goo blog サービス終了のお知らせ 

上海で専業主婦始めました!Vo.3

朝から晩まで仕事だけしていた私が専業主婦へ立場が変わり、日々新たな発見があります。

マカオ旅行へGo!(7)聖ローレンス教会~聖ヨセフ修道院及び聖堂

2015年12月28日 10時15分07秒 | 旅行

鄭家屋敷を出て歩きだします。





歩道にはこんな絵柄が~




古い建物のそばにはオシャレなお店ができています。





聖ローレンス教会 に到着~!








夜のライトアップも楽しみ~
























聖ヨセフ修道院及び聖堂へ到着~!































聖ヨセフ修道院及び聖堂は結構見ごたえがあります。





マカオ旅行へGo!(6)リラウ広場~鄭家屋敷

2015年12月27日 21時06分15秒 | 旅行


お店の看板の上の細工が細かい。







こんな狭い道をあるいているのですが、そこを小さめのバスがものすごい勢いで走ってきます。




なにやらちょっと朽ちかけた・・・・・・(後からここが結構見どころでした!)














リラウ広場





鄭家屋敷

先ほど裏から見て、なにやらちょっと朽ちかけた・・・・・・と思った建物の中を見ます。



外観は工事中なのですが、ここがすごい。

前回旅行で来たときは見ていないので、早速中へ。
















外壁には、立体的な飾りがあります

















この展示は不要かな~





敷地内には新しい建築物もあり~














この方のお宅です。


















家の裏側や建物と建物の間にはこんな通路があり~















二階に上がってみました~!










天井の構造が空気が逃げるようになっています。



































井戸















本当に見ごたえのあるお屋敷でした。 外観がこんな感じなので、お見逃しなく!




マカオ旅行へGo!(4)媽閣探検~!

2015年12月24日 10時43分06秒 | 旅行


媽閣





おじさんが持っている取っ手をなでると縁起がいいのかな?




お線香(香港でもよく見かけます)






















夫が夜のライティングをまた見に来よう~!と言いだし・・・・・・





ここから歴史探訪が始まります!

















マカオ旅行へGo!(3)10番のバスで媽閣まで行ってみました~!

2015年12月23日 09時21分43秒 | 旅行
マカオ旅行に来たら~

やっぱりバスに乗って、街並みを見てみたい。


(マカオは、街中では広東語・ポルトガル語が飛び交い、お店では中国語の普通語が通じます)



10番のバスは前から乗り、バス代は香港ドルでも支払可なので、

二人分と言い、コインをボックスに入れる。



このバスは有名なセドナ広場を通る。

以前も訪れたことはある場所だけど、ちょうどクリスマス前ということもあり、

とても賑やか。


あっという間に通過してしまったので、写真は後ほど。


(すごい人・人・人で、上海だと南京東路駅近くのよう)


































媽閣のバス停に無事到着~!

あたりを見回すと~










あちらは中国大陸~!





すごく近い!


香港とシンセンの間も近いけど、こちらも近い。















こんな景色があったことを前回は全く見ていなかったなあ。





さあ、道草はこのへんで。


本題の媽閣を見に行きましょう。





マカオタワーが見えます。(前回行きましたので、今回は割愛させていただきます)










海事博物館




媽閣


バス停からは本当にすぐの場所にあります。