僕が他劇団や他団体に客演するようになって約1年。
その間に、ありがたいことに4作品に出演させて頂きました。
(さらにgakuで1回、翔で2回出演してる…やりすぎやん、自分(笑))
本番が終わり、それまで稽古をしてた曜日に参加しない。
そりゃ当たり前のこと。
ただ、何かポッカリと穴が空いたような気持ちになる。
gakuや翔は僕が所属してる団体だから、そういった空虚感はあまり感じない。
(「アップる」と「Q」はあったけど、違う種類の空虚感)
これまで客演した4回全てで、本番終わりにこの穴は生まれている。
ひとめぼれは2度出演しているが、基本的には『次』はない。
「この人と同じ舞台を作ることはもうないかもしれない」
空虚感の原因はコレなんだろう。
まだやりたいことがある。
やってみたいこともある。
でも、もう終わり。
舞台に立つのには幾分慣れ始めてはいるけど、無意識にこう考えるのには慣れない。
けど、慣れないほうがいいんだろう。
「芝居を続けていれば、いつかどこかできっと」
そう思えるだけで、モチベーションが上がるというもの。
まだまだ先は長い、歩き始めたばかり。
どうなるかはこれっぽっちも分からないけど、その不透明さを楽しみたい。
でも、今だけは。
当分会えなくなることを寂しく思う。
センチメンタルな夜。
その間に、ありがたいことに4作品に出演させて頂きました。
(さらにgakuで1回、翔で2回出演してる…やりすぎやん、自分(笑))
本番が終わり、それまで稽古をしてた曜日に参加しない。
そりゃ当たり前のこと。
ただ、何かポッカリと穴が空いたような気持ちになる。
gakuや翔は僕が所属してる団体だから、そういった空虚感はあまり感じない。
(「アップる」と「Q」はあったけど、違う種類の空虚感)
これまで客演した4回全てで、本番終わりにこの穴は生まれている。
ひとめぼれは2度出演しているが、基本的には『次』はない。
「この人と同じ舞台を作ることはもうないかもしれない」
空虚感の原因はコレなんだろう。
まだやりたいことがある。
やってみたいこともある。
でも、もう終わり。
舞台に立つのには幾分慣れ始めてはいるけど、無意識にこう考えるのには慣れない。
けど、慣れないほうがいいんだろう。
「芝居を続けていれば、いつかどこかできっと」
そう思えるだけで、モチベーションが上がるというもの。
まだまだ先は長い、歩き始めたばかり。
どうなるかはこれっぽっちも分からないけど、その不透明さを楽しみたい。
でも、今だけは。
当分会えなくなることを寂しく思う。
センチメンタルな夜。