goo blog サービス終了のお知らせ 

上海で専業主婦始めました!Vo.3

朝から晩まで仕事だけしていた私が専業主婦へ立場が変わり、日々新たな発見があります。

とうとう開店~!

2016年04月11日 06時44分18秒 | 葛飾区
金町駅から歩いて10分以上はかかるかなあ~?


某タワーマンションの近くにスーパーの「いなげや」が開店~!


新聞に公告が入っていたので、

おっ今日開店するんだ~と知りましたが、


中国から帰るとずいぶん静かな開店だなあ~と思ってしまう自分が・・・・・・

(いけないいけない、ここは日本だった)


今は、上海も禁止されているかもしれませんが、

お店の開店と言えば~


朝から花火を打ち上げ

爆竹が高らかに鳴り

お店の前の道は一瞬でピンク色になる。



ピンク色は爆竹の包み紙の色だ。


ものすごく遠くのお店でも爆竹の音が聞こえるので、

どこかで開店したんだなあ~とわかるくらい。


ちなみに中国のカレンダーには開店に縁起の良い日がちゃんと書いてある。

音がすると今日は何の日?と確認する我が家だったなあと

ちょっと懐かしくなりました。




そして、オープン初日の

夕食前に「いなげや」に行って参りました~!



金町には、東急、イトーヨーカ堂、マルエツと結構スーパーは充実。


(中国のスーパーマーケットの品ぞろえとは比較になりません。

 いまだに狂喜乱舞~!)


でも「いなげや」ができた場所は、東京理科大や新築マンションが建ったばかりで、

スーパーまでちょっと遠い。



今までは、イトーヨーカ堂で買いたいものがなければ、東急へ行けば買えると思っていたので、

もし「いなげや」に行って、買いたいものがないと、

移動距離が結構あるので、不便になる。

どんなものかとチェックチェック。



結論!


オープン日の品ぞろえを続けていただけるのなら、あり!だな


「いなげや」が頑張れば、他のスーパーや小売店ももっと頑張り、

葛飾がもっと活性化すると期待したい!