どくだみは、様々な症状に効果があり,夏は消炎、冬は解毒作用を体にもたらしてくれます。
さらに湿度の高い今の時期には、それに適応するような働きをしてくれるので、たくさんのドクダミを飲むことで大きな効果があります。
夏生まれの夏女のはずなのに、外出しては体調を崩して1日中元気に過ごすということはできない私は、食事が作れなくなったり、食べられなくなったりしてしまいます。
去年学生並みに仕事を夏休みにしてもらいました。さすがに毎年そんなわがままもいっていられませんし、みんなに迷惑をかけることになってしまいます。
今年は特に湿度も高く、梅雨明けが目前なので、夏向きの体を作るために本格的に毒だしをすることにしました。
期間は7日間、そのうち完全な半断食期間は2日間。
ドリンクは韓国の生食(センシク)という穀類や豆類をフリーズドライで粉末にした健康食品で、水や豆乳などで溶かして飲む物を使い、青汁なども加えました。
塩分の不足になるので、冬瓜の味噌汁の上澄みを用意。
とにかくドクダミ茶は大量に作っておいて常備し、お湯割りして好きなだけ飲み続けます
月曜日 肉類を取らない食事 3食
火曜日 肉・油脂を取らない食事 3食
水曜日 肉・油脂をとらない食事 2食 ドリンク 1食
木曜日 肉・油脂を取らない食事 1食 ドリンク 2食
金曜日 ドリンク3食+スープ
土曜日 ドリンク3食+スープ
日曜日 ドリンク2食 回復食+スープ
月曜日 ドリンク1食 普通食 1食 回復食1食
終了
以降普通食
夜は38~39度の低温で入浴。足裏の解毒のツボ刺激、気功をして就寝。
体重は測定していません。数字を測ること、減量を目的にするとストレスが発生して効果が半減するからです。むしろ実感としての体調のよさを期待。
半断食期間に大量の尿が出ました。汗をかいても不快感がすくなくなり、睡眠もかなり深くとれました。
月曜日。よりによって驚くほどの暑さでしたが、外出して夜の7時まで迷惑かけることなく行動できました。ちょっといい感じの体になってきたのではないでしょうか。最初の普通食が韓国料理という点は、私らしいということで・・・
このメニューを見てぎょっとした人、それは健康な人です。私はもうこの時期になるとほとんど食欲がなく、主食はスイカ。という状態だからこそ、苦も無く出来たのだと思います。出来ることはえらくないです。必要に迫られてのことですからー
※注意!!
・医師や看護師の近くにいない病気を持った人、体力の無い人は決してやらないでください。そし てこれは私の個 人レシピなので、他の人にそのまま適応するものではありません。
・ドクダミ茶を大量に飲み続けるだけでも効果はあります。私もこれからも夏中ドクダミを飲み続 けますので、そちらはぜひお試しください。
あと24
さらに湿度の高い今の時期には、それに適応するような働きをしてくれるので、たくさんのドクダミを飲むことで大きな効果があります。
夏生まれの夏女のはずなのに、外出しては体調を崩して1日中元気に過ごすということはできない私は、食事が作れなくなったり、食べられなくなったりしてしまいます。
去年学生並みに仕事を夏休みにしてもらいました。さすがに毎年そんなわがままもいっていられませんし、みんなに迷惑をかけることになってしまいます。
今年は特に湿度も高く、梅雨明けが目前なので、夏向きの体を作るために本格的に毒だしをすることにしました。
期間は7日間、そのうち完全な半断食期間は2日間。
ドリンクは韓国の生食(センシク)という穀類や豆類をフリーズドライで粉末にした健康食品で、水や豆乳などで溶かして飲む物を使い、青汁なども加えました。
塩分の不足になるので、冬瓜の味噌汁の上澄みを用意。
とにかくドクダミ茶は大量に作っておいて常備し、お湯割りして好きなだけ飲み続けます
月曜日 肉類を取らない食事 3食
火曜日 肉・油脂を取らない食事 3食
水曜日 肉・油脂をとらない食事 2食 ドリンク 1食
木曜日 肉・油脂を取らない食事 1食 ドリンク 2食
金曜日 ドリンク3食+スープ
土曜日 ドリンク3食+スープ
日曜日 ドリンク2食 回復食+スープ
月曜日 ドリンク1食 普通食 1食 回復食1食
終了
以降普通食
夜は38~39度の低温で入浴。足裏の解毒のツボ刺激、気功をして就寝。
体重は測定していません。数字を測ること、減量を目的にするとストレスが発生して効果が半減するからです。むしろ実感としての体調のよさを期待。
半断食期間に大量の尿が出ました。汗をかいても不快感がすくなくなり、睡眠もかなり深くとれました。
月曜日。よりによって驚くほどの暑さでしたが、外出して夜の7時まで迷惑かけることなく行動できました。ちょっといい感じの体になってきたのではないでしょうか。最初の普通食が韓国料理という点は、私らしいということで・・・
このメニューを見てぎょっとした人、それは健康な人です。私はもうこの時期になるとほとんど食欲がなく、主食はスイカ。という状態だからこそ、苦も無く出来たのだと思います。出来ることはえらくないです。必要に迫られてのことですからー
※注意!!
・医師や看護師の近くにいない病気を持った人、体力の無い人は決してやらないでください。そし てこれは私の個 人レシピなので、他の人にそのまま適応するものではありません。
・ドクダミ茶を大量に飲み続けるだけでも効果はあります。私もこれからも夏中ドクダミを飲み続 けますので、そちらはぜひお試しください。
あと24