
一ヶ月ほど前に、法事のお知らせを親戚一同に送った
『10時より、自宅で』と
ところが、前日母に
『お寺さんは10時に来てくれてやなぁ・・・』と何気に言ったら
『10時半に言うてるで

なんでや、10時からってみんなに案内したやん
なんで、10時半やねん

慌ててお寺に連絡するも、
『10時はちょっと無理ですわ

母は、『まぁ、ええやん。ちょっと待ってもろたらええんや

しかし、待ってもらう30分は長かったわ

が、これだけでは済まなかった

次の食事会の手配だ

30分ずれ込んだ上に、お寺さん遅れる


迎えのバス来る、まだ読経中


焼香は、台所で待っているのに、忘れられ回ってこない

もう、わやや

おまけが、
母、料亭の支払いの為の現金を家に忘れる・・・



(当節、カード払いが出来ない料理屋もどうかと思うが)
まぁ、バタバタした一日でした
