東京外環青梅街道インター建設反対者のblog

インター建設反対の立場から、建設者に対する矛盾点を斬り捨てて参ります。

少し外環計画に無理がありませんか?

2006-01-21 19:58:20 | 東京外環全体の問題点

外環道路建設に関してネットで検索していたのだが、千葉県市川市で住民集会が行われていたという日本共産党市川市議団のページがあって、興味があって閲覧した。
千葉県市川市の基本的な志向は、外環建設賛成の意向が高まっている見たいだが、それは恐らく行政(多分市川市長と千葉県知事の意向と思われるが)が建設に賛成しており、その点では練馬区と東京都知事の考えと似通っていると個人的には思う。
しかし、市川方面のインター建設予定地周辺住人の気持ちは如何なものだろうか?

今回、城西地区で外環予定地周辺の土地㎡単価を調べてみた。出展は東京都財務局が出している基準地価格(過去3年間)をベースにしたのだが、非常に興味深い内容が解かった。

総合的に判断すると住宅地&商業地の平均単価は変わらないものの、城西から城南エリアにかけては平成17年の統計で地価の上昇が見受けられ、特に吉祥寺南町3丁目周辺と東つつじヶ丘2丁目では多摩地区の中でも地価上昇率が高くなっており(地価ではなく地価上昇率)今までの用地買収試算は全く役に立たないような気がするのだが如何なものだろうか?

確かに大深度工法では土地所有権は無いとされるが、トンネルには必ず入口と出口はあり、その周辺地域の用地確保は必須であり、現時点での行政側の計画をみた場合、青梅街道インター、東八道路インターの他に通気口等の施設は必要の筈。その際の用地買収の試算が非常に甘くないかと考えているのだが…

同時にCO2軽減を謳うのであれば、一層の事東京外環自体をフリーウェー化にすれば済む話ではないのかとさえ思うが、そうは行かないのが役所仕事であるしその問題に関しては、後日述べたいと思う。

何故、1mに付き1億円の工事費を掛けて、周辺住民との反対を承知で強引に推し進めていこうとする本来の意味を・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうすぐ開通 (市川市民)
2008-02-12 16:43:54
開通を心待ちにしてますが、何か
返信する
反対派の理由がわかりません (koba-taka)
2009-02-09 23:33:07
外環が出来れば・・・
メリット:時間短縮、Co2削減(地球環境保護)、住宅地通過車両減少(歩行者保護)、工事関係者の雇用、など
デメリット:自然崩壊、立ち退き、
お金の話が出てきますが、お金は血液と同じで巡回しなければなりません、さもないと皆で貧乏になりますか?私たちは御免です、反対しても最後は土地収用法により強制撤去させられますよ。
早くから立ち退いている人たちに申し訳ありませんか?
どちらが賢いでしょうか?わかりますか?
返信する