goo blog サービス終了のお知らせ 

一人一色

gaku unitedの苦労師匠、伊藤久史のブログ
ガク活動休止に伴い、このブログも一時休止中…のはず

31.12.2013

2013-12-31 00:00:00 | 徒然に
どうも、お久しぶりです。
そして、いつのまにやら大晦日ですね(笑)
前回の記事が2ヶ月前、ガク公演が終わってからぱったりと消息を絶っていましたが、一応生きてます。

何でしょうかね、あの公演が終わって燃え尽きたと言いますか。
とりあえずガクから離れたかったと言いますか。
年内(今日やん)で活動休止だというのにおかしな話ですが。
なので、だいぶ間が空きました。

さてさて、本日は大晦日。
2013年の振り返りでもしようかと思います。

今年の元旦に掲げた言葉は「前進」でした。
前進…できたのかなぁ。
あれです、無我夢中でいると忘れますね、目標って(笑)

明確な前進はこれと言ってなかったようにも感じます。
外から見て何かが変わったわけでもないでしょう。
けど、一つ、自分の中では定まった、と言うか自覚したと言うか。
そういったことがありました、演劇についてですけどね。

何となくですが、自分の色がよーやく見えてきたと思います。
10年以上やってきて今更な感はありますが、でも僕にとっては大事なことで。
と言うことで、2014年からは気持ちを改める意味でも、ブログを変更します(笑)

一人一色 since 2014

タイトル変わってねぇ(笑)
ま、自分の色が分かってきても、その色を濃くしたり深めたり、はたまた薄めたり混ぜたりと追求することはやめないのでこのままでよいのかな、と。
gooブログはgakuとともに歩んだブログでしたので、活動休止という一区切りの時、gooブログもお休みしようかと思います。
今度はアメブロ、投稿が楽なんでw

さて、本日でgaku unitedは活動休止。
11年という長い活動期間にいったん終わりの時を迎えます。
本当に、多くの方に支えられ助けてもらいながらの11年でした。
それはこれまで、そしてこれからの僕らにとっての財産です。

全ての方に心からの感謝を、ありがとうございました。


まぁ湿っぽいのも苦手ですし、これが最後ってわけでもないですし。
各々どこかで活動はしてますし、どうせ思いつきか何かで活動再開しそうですし(笑)
この場はあっさりと。

それでは、ガクとしてお会いする日までお元気で!
よいお年を!!

夏の空

2013-08-31 20:00:00 | 徒然に
最近、ふと空を見上げることが多いです。
何となくなんですけどね。

で、気に入った空を写真に撮ってみたりしたのです。
ちょっとだけ紹介。




午後の雲。
真っ青な空じゃなくて、少し濁った色。
でも、コントラストがいい。




夕焼けと電線。
こういった画が好きです。
綺麗なオレンジ。




満月。
月の光で雲が明るくなってる。
見てると凄く落ち着く。


まぁこんな感じです(笑)

時々紹介しようかと思います。
次は秋の空かなー。

もう半年、あと半年

2013-07-02 22:41:50 | 徒然に
早いものでもう7月ですね。
2013年も半分が終わり、残り半分が始まりました。

こないだの楽屋ラジオでのトークテーマが「2013年上半期を振り返って」。
こういう機会でもないと自分を見つめ返すってなかなかしないので、ありがたいラジオですね(笑)

今年の目標を「前進」として過ごしてきました。
いや、最近は完全に忘れてましたが(笑)
2月のガク、4月のアルデンテ、ともに役者として少しでも前に進めるよう、何か一つでも掴もうともがいてました。
結果としては、んー、どうだろう。

出来るようになったこと、よりも、いろんな反省点が浮き彫りになって。
どうにも胸を張れないのが現状です。
前に進んだのだろうけど、引っ掛かりがあって、進んだことに気付いてない、みたいな(笑)
分かりづらくてすいません。


とにもかくにも、あと半年後。
胸を張って、前進した!って言えるようにしていきたいです。
あ、舞台のことだけじゃなくて私生活でもです。
しかし改めて考えてみると…私生活の前進って何だろうw
半年前の自分に何を目標にしたのか問いただしたい気分。

まずは、暑い夏、そして慌ただしい夏がやってきます。
いろんなことに挫けぬよう、もがき続けていきます。

20代最後の1年に突入

2013-04-23 23:59:59 | 徒然に
アルデンテ公演のために伸ばし続けた髪を切り、髭を剃り、さっぱり。
見た目で年齢が5歳は若くなったんじゃなかろうかw

しかして、実年齢は本日1歳プラスされました。

タイトルで分かるように、4月23日にて29歳となりましたよ。
遂に20代最後の1年が始まりました。

と言っても、心境に変化なんてありませんがね。
30歳になっても、もっと歳をとっても、僕は僕ですから。

ただ、どんな1年になるのか楽しみです。
28歳は…んー、『虹の袂』に捧げた1年だったよーな気がしますw
29歳は果たしてどうなるんだろう。
うん、何があっても前向きにいこう。
後悔だけはしないように。


冒頭の写真ですが、何とプレゼントの数々!
こんなに貰ったのは人生初w
ホントに、嬉しいです。
大切に使わさせていただきます。

あと、アルデンテ公演の打ち上げにてサプライズで祝ってもらいました。
20人以上にバースデーソング歌ってもらって、ケーキの火消して。
感動しすぎて、逆に薄いリアクションになってしまい申し訳ないw

あとあと、メールやTwitterやFacebookでお祝いのメッセージもたくさん頂きました。
いや、何か、もうね、ありがたいなぁ、と。


29歳のスタートは、忘れられない日になりました。
この気持ち、忘れずにいよう。

ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!

星はなくても

2013-04-12 22:36:17 | 徒然に
もの凄く久しぶりの「洋麺屋 五右衛門」



カルボナーラとバジルパスタのハーフ&ハーフ。
うまー。

次は鎌倉パスタじゃ。
パスタ屋のみなわけではないですけどもw


ご飯食べた後、寒さに立ち向かう勇気を持って夜景を見に。

…うん、寒いね!
もう4月なのにね!
風、びゅんびゅん吹いてるし、遮蔽物ないしね!

でも、夜景は凄かったです。
頂上のその場で1周ぐるっと回ると、360度パノラマ夜景。

星が出てたら、とは思うものの街の灯りだけで癒される。
星はまたの機会にでも。
ホント、綺麗でした。


cherry blossom in Okazaki

2013-04-01 22:35:45 | 徒然に
花見の時期になりました。
どこもかしこも桜、満開。
あ、東海圏の話なんですけども。

とゆーわけで、僕も桜を見に遠出してきました。

岡崎公園。



岐阜じゃなくて愛知です。
愛知の桜の名所調べて、何となく岡崎公園がいいかなーって思いまして。
なんと「桜まつり」っていう祭りがちょうど開催されてました。



屋台出てて、人いっぱいで。
たこ焼き食べたり、じゃがバタ食べたりして堪能。

そして、メインの桜。



すごいっしょw
公園内はどこを見ても満開の桜。
癒されました。


で、ですね。
何となく岡崎公園に来たのですよ、何となく。
元からこの地には「グレート家康公 葵武将隊」という武将隊がいるのは知ってたので、もしかしたら演舞してるかなー程度に思ってました。

そしたら、なんとこの日が出立式。



偶然すぎる。
めちゃめちゃ人が多かった。
何人か見知った顔も発見したしw

と言うわけで、初期メンバー最後の演舞を見ることができました。
うん、ラッキーw


予想してたよりも長いこと岡崎公園にいまして。
隅々まで楽しめたかと。

僕の一番好きな花、桜。
また来年、どこかの桜を見るまではこの光景を胸に。


再会と改めて

2013-02-08 03:12:04 | 徒然に
最近、寝間着に着替えずに寝落ちることが多い伊藤です。
あれですね、公演の疲労、全くとれてませんね。
10時間くらい爆睡したい…


つい先日、懐かしい人に会いました。
半年、正確には8ヶ月くらいぶりくらいに。
久しぶりに見た姿は、かなりやつれてました(笑)

最後に会ったとき、ほぼ喧嘩別れのような感じで。
いや、僕が一方的に距離をとったのかな。
どうしても許せないことがあったから。

このまま二度と会うことも話すこともないだろうと思ってました。
けど、転機があって。
元旦にバカみたいに綺麗な初日の出を見て、それまで抱いてたもやもやが馬鹿らしくなって。

ガクの公演を、観てほしい。
素直にそう考えた僕がいました。
で、結局は別のメンバーから既に予約してて拍子抜けしたんですけどw

ただまぁ、『虹の袂』を観てくれて、いろんな話が聞きたくなって。
それで8ヶ月ぶりの再会となったわけです。

冒頭でも書いたとおり、やつれてました。
話の半分は舞台や近況、もう半分は仕事の愚痴w
話して、聞いて、それができるならどんな話でも十分。
変わらない言動にちょっと涙腺弛んだのは内緒だ。

それぞれで思うことはあって、ぎこちなさは拭えない。
そりゃね、一回完全に関係が壊れたんですから。
けど、きっと新しい関係を築けていける。

これから、改めてよろしく。
そう言えて良かったと心から思います。
うん、本当に良かった。


11月末にあった劇団アルデンテ公演にも観に来てくれてたらしいけど、全く気付いていなかった伊藤でしたとさ(笑)

no useless feeding

2013-01-25 00:50:38 | 徒然に
今日も今日とてズタボロです。
ただ、自分、どMですから。
あ、いや、嘘です、いや、嘘じゃないのかw

何度も考えて、でもそれらは何か違ってて。
や、たまにものすごく間違えることもありますが。
たまにじゃなくてしょっちゅうか。

けど、それらは繋がってる。
派生したり、全く別物になったり。
それは前にあるものがないとできないし、気付けない。

無駄なことなんて何一つない。

ぶつかることを怖れず。
間違えることを怖がらず。
みんなと、自分を信じて。

残り1週間だ。

first dialog

2013-01-22 14:25:49 | 徒然に
昨日の稽古、相方とたくさん話しました。
気付いたら1時間経ってたという。

虹のこと、これまでとかこれからとか。

舞台をつくるうえでは、もしかしたらこの対話は必要ないのかもしれない。
やるべきことをやればいいんだから。

ただ、きっと僕らには必要だった。

また一つ新しい価値観を知れました。
こうやって自分の世界が広がってく。
ありがたいな、幸せだなって思う。

虹をやるうえで、僕の役 アツロを演じるうえで目標がひとつ増えました。
なかなか難しいことだけど、やってやる。
約束したしね。


残すは9日。
まだまだできる。

be in debt

2013-01-20 03:31:16 | 徒然に
はーうー。

今日は苦しんだ。
自分の不器用さを久々に痛感。
やりたいこと、気持ち、それらを伝えられない。

うーあー。

でも、すんなりいったら面白くない。
苦しんで悩んで苦しんで、それが楽しいんだから。
久しぶりに思い出した、僕の作り方はこうだったと。

ただ、僕に時間を割かれてみんなのシーンができないのは心苦しい。
それに相方を振り回してしまっているのが何よりも辛い。
大きな借り、絶対に返す。

うーおー!