない香港へ実際に行って、見てほしいと思います。





香港 夜景がキレイに見える場所へ

2016年01月10日 16時03分10秒 | 香港



クリスマス前の広東路



香港でお世話になった方が好きな場所

インターコンチネンタルホテルへ




















この角度で夜景が見れるなんて~


なんて美しい!





実は香港最後の夜。


夜中まで遊んでしまいました。



香港 三聖墟青山魚類批發市場 ~ 容龍海鮮酒家(Dragon Inn Seafood Restaurant)

2016年01月09日 10時21分37秒 | 香港
香港人の友人から

お食事に行こうという連絡が入り、待ち合わせをしたのが、



MTR錦上路駅


ホンハムからは電車で一本なので、行きやすい場所です。

でも駅を降りるとがら~んとしていて、とてもこの近くにシーフードのお店があるとは思えない。



友人は車で迎えに来てくれたのだ。



携帯のナビを使いながら車で走る走る。





ここからどこに連れて行ってくれるのかなあ~?







連れて行ってくれたのはフィッシュマーケット(三聖墟青山魚類批發市場)香港新界屯門三聖村海鮮街







ワンちゃんが店番してます。

最初は、水槽の水を飲んでいるのかとびっくりしましたが、

ちゃんと別でした。(安堵)






















たくさん食材を購入し~

(食材は、どうもレストランへ直接運んでくれるらしい)


車で走り、ミニバスの終点らしき場所の坂を登る。


どこに連れて行くの~?






すると





容龍海鮮酒家Dragon Inn Seafood Restaurant





結構なお屋敷のようなレストランに連れて行ってくれました。



中に入ると、




結婚式用のケーキの模型



エレベーターを降りると、

ドーン。






何でこの場所にこんなに人がいるんだ~



今回持ち込んだワインはこちら~



(このお店は持ち込み料が取られます)







友人が、広東語で料理の方法を指定し~

(本当に何を言っているのか分からない)


出てきた料理がこちら~









サザエのように中を楊枝でさして食べます。

(たれは辛い)






牡蠣


これが、岩牡蠣のように大きい!




エビにチーズをトッピングしてエビフライにしたもの






まながつおの燻製

※これは初めていただきました。



あわび




しゃこ






ふと横のテーブルを見ると~





何でしょう。




小さなココナッツの中をくりぬき、温かいココナッツプリン(牛乳プリンのような感じ)が入っています。




こんな小さなココナッツも初めてかな。



私たちが飲み・食べしていると、続々他のお客さんが帰ってしまい~






昔は上のクラスの人が正装して食事をする場所だったのだとか。








ミシュラン!




ここにもタラバガニが・・・・・・










この数週間で、一年分の甲殻類を摂取した我が家でした。


食べ過ぎで、健康診断の結果が怖い怖い。