Gekkaoブログ

趣味やソフトウェアに関するメモや記録

IEのお気に入りに登録でクラスが登録されていませんというエラーがでました。

2009年05月21日 | メモとか
IE8に変えた後、「お気に入りに登録」を使おうとすると、
「クラスが登録されていません」というエラーメッセージがでて、
うまく登録できなくなってしまいました。

IEはInternet Shortcut(.url)でショートカットを作成、それを
お気に入りフォルダに登録します。
だからお気に入りに登録できないとなると、同じファイル形式である
インターネットショートカットもうまく動かないということになります。

実際にリンク先を開くことができず、うーむと思いながら、
エクスプローラのツールのファイルオプションで.urlの登録状態を見ると、
openでの動作方法がなんか文字化けしたような感じになっていました。
これを直せばショートカットを開くという動作は直るのでしょうが、
お気に入りに登録する部分が直るとは思えません。

なぜこんなことが起こったのか?

思いつく原因は、たぶんスタンドアロン用のIE6やIE5.5やそれらを
まとめたものをインストール、アンインストールしたから?

●解決
結局、IE8のインストーラをダウンロードした後、IE8をアンインストール、
その後再インストールするとお気に入りに登録できるようになり、一安心。

----------------------------------------------
P.S.
もしかしたら 他のスタンドアローン版やまとめてインストールする
ツールがうまく動作しなかったのも、レジストリがどこかしらおかしく
なっていただけなのかもしれませんが・・IETesterで動作チェックできそう
なので、他のを試すこともないでしょう。

そもそもなぜIEの別々のバージョンを入れておく必要があるのか?
HTMLやJavascriptはブラウザの種類やバージョンによって動作が
異なるので、IEのバージョン毎にチェックする必要があります。
今までは個別のマシンに別々のバージョンがあったのですが、
1つのマシンで共存できる方法があるというので、
いくつか試してみて、うまく行かず???ということがあったのです。
それ自体はIETesterというツールでうまくいったのですが。

IE以外のブラウザでは Firefox や Safari , Operaで動作確認しています。
ただ、これらのブラウザは最新版でのみ動作チェックしているだけだったり・・

HWMonitor

2009年02月15日 | メモとか
Intel Desktop Utilities でCPU温度が表示されなくなっていた。
いろいろアップデートしたからかもしれないが、このままだと不便。

ボードは DP965LT なので、いろいろネットでの対応状況を
調べたが、デスクトップユーティリティでは、元々温度が
表示されない?みたいなことが書いてあるサイトが見つかっただけ。

でも BIOS設定画面 では表示されているから方法はあるはず・・・

結局 CPUID の HWMonitor を使ってみました。
これで CPU温度、HD温度、グラフィックカードの温度は分かるようになりました。


MEMO

2008年09月10日 | メモとか
ニコニコ動画へのほんと適当な提案

●もうすぐ殿堂入りを探す機能
 上位100位や1000位といった基準は、長期間集計では変動がなくなってしまう。
 特に、週間、月間の期間を過ぎたもので、総合(検索)順位で上位にないものは、
 その後観られることはほとんどなくなる。
 
 もうすぐ殿堂入りとして、一定再生範囲以下のものを表示する機能を付けると、
 その中で見られた動画は殿堂入りになるため、
 動画は移り変わりユーザは一定期間ごとに
 違ったコンテンツを見ることが出来るようになる。
 
 上記の機能は、言うなれば殿堂入りを除外する機能である。
 その真意がすぐに分かる名前は、「もうすぐ殿堂入りを探す」機能である。
 ひさしぶりに見るユーザにとっては、殿堂入りから見ればいいが、
 自分では探すの面倒だが、良く見られているものは見飽きた
 今が旬のものは、ちょっと趣味に合わない。
 しかも、総合的な順位のものは見飽きた。

 応用:もうすぐ殿堂入りが利用されない場合でも変動のある
 リストを作る基準をどう決めるかを間違わなければよい。
 (カウントの変動によって殿堂入りを早めたり、遅くしたりする?)

●ボール投げ入れで共感する機能(へぇ~)

事が起こった後でも動画を見ながら騒ぐことができる方法を提案します。

画面にアイコンボタンを幾つか用意します。
そのボタンを押すとコメントと同じように再生場所に投稿されます。
アイコンは拍手、ブーイング、火、氷、ニコ厨など見て分かるものを用意
演出は画面下側の左右端からボールを投げ入れるような表現(または歓声)
大勢が投票しているところではそれなりの派手な表現(選択可がベスト)
ボタン連打を前提とし、サーバへの投稿は連打の開始時または終わった後
アイコンごとの投票結果を集計&ランキング(総量、瞬間最大数)

コメントシステムとは別物になる気がしますが、
少なくとも、ライトユーザや、
wwwと入力している人、
コメントしようと思ったときにはタイミングを逃している、
などの人には便利になると思います。

別名:へぇ~ボタンの設置
別名:クラッシャー用ボタンの設置


演出としては幾つか選べるのがよい
画面外にゲージ表示
画面内の特定の範囲にエフェクトとして表示(左右端、全体可などのパラメータ)
歓声の種類と音量設定


コメントシステムとは全く違ったものにすれば通信量や反応速度を高く出来ます。
投稿数がかなり増えることへの対策として、
投稿数が少ない動画はリアルタイムで、
投稿数の多くなった動画では、一定期間ごとにデータのやり取りをする。
投稿時刻の分解能0.5秒とした場合、100分動画で1万2千個分の記録で対応できます。


動画を見ながらのコメントは結構むずかしいのと、
意味のないコメントや弾幕を軽減できます。
---
アイコン投げ入れで共感する機能

場面ごとにアイコン(色つきのボール)を1アクションで投げ入れる機能があればいいなと思いました。
よいと思うときには拍手のボール、
よくないと思うときにはブーイングのボール、
ワーと騒ぎたいときにはニコニコのボール、

数種類の拍手型の投票システムを用意する。

拍手:ライトユーザ向けの良作
初心者:暖かく見守るべき作品
底辺:マニア向けの作品
ニコ厨:ニコ厨向けの作品
アンチ:アンチ向けの作品

アイコンボタンを押すだけで投下できるようにすると簡単にかつ動画を見ながら参加できます。
さらに感情を表現するアイコンを用意することで細かい表現ができるようになります。
(ゴールド、笑怒哀癒火氷新煎、救急箱など)

特に、他人にわからないコメントを投稿するよりも意味があります(wwwなど)。
下側の左右端から投下する表示にするなど、
従来のコメント機能とは重なりを少なくすれば、より簡単にみんなが参加できる新しい表現が可能になるのでは?

連投に対する処理(サーバ側での拒否だけでなく、クライアント側でのフォロー)が必要です。
ユーザには連投させる(つまり、実際の投下は1秒後とかで)

ブーイングや賞賛の場合は、ボタン連打は普通に行われる操作なので配慮が必要。
(連打中は初回だけがサーバに投稿だが、クライアント側ではアニメーション表示など)


Aviutlプラグイン作ってみたら、拡張されていた

2008年06月10日 | メモとか
Aviutlのプラグインを作ってみた。
音と映像のタイミング合わせに使ったり、
映像のコピー、部分的な上書きなどができる。

まあ、たぶんMAD、それも切り貼りMAD
を作るときに使えるものだと思う。

とりあえず、ここにプラグインを置いておいた。

で、Aviutlが099d3になったので使ってみると、
拡張プラグインが追加されていたのに気づいた・・

なんとレイヤーが扱え、ピクチャーインピクチャができる。
透明度も設定できるので画像のフェードイン・フェードアウト
も実現できるようだ。

さらに文字も表示できるようになっている。
作者はまだ拡張してみたいとのことだが、より便利になった。