サミー・ヘイガーおじさんが歌っているチキンフットのCDを買ってみた。
あまりキャッチーな曲は無かったように感じたが、まぁ、繰り返し聞いてみるうちに好きになるものもあるし、ならないときはそんときだよ。
いぃーんとぅーざぁ、ふぁーいゅぉあ~~~、ってのが耳に残る。
それにしても、紙製CDジャケットはディスクの出し入れがスムーズでなく、ひっかかり感も、傷つけちゃったらどうしような気遣いを強い . . . 本文を読む
BASSマガジンに紹介されていた。
ブルースの人だそうだ。ベースの雑誌なので、SRV本人(ギター)ではなくて、バンドでベースやってる人の紹介だったわけだが、とにかくアルバムを聴け、聴けば分かるから、という調子。
仕方が無いのでツタヤで借りてきた。
うわっはー、かっこいいやw
これはいいねぇ。 . . . 本文を読む
小林克也氏からショッキングなお知らせが。
ラジオ&レコーヅ誌が発行を終えるとのこと。Webページを見ると、どうやら経営統合?で、なんとビルボードと合併されるイメージらしい。
で、勝手に飛ばされた先でランキングを見ようと思ったら、サブスクライブしなくちゃ見せないってやんの。定期購読よ。ほんで、国際登録は月刊70ドル以上、年間だと900ドル以上ってやんの。おいおい!どんな雑誌なんだよ!
そん . . . 本文を読む
ベースマガジンで新譜出ると知って、旧作を借りてみた。
昔、HMVで試聴して買いそうになった2003年の作だ。
歌詞を重んずるメタル、というと、直接は似てないがスティクスを連想する。 . . . 本文を読む
ハロプロ系のピンアイドル、真野恵里奈ちゃんの、榎木孝明似な目に軽くやられてるんだが(榎木孝明の娘じゃないだろうな?)、FM富士で日曜夕方に放送中のマノデリを録音して聴いてみた。
そうしたら、ネットで無料動画サイトにも流してるって言うじゃないの。
ドアップ、で検索してねと。それがこの . . . 本文を読む
久し振りにiPodで音楽でも聴きながら通勤すっか!となった時、迷わずファウンテンズ・オブ・ウェインを選んだ。
ゼイマストビージャイアンツほど変わり者ではない、ポップなオルタナロック。 . . . 本文を読む
76.1MHz Inter FM
77.1MHz 放送大学?
77.6MHz G-WIND FM多摩
78.6MHz FM FUJI
79.5MHz NACK 5 FMさいたま
80.0MHz TOKYO FM
81.3MHz J-WAVE
82.5MHz NHK-FM
83.4MHz FM世田谷
83.8MHz 調布FM
84.7MHz FM Yokohama . . . 本文を読む
先日のNHK「ためしてガッテン」で放映されていた。
俺でも作れそうな予感。こんど挑戦しようかな。
プロのハンバーグは、肉厚なのに中まで火が通っていて、
ナイフを入れると肉汁がじゅわ~っとほとばしり出てくる
柔らかくておいすぃ~ハンバーグだ。
家庭でグラム100~150円くらいの安い合挽き肉でも
コンロの上のフライパンだけでも、そこそこいけてる味に
近づけることが可能になったとい . . . 本文を読む