影チルとか。
そろそろ、頭から読み返さないと「このキャラは、どういう位置の子だっけ?」って分からないのが出てきてるるる。 . . . 本文を読む
純ちゃんと月夜。純ちゃんみたいな子、疲れるけど可愛いと思うがな。歳かな。
エルシィのキリリ顔(メイド服に男ならイチコロと言われて邪悪なことを思いついた顔)はかっこよかったですね。女神さまっのキャラのようでしたぞ。 . . . 本文を読む
お袋の誕生日にWii Sports Resortでも与えてみようかと。
2人プレイができた方が楽しかろうということでもう一組買い増しした。
ヨドバシで1万円越えた。ポイントは貯めでお願いした。どんだけ貯めるんや自分~? . . . 本文を読む
携帯ゲーム機の細かい表示を延々追わされたらますます近視が進行してしまうわい!と、ドラゴンクエストIXは棄てて考えていたが、
同僚の曰く、Wii版も出すと発表があったそうですな?
これで、俺んちのように「それなら、買う(Wii版を)!」というユーザーは少なからず居るであろう。
なんだかんだ言ってVIII面白かったものな。
----
↑デマらしい。
検索すると、俺みたいに「Wiiでも出 . . . 本文を読む
スト4。
バイソン使いで、基本しゃがみ待ちで、キャミィが攻めてくるのを待ってガード、連射コンボに頭突きみたいなワザでダウンとる、それだけを繰り返す4800点の人と戦った。
こっちには飛び道具がないことを踏まえての戦術なんだろうが、ちっともガードできんのと、こっちの攻撃の隙がシビアなのに参った。せめてPerfect勝ちだけはさせない、そのくらいしか突っ張るところがなかった‥‥orz
同レベ . . . 本文を読む
500円なので、落としてみた。
じゅ、16ブロック‥‥ダウンロード早やっ!さすが1987年のファミコンソフト!
起動してびっくり、え、こんなインターフェースだったっけ?
せんし、あかまどうし、しろまどうし、くろまどうし、シーフ、モンク‥‥何を選べばいいんだっけ??
所持金400ギルでスタート、最初は何を買うのがいいんだっけ?‥‥試行錯誤してぶきとぼうぐ、スリプルは買った。
うわーフ . . . 本文を読む
昼に食べずに夜食べる!福寅で胡麻だれつけ麺など食べて、待ってる間や食べ終わってから、部長 島耕作のコミックスを読みますな。
今日は第4巻を読んだ。島さんのサラリーマン人生は波瀾万丈だぬぇ。相変わらず目茶苦茶モテてるみたいだけど! . . . 本文を読む
クリプトン・フューチャー・メディアのボーカル音源ソフト「ボーカロイド2」シリーズとして世に出た「初音ミク」は、KEI氏描くところのキャラクターイラストのイメージとうまくタイアップし、ニコニコ動画など動画投稿サイトでの展開を経てムーブメントとして高まりつつある‥‥って感じなんだが、セガからPSP用ゲームとして出るという。
おいおい、どこまで儲けたいんじゃと鼻で笑っていた俺が、リズムゲーなんてでき . . . 本文を読む
買うのよそうかと思ったけど、買っちった。
歌舞伎の世界でひとり突っ張る天才エンターテナー新九郎の活躍を描く意欲作!
いよいよ梨園という虎穴に放り込まれ、いや、自ら飛び込んでいく新九郎だが、次巻では「型」の呪縛に精神を蝕まれ崩壊の危機に至る(連載)わけだが‥‥、そこをどうひっくり返して、読者というご見物をうならせてくれるのか、半分お師匠さんのようにハラハラ(連載つぶれちゃわないだろうな、おい . . . 本文を読む