goo blog サービス終了のお知らせ 

クロネコマガジン@blog

黒猫トムがD&Dほかで遊ぶよ

EOS kiss もX3すかー。

2009年03月27日 | 物欲系
 キヤノンのデジタル一眼レフカメラ、EOS kiss X3がくるよ。  レンズ無しでヨドバシは89800円、ズームキット99800円となってますな。  俺はX(X1ってこと)だから、比較が気になるが、  メディアがSD/SDHCカードに変わったのと、画素数は1510万画素に。  動画も撮れて、流行の顔認識もついてるよ。  金ないから買わないけど、気にはなるね。 . . . 本文を読む

タブレットintuos4発売、やっちまったな!

2009年03月27日 | 物欲系
 えー、うっそ、出るんだ、4月3日だって。ぐげ。  ワコムのタブレット新型、intuos4が出るそうな。  俺はintuos2ユーザで、3は見送ったんだけど、4かぁ‥‥。  スペサル版には、ホトショ・エレメンツ(WinとMacと)、ペインタ・エッセンシャル(Win/Macハイブリッド)なんかが付いてくる。登録して追加の金を払うとフォトショップCS4なんかにアップグレードもできたはずよ。  うーん . . . 本文を読む

JBLのLSが34%引き?!

2009年03月10日 | 物欲系
 こげ茶というか赤褐色系のエボニーは相変わらずだが、ホワイトオーク色の方は、何やらよほど売れないと見えて、ヨドバシカメラで34%引きになっとるよ。  140,000円(税別)のLS Centerが95,800円(税込)って感じ。  ホワイトオークのLS-80が、エボニーのLS-60より安くなってるのだ。これは春の椿事(なのか?)  とはいえ、LS-60×2+LS Centerとするだけで35万円 . . . 本文を読む

きのうは寝ちゃったなぁ

2009年01月16日 | 物欲系
 遅い帰宅、風呂は入って、深夜0時。  ピアノを一日一回は触ろうよ(練習の時間をとろうよ)ということで、無理やり鍵盤の前に座ったが、ぶんぶんぶん、はちがとぶ。グー!  寝てしまいました。エアコンをタイマー稼働で動かして/消しておいて正解。  苦手な曲は繰り返し弾いて、指と脳みそに習慣として叩き込むのだ。のだ。のだ。 . . . 本文を読む

右手指と左手指とが別々に動かせない件

2009年01月15日 | 物欲系
 おとなのバイエル、てな本をひらいて練習しよるわけですが、  いやー、右と左が並行もしくは線対称に動くうちはよいんですが、タイミングがずれだすと、どっちかがどっちかにつられる~。  脳の訓練ってことですね。慣れろと。ゆっくりいきます。  鍵が重いので腱鞘炎にならんように気をつけます。  そ、そんなに長く練習時間とってるわけじゃないんだからねっ! . . . 本文を読む

とどいた!

2009年01月13日 | 物欲系
 ヤマハの電子ピアノ、CLP-340M。  ピアノ配送サービス会社のお兄さん二人がトラックでやってきましたよ。  荷台には、他にもカシオやローランドや各社の電子ピアノが直方体の段ボールに収まって並んでいました。  晴天にめぐまれた大安吉日(転居とか、家具納品とかは大安がいいというお客は依然少なくないそうですよ?)で、路上で梱包を解いては搬入、室内で組立ててました。  さー、練習するぞ、練習するぞ . . . 本文を読む

バイエルとブルクミュラー

2009年01月07日 | 物欲系
 ピアノつったらバイエルでしょ(でもそれは基本的には子ども初心者の話しみたい?)ってことでシュ。  今日とどいたんだが、バイエルの1番とかってすっごい短い、1~2小節。  うーん。  ブルクミュラー(ブルグミュラー、は読み間違いと思うぞ?BURGMUELLERのGは無声音だ)も安かったので同時シュ。アラベスクという曲は、よく街中で耳にする。習いたての子が練習しているんだろうね。ちなみに後半を知ら . . . 本文を読む

書を捨てよピアノを買おう

2009年01月02日 | 物欲系
 やってくれるよ、ヨドバシカメラ。  一昨年か、2007年は年末にポイント増量セールをやってたのよ。それが2008年は無くて、不景気だから仕方ないかと諦めていたのだが、2009年新春セールでやんの。5%増量ですよ?199,000円の商品だと約1万円のポイント還元ですよ?  クラビノーバを注文したい虫が騒いで仕方ないですが、おき場所を確保しないとね。そんなわけで、捨てる(売る)本を選ぶのに俺涙目です . . . 本文を読む

やっぱテレビ壊れたみたいよ

2008年12月31日 | 物欲系
 2003年9月に168000円で買ったSONYの32型ワイドテレビが調子悪い。  電源ON後、画面が表示される直前で電源OFF状態に陥り、赤LEDが5回点滅を繰り返す。何度も繰り返し電源ONを試していたら、9回に増えてしまった。  ネットでみると、どうやら既知の現象らしく、サービスマンによってはIC交換で直せるらしい。ただ、もう5年経ってるから実費は覚悟だなぁ。お袋もまだ買い替えという心理状況 . . . 本文を読む