まだ悩んでたのか
月1の乗馬じゃ~そうそう上達は望めませんよ~~~~
難しいです・・・・・馬の停止・・・
「手綱引くだけじゃん
」
ちっちっち!!! これは間違いですよ~~



お口痛いからやめて下さい・・・
乗馬をはじめて最初の一年、50鞍まではク◯インで教わりました。
10人近い部班でのレッスン、初心者チームでは馬を止める時
「思いっきり手綱を引っぱって~
」・・・・との指導でした・・・
そうしないと10人の足並みは揃わないですもんね・・・




ごめんね馬っ仔先生
止める時は、姿勢を正し(腰をはる?)、手の動きを止める(拳を固定?)・・・
たったこれだけなのに、出来ないんです・・・
止まってくれないのです・・・馬っ仔先生・・・
馬に伝わらないと言う事は、正しく出来てないからです・・・
何がいけないんだろう?
足がぷらんぷらん? もっとしっかり馬体を挟まなきゃ???
結局出来なくて手綱を「ギュッ」て引いてしまいます
時に引っぱり合いのケンカになります
「脚の使い方&停止」
これはしっかり基本を身につけたいです
ガンバるんば~~~

人気ブログランキングへ
ぼちぼち頑張ります!

月1の乗馬じゃ~そうそう上達は望めませんよ~~~~

難しいです・・・・・馬の停止・・・

「手綱引くだけじゃん

ちっちっち!!! これは間違いですよ~~




お口痛いからやめて下さい・・・

乗馬をはじめて最初の一年、50鞍まではク◯インで教わりました。
10人近い部班でのレッスン、初心者チームでは馬を止める時
「思いっきり手綱を引っぱって~

そうしないと10人の足並みは揃わないですもんね・・・





ごめんね馬っ仔先生

止める時は、姿勢を正し(腰をはる?)、手の動きを止める(拳を固定?)・・・
たったこれだけなのに、出来ないんです・・・
止まってくれないのです・・・馬っ仔先生・・・
馬に伝わらないと言う事は、正しく出来てないからです・・・

何がいけないんだろう?
足がぷらんぷらん? もっとしっかり馬体を挟まなきゃ???
結局出来なくて手綱を「ギュッ」て引いてしまいます

時に引っぱり合いのケンカになります

「脚の使い方&停止」
これはしっかり基本を身につけたいです

ガンバるんば~~~



ぼちぼち頑張ります!