goo blog サービス終了のお知らせ 

クロネコマガジン@blog

黒猫トムがD&Dほかで遊ぶよ

CD「フィル・アップ・ザ・ナイト」渡辺貞夫

2009年03月10日 | テレビ/ラジオほか
 1983年のCDだって。俺まだ10代かよ。  ボーカル曲「(歌にて)今宵をば満たさん」は、好きで繰り返し聞いたもんだす。そらみみで口ずさんだり。英語わかんないんだもん。  耳たこな名曲ぞろいのゴキゲン盤ですな。  うーん、パルプコーン+ホーンスピーカー構成のJBLスピーカーで聴いてみたいなぁ。 . . . 本文を読む

トリガーポイント

2009年03月08日 | テレビ/ラジオほか
 NHK『ためしてガッテン』で、凝りがこうじて「コリコリ」になると、痛みが痛みを呼ぶ負の連鎖が始まる、として紹介されていた。  かくいう俺にも、左肩の肩胛骨上側にソレっぽいのあんだわ。まーずいかな?  整体とか鍼灸に行ってお金を払って矯正してもらえばいい、っていうのもバブル時代の発想だよなぁと思ってさ。 . . . 本文を読む

レコーダに録画がたまってる件/ナベサダCD再発

2009年03月04日 | テレビ/ラジオほか
 ベストヒットUSA2008、がまだ残ってる始末。  事務所休みを取って出かけるでもなくビデオ消化。ま、そんな日があっていい。  小林克也氏はお元気ですな。  番組のメインのベスト20のランキング発表もよいけど、ゲストインタビューが良いね。PVより、インタビューを見て「この人のCD聴いてみたいな」と思ったりするくらいだものな。  ま、それで勢いあまってAmazonでシュしちゃって、届いて聴いたら . . . 本文を読む

ハガキ読まれましたw

2009年02月21日 | テレビ/ラジオほか
 NHKのサタデーホットリクエストでネット投稿したリクエストハガキ、読まれましたw ネタの勝利ですな。でも曲はマニアックすぎてかけてもらえませんでした。‥‥おそらく、国内の、レコード会社が売りたい曲、がかかりやすい気がしました。  東京都の黒猫トムさんからいただきましたーっての。笑みがこぼれてしまいました。  ひょっとしてーと思ってスキーツアーで外出中にタイマー録音してたんですが、なんか嬉しいも . . . 本文を読む

ビヨンセのPV

2009年01月27日 | テレビ/ラジオほか
 「アタシが男の子だったら、付き合ってる彼女を泣かせたりしないよ?」というビヨンセのプロモ、If I Were A Boy、だったかな、を見たんだが、オチと言うか接続法の世界から直接法へ切り替わるところがスッゴイ衝撃的だった。居眠りウトウトしてたところをたたき起こされたみたいな精神的ショックみたいな。え?なに?  監督スゲー!スタンディング・オベーション。 . . . 本文を読む

ヒンダー

2008年12月31日 | テレビ/ラジオほか
 ベストヒットUSAで聴いて「これなら聴ける」と思ったActive Rock。  Amazonのユーザー評をみると、80年代を思わせるゴキゲン系とのこと。モトリー・クルーとか、あの辺。なぜかAlternative Rockにカテゴライズされてたのが気になるといえば気になるが‥‥。  待てよ?日本版も出てるってことは‥‥TSUTAYAで借りられるな? . . . 本文を読む

犬神家の一族

2008年12月29日 | テレビ/ラジオほか
 地デジ・地上アナログでの放映となりましたな。  グロいものはよりグロく映って、時代の変化を感じさせましたが、逆に拙かったものがしっかりしたという点は評価ですよね。高峰三枝子さんの「犬神家‥‥」と見比べると、どっちもそれなりに美しいんだけど、現代版もいいよね。  深田恭子さんがどっしりしていて良かったです(特に良かった点があるが恥ずかしいから書かない)。松嶋菜々子は、なんか半透明みたい:半分この . . . 本文を読む

飯島愛、逝く。

2008年12月24日 | テレビ/ラジオほか
 自殺?の可能性もありとか。南無妙法蓮華経。 ---- [2008-12-26 12:00]  死因不明、発見時で既に一週間ほど経過していた由、薬物過剰摂取ではないらしく、病死と目されるとのこと。  一人寂しく逝ったのかと思うといたたまれない気分になりますな。あらためてご冥福を祈りまする。愛ちゃん、ありがとう。 . . . 本文を読む