ここ2週間ばかり、住んでいる集合住宅のゴミ集積所をカラスが荒らすようになった。生ゴミ収拾の日は、朝から5-6羽のカラスが電線の上から集積所を見下ろしてカァカァ鳴いている。先週なぞは、その鳴き声で目が醒めたぐらいだ。
生ゴミ収拾の日は大抵管理人さんが来て共用部分の掃除をしてくれるのだが、カラスに集積所を荒らされていると通報があったのか、先週月曜日などは朝7時頃から掃除に来てくれていた。
それでも、カラスに一度目をつけられてしまったために、生ゴミ収拾の日の前日から置かれている生ゴミのゴミ袋(市指定のポリ袋に入れる)が突かれて中身がこぼれ、ひどい状態になる。ゴミ収集車もそこまでは構ってくれないので、金曜日からビニール袋や生ゴミが散乱したままになっていた。
いつもは管理人さん任せだが、さすがに見かねて、掃除することにした……しかし、普段は外回りを掃除する必要がないので、箒とチリトリがない(汗)。100円ショップで買って来た。
掃き出したゴミを100円ショップで買い物した時にもらった厚めのポリ袋に入れ、新聞紙で外側をくるんで、市指定のゴミ袋に入れた。カラスが突いていた生ゴミの中のニンジンも干からびてしまっていたので狙わないとは思うけど、念のために新聞紙で目隠ししたわけだ。
今回はこれで様子を見ることにする。が、ゴミ集積所にネットを張ったり、金網で囲ったり、カラス対策が必要になるかも知れない。
生ゴミ収拾の日は大抵管理人さんが来て共用部分の掃除をしてくれるのだが、カラスに集積所を荒らされていると通報があったのか、先週月曜日などは朝7時頃から掃除に来てくれていた。
それでも、カラスに一度目をつけられてしまったために、生ゴミ収拾の日の前日から置かれている生ゴミのゴミ袋(市指定のポリ袋に入れる)が突かれて中身がこぼれ、ひどい状態になる。ゴミ収集車もそこまでは構ってくれないので、金曜日からビニール袋や生ゴミが散乱したままになっていた。
いつもは管理人さん任せだが、さすがに見かねて、掃除することにした……しかし、普段は外回りを掃除する必要がないので、箒とチリトリがない(汗)。100円ショップで買って来た。
掃き出したゴミを100円ショップで買い物した時にもらった厚めのポリ袋に入れ、新聞紙で外側をくるんで、市指定のゴミ袋に入れた。カラスが突いていた生ゴミの中のニンジンも干からびてしまっていたので狙わないとは思うけど、念のために新聞紙で目隠ししたわけだ。
今回はこれで様子を見ることにする。が、ゴミ集積所にネットを張ったり、金網で囲ったり、カラス対策が必要になるかも知れない。