ボチボチいこう!

屋号、戻します(苦笑)

ファンネル長さについて

2015年06月06日 | スマッシュレーシング

ファンネル長さによってエンジンの特性がすこし変化いたしますね!


四輪エンジンのチューニングマニュアルにこんな公式が載ってます
最大効率吸入管長(吸入バルブ~ファンネル先端までの長さ)を求めるには。。。。
 

Length(m)=2551÷rpm

Length=吸入部長さ
rpm=エンジン回転数

こんな式があるぐらいですからエンジン回転数によって吸入部の長さが
可変 するのが一番良くて昔からレーサーなどはファンネルの長さが自動で
伸びたり縮んだりしております。




あたしの愛車のロングファンネル仕様でバルブ付近からの吸入部長さはおよそ0.24m(240mm)と0.25m(250mm)
(2番,3番に10mmスペーサー入れてます)


計算をすると10,625回転~10,200回転あたりになります。


まあ、、、あくまでも計算上なのでこんなもの実際にやってみなくてはわからないんですが・・・
ロングファンネルは75mmに長さを設定しております。
これを純正ファンネルの35mmで計算すると-40mmなので 

12,750回転~12,1341回転あたりが最大効率長という事になりますが
初期型のレブリミットは11,000回転です・・・・

14,000回転とか回っているエース号にはぴったりの長さかも
しれません、35~45mmファンネル長!

初期型GSX-Rに乗ってお山で楽しく遊ぶのはFCRキャブレターの場合、
赤いファンネルより15mm長い青いファンネルのほうが特性的にあっていると思われます。



公式からするとストリートではもっと長いファンネル長が必要となりますが
これは単純な式からの憶測なので、あっているかどうかやってみないと
わかりません。
口径との関係や吸入管部の長さのどの部分に気化器があるかとか
でぜんぜん変わってくると考えられます。

バルブまでできるだけ近いところに気化器があるとレスポンスはあがりますが
吸入部の助走路長が短くなるので混合器の流速が遅くなりますし・・・


ほんとうはファンネル長さとスピゴットの長さをいろいろと用意してベストの
組み合わせをみつけるのが一番楽しそうですが・・・
吸入部管長さはなかなか奥が深そうです(笑)


今はこの75mm~85mmで自分のホームワインディングでのベストマッチをいろいろと
やってみる予定です。 


 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (take!)
2015-06-06 20:18:28
見た目はショートが良いですけど…
FCRに青ファンネルは評判良いらしいですよ!
黒にヨシムラがまた渋いッス(^^)
返信する
Unknown (Yama)
2015-06-07 13:20:32
take!ちゃん>

樹脂製のファンネルよりやっぱりアルミ製が
良いですよね♪
樹脂製でも黒色になるとかなりマシになりますね(笑
返信する
はじめまして (イチロー)
2016-07-29 14:13:23
はじめまして、GSX-R400に乗っているイチローと申します。ちなみに私もHBです。

FCRのファンネル検索でこちらにた取りつきましたが過去の記事へのコメント失礼いたします。

私のは2番、3番のファンネルを熱対策に入れたいと思いましたがスペーサーって手もあるとは思いつきませんでした。真ん中だけ青いファンネルは避けたかったのでこれは恐縮ですが真似させていただきたいと思いこちらにコメント残させていただきます。当方も兵庫東部のため、もし路上にてお会いいたしましたらどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (Yama)
2016-08-01 07:03:35
イチローさん>

ようこそ!
400HBなんてとても素敵ですね♪
同じ兵庫ですしこちらこそよろしくお願いします。

ファンネルの2番、3番の長くする技はテイストでも
大好評&タイムアップしましたので確実に良くなりますので
ぜひとも採用されてください!

真似でもなんでもないですのでつながりの良いエンジンに生まれ変わりますので採用して楽しんでください。
お互い、古くなってきましたので大切に楽しんでいきたいですね!
こちらこそ
返信する

コメントを投稿