goo blog サービス終了のお知らせ 

一人一色

gaku unitedの苦労師匠、伊藤久史のブログ
ガク活動休止に伴い、このブログも一時休止中…のはず

もう他にはないよね!?

2009-02-23 11:18:49 | study
おそらく卒業は確定した模様。

今日の午前中に再試験受けてきまして、一応単位はくれるとのことなので。

以前に書いた再発表の件は何とかくぐり抜けていましたし。

あんな自由な発表で通してくれるとは、寛大な大学だ(笑)

あとは論文の手直しをしなきゃならんから、全て終わった訳ではないけど、単位的には卒業可だそうです。

肩の荷が少しは降りたかな。

大学のことでも

2009-02-16 13:42:15 | study
本日、卒業研究の発表がありました。

これで全てが終わったかというとそういうわけでもなく。

明日が運命の分かれ道。

今回の発表の再発表があるかもしれない。

また、授業(2つ)の再試験があるかもしれない。

それが分かるのが明日なのです。

あぁ、胃が。

早く解放されたい。

美味いビールが飲みたい。

卒業ってこんなにも難しいものなんですな。

ん?

それは僕だけなのか(笑)

とりあえず今日は寝よう。

久々のスーツに身を包み、久しぶりに昼の太多線に乗ってます。

僕とスーツ

2008-11-21 21:26:45 | study
8月にあった友人の結婚式以来のことです。
スーツを着てみました。
NTT展示会なるものに出席するために。
大学の講義の一貫ですかね。
卒業のために半強制的ながら行ってきました。

展示会そのものは思っていたよりも面白く、興味を惹かれるようなブースもあり、意外と満足しました。
ストリーミングの技術だとかはガクのウェブページに使えないかなんて考えてた(笑)
内容は充実していて参加して良かったかと。

しかしまぁ、あーいった場にスーツで行くと社会人に間違われる間違われる。
企業向けの展示会だから仕方ないけどさ。
「御社に私どもの商品を導入してみませんか?」
とか言われたし。
「(笑いながら)学生なんです」
って答えると、
「あぁそうなんだ!」
って驚かれたし。
「NTTに就職しなよ」
とも言われたなー。
ごめんなさい就職は…と思いつつ、
「頑張ってみます」
と笑顔で答えてみた(笑)

明らかに混じってたんだろうね。
違和感のカケラもなかったんだろうね。
スーツの僕は。
24歳は一般的には社会人だから正しいんだろうけど、どうにも納得が。

その後大学に行って翔の子と会ったら、
「最初先生かと思いました」
「教える側ですよね」
「似合いすぎです」
なんて言われる始末。
何だかなー。
あ、その子に写メ撮られてたんだ。
ギブアンドテイクで写メを貰ってやる(笑)

次にスーツを着るのは何と3日後。
楽しみです。

大学生活も残り4ヵ月…のはず

2008-11-13 21:33:12 | study
きっと今までサボっていたツケが回ってきたのでしょうな。
大学が、もう、忙しいです(笑)

研究に授業にレポートに研究に展示会への参加に研究に…
やること満載、手いっぱい。
焦ってもしょーがないので、やることからやってきますが。
意外と厳しい毎日。

「あぁ大学生っぽい、自分」って思う僕はダメだな(笑)

研究熱心では決してない

2008-11-07 22:40:07 | study
朝の9時半から夜の9時まで大学にいました。

そのうち、1時間半は授業でした。

また、1時間は翔の今回の演出と会ってました。

残り9時間は研究室に引きこもってました。

最近は常に長時間引きこもってます。

パソコンとにらめっこするのに飽きました。

JAVAがこんがらがってたまりません。

気分転換が必要です。

ここでどうするか。

そうですね、大手動画サイトの出番です。

マクロス7。

ずっと見てます。

昨日と今日の2日間で1~29話まで見ました。

これだと研究が意外とはかどるもんです。

同じ研究室の子はどう思っただろうな(笑)

これでも一応は

2008-10-03 22:05:19 | study
大学生だということを記しておこうと思う(笑)

大学の卒業研究のテーマが決まりました。
…できるのかなー。

JavaProgramで作ります。
閲覧したwebのテキスト情報を抜き出してきて、それをカテゴリー別に保存。
履歴のカテゴリー検索が可能。
また、たくさんwebを閲覧していくとカテゴリーが自動で作られて、あら不思議。
みたいな内容です。

んー…やるしかないけど、どうなるかなぁ。
ま、翔が終われば少しの間は芝居の稽古は入ってこないはずなので、その時間でやっちゃいたいと思うところ。
これでも大学生なんです。

後期の授業料が15万ほど足りなくて、かなりヤバい(笑)
いやいや、笑い事でなく。
本当にどうしよう…

昨日一日

2008-08-05 12:46:09 | study
起きて

勉強して

昼飯食って

録画した27時間テレビ(深夜)を見ながら勉強して

コードギアス見て

勉強して

夕飯食って

どろろ見ながら勉強して

夜食食って

レポート書いて

勉強して

寝る


一日中勉強してたのはいつぶりか。

大学入ってからは記憶ないし、高校時代もほとんど勉強なんてしてなかった。

中学生以来かも(笑)

おかげで知恵熱出してます。

大学に行くとどうも

2008-04-16 23:51:00 | study
違和感が。

さすがに6年目ともなると飽きるのか。

6年って義務教育かよ、みたいな勢いなんですがね。

勢いは全くない僕ですが。

あー、なんで大学生なんだ。

そこに疑問を持ったらあきませんよね。

よし、あと1年…のつもり。

ちゃんと卒業後のことも考えておりますともさ。

まぁ基本ラインは芝居ができる職業ってことなんですがね。

公務員にでもなろーかなー。

そんな適当に公務員になれたら苦労はしないって話ですな。

まぁ苦労師匠ってぐらいだから今でも十分苦労してはいるんです。

そこに重ねるぐらいなら、まぁ、いつもどーりだろうよ。

何はともあれ、卒業しないと。

今年度中に単位を10(5講座)とらないと。

卒業研究もやらないと。

でも、今年度はあと4つか5つ芝居抱えてるし。

卒業できるんかよ!

やっほい。

07年の大学後期開始

2007-10-02 10:59:30 | study
始まりました!

大学来ました!
(と言っても、翔の稽古で9月中にさんざん来てはいたんだけども)

月曜は授業ないので、火曜からです!

今日は2限からです!

休講でした!




はい!


どーしたらいいの!


4限まで時間空きまくり!


暇!!!


ブックオフでも行ってきます!



うがー!!!