早朝、4時、月と木星などの天体ショウを撮るべく頑張ったが、残念、雲に邪魔され、肝心の所は見えなかった。5時頃になって、やっと雲が薄くなり、辛うじて月と木星が撮れた。然し、他の惑星までは見えなかった。昨日は今日よりは空が澄んでいたので、木星の沢山の惑星の中、4個か撮れているので、投稿した。然し、素人の手振れ証拠写真。年寄りのお遊び故、ご海容願いたい。
仲良しブログ仲間さん達の素晴らしい写真をお待ちしています。今朝、大可賀公園でコゲラの雛を見ることが出来た。その後、郵便局や銀行のATMで送金を兼ね、三津一周。公園には何回か行って見たが、コゲラに逢ったのは一度だけだった。でも、今暫くは楽しみである。マイエイボンではカワウが格好良く、何回も羽ばたいて呉れた。ニャンコも彼方此方にいたが、全て割愛した。お陰様で今日も楽しく充実した、散歩が出来た。唯々有難く、感謝、感謝である。
①4月15日。木星、スーパームーン大接近情報

②

③木星(左上)と半月

④昨日の木星と衛星

⑤今朝はは少し風が強かった。

⑥大可賀公園

⑦

⑧コゲラ発見。

⑨

⑩

⑪約ひと月前頃か、コゲラが穴を掘っているとのことで、毎日注意はしていたが、全く姿を見なかった。
雛の写真が撮れたと云われ、何時も花壇のお世話をされるご婦人が見せて下さった。待っていたら、ラッキーチャンスが到来した。

⑫

⑬雛が外を覗いている。

⑭

⑮飛行機が飛んだ。

⑯ツグミ

⑰水路の中の雑草だが、よく見ると綺麗だった。名は知らない。

⑱郵便局にて、良いなと思った。

⑲

⑳ツバメ

㉑

㉒カワウの羽ばたき

㉓

㉔

㉕

㉖

㉗

㉘

㉙ハクセキレイ

㉚イソシギ

ですよー 私ら やっと 5000歩 でしたよー。
私もコロナ騒ぎがなければ飛んで行って
見てみたいです。
貴重な写真ですね。
4月16日 月と火星・土星の接近で久万天文台から
メールがきていました。
今朝はすっかり忘れていました。
明日は早起きできるかなぁ~
日の出も早くなっているから今から寝ると
大変!
おやすみなさい。