名古屋弁

2004年12月29日 | 東海地方
うめちゃんのブログ「玄梅庵」の到着!という記事の中で
「おしょうしな」という言葉を学びました。
山形で 感謝の意を表す言葉ということです。
なんだか上品な感じのする 響きですよね「おしょうしな」

わたしの住む地域は 名古屋弁(尾張弁)なんだよね~
ハッキリ言って 強烈な名古屋弁です。 ほんでも わたしは結構好きだでいかんわぁ

ってことで 名古屋弁を検索してみました→ 名古屋弁辞典 名古屋弁講座
残念ながら お上品とは 縁がない感じですけどね・・・

わたしも はじめて知りましたが
授業と授業の間の休憩を 他の地方では「放課」とは言わないんですねぇ
「休憩」と言うのでしょうか?

まつもとさ~ん

2004年12月20日 | 東海地方
まえに 気になる気になる・・・という記事を投稿したんですけど
ここで 取り上げた松元さんに 再び出会ってしまいました。

とは言っても 実際に出会ったわけじゃありませんが
さっき「月曜エンタぁ!」なるTV番組を なにげに観ていたら・・・

跳馬を跳ぶじぃさん・・・ 倒立! バク宙3連続! 大車輪!
どうやら 松元さんは63歳らしい
続けることって 素晴らしいね~
これからも がんばってもらいたいです!

あぁ わたしは何をがんばろう・・・? 

中日杯 終了の巻

2004年12月08日 | 東海地方
きっと あらゆるところで 中日カップでのオトコマエたちについて
語られているだろうから トミタの記憶以降は ここで一旦終了の巻

カシマの記憶
カシマの生ユニフォーム姿を拝むのは初!
長い足はもちろんだけど わたしが注目しているのは
カシマの胸筋! 筋肉そんなに落ちてなかったので安心しましたよ。
でも ツカハラに忙しかったわたしは 床とあん馬の開脚旋回しか記憶がない。
あ! わたしはカシマの鉄棒でひねる時の手首の動きが好き!
おかえり・・・カシマ・・・

ミズトリの記憶
あんなことがあったので ミズトリの記憶はあれが全て・・・
って言うか あの鉄棒は記憶の飛びようもないな・・・。
離れ技3連発! 着地は決まって当たり前~!って感じで 鳥肌もんだった。

ナカノの記憶
ごめんよ・・・ナカノ・・・
じゃれつく子猫だった! あごひげ生やしてた!
ティッペルトが高かった!

ヨネダの記憶
ごめんよ・・・ヨネダ・・・
床は 独楽のようにビュンビュンしてた!
平行棒のアザが 天才も練習に耐えているんだなぁ と
しみじみしたよ・・・

謎・・・ヨネダがつり輪を棄権したのはわかるけど・・・
トミタは何故 鉄棒を棄権したのだろうか・・・

1日目 トミタの記憶

2004年12月06日 | 東海地方
わたしの中の 逆三角形番付2位の座に光り輝く トミ~タ!
この日も トミ~タは あやしげなオーラを もやもや~と漂わせていました。
なんなんでしょうね~? あのオーラは!

トミ~タの床! ちょっとラインオーバーがあったかな・・・
あん馬・・・ごめんよ トミ~タ。あたしゃナオ~ヤで忙しかったらしい
つり輪は いつも通り ムカつくほど素晴らしかった。
あの くる~っと回って十字懸垂する技って 肩の関節どうなってんだろう?
跳馬はやっぱり一瞬の出来事でした。着地はピタッと止まってた!
平行棒なんだけど・・・棒の端っこからのティッペルトで左足がバーにぶつかってた!
鉄棒は最後の演技者だったので バッチシ観れたよ!
いつも通り ステキなトミ~タでござった。
もう それで全てお分かりでしょう・・・って言うかご理解ください。

トミ~タのおしりですが・・・
ユニフォームのパンツのおしり部分のしわが他の人より多いと思う
きっとピーマン型のおしりなんだね

中日カップ放送中

2004年12月06日 | 東海地方
やっとです・・・眠か~

公開練習のときのインタビュー風景
開会式の様子かな・・・(米田の顔がむくんでるよ 別人みたいだ)

個人総合決勝のダイジェスト

種目別 演技映像
あん馬・・・鹿島、水鳥、冨田、塚原、サベンコフ
つり輪・・・水鳥、金大、塚原、冨田
床・・・米田
跳馬・・・塚原
平行棒・・・水鳥、塚原、冨田、中野 (中野のインタビュー)
鉄棒・・・水鳥、塚原、米田、中野、鹿島 (水鳥のインタビュー)

これから女子のハイライトらしい・・・もう男子は終わりかな? 終わりです!

わたしの中日杯1日目 ツカハラの巻

2004年12月05日 | 東海地方
ごめんね・・・長い・・・でもね・・・分かるでしょ?

一通りまばたきもせず 観ましたよ!
そして 魅せられましたよ!
あいかわらず オトコマエでした~
そして 国宝級の逆三角形も健在でした!

まずね わたしが拝み倒したかった床!
やっぱ イイね~ ツカハラの床は!
何がイイって タンブリングに入るときの
ステップと右手の角度のカワイイことと言ったらありません
きっと子供の頃からこうやってるんだろうな~と
母性本能くすぐられまくりです。

そして あん馬!
これは鯖江でも拝ませていただいたんですが
この日の あん馬も安定感バッチリ!
交差技もスムーズで すばらしかった!!

お次は つり輪!
またまた おしり側しか 拝めませんでしたが
この日も いつも通り 男らしさ100%の力強い ツカハラでした。

そして 跳馬!
一瞬だよ~ 一瞬! 動体視力を鍛えねば!

この日のメインイベント 平行棒だよ~ 奥さん!
なんていうの~? 言葉にするのがもったいないほど
キマってました。キマリまくってました。

そして わたしの心臓が何個あっても足りないと噂の鉄棒です。
これは なんでしょうなぁ・・・
コールマンはステキでした。
何ですかね~ あの一回飛びひねりとかいうのが苦手なんでしょうかね~
もうねぇ 鉄棒のあの間さえなけりゃ
わたしの心臓も もう少し平穏でいられるってもんです。
着地は1歩出ましたが 無事全種目 大きなミスもなく
世間様もご存知の通り 安定感のある演技で
2位入賞と あいなりました~

あのね 体操観戦に必要だな~と わたしが感じたのは
イチロー並みの動体視力と 観るべき演技を絞り込む事!
あとは目薬!

しんしんのこーるまん?

2004年12月05日 | 東海地方
中日カップ2日目 種目別決勝を観戦してきましたよ!

ツカハラのしんしんのこーるまんチャレンジに
うるっと目頭が熱くなってしまいました。
1人TVで観てたら 完全に泣いてる!
残念ながら 落下してしまいましたが・・・それでもいいのだ!
チャレンジしてくれたことに意味があるのだ!!

追記:くっしんのこーるまんの誤りでしたのです。

中日カップの記憶

2004年12月04日 | 東海地方
ご存知のとおり わたしはツカハラびいきなので・・・
何もかも ツカハラ寄りです。

試合はもちろん観戦してきた訳なんですが・・・
その後 その記憶がぶっ飛んでしまう様な
素晴らしいサプライズが あった為
まずは その事についての お知らせ! 

わたし達 計5名は 観戦後
JR名古屋駅構内にある セントラルタワーズ13階で
お食事をしたのであります。
結構 長い時間 ペチャクチャとおしゃべりをしてたんだけど
あんまり長居すると お店の迷惑になりそうなので
お店を出て 2階に下りるエレベーターに乗ったんです。

2階に着いた時に ドアの前にいた「おじさま」が
「○○○・・・・」と言っているのが聞こえて
隣にいた風杜ちゃんも「今、○○○って言ったよね?」
言った!言った!言ったような気がする!と
ドアの前に目をやった時 とのちゃんが「あの頭はーーー!」
ドアが開き 確認の為 わたしは「あの頭」をしている
男性の横にまわりこむと・・・

それは あの金メダリスト 水鳥寿思選手だったのでございます!
わたしが 水鳥選手ですよね?と言うと ビックリしたのか
「ぁぁ・・・ハイィ」って感じ ちょっとひいてたかも・・・
握手してください!って思わず 握手をお願いしてしまいました~
水鳥選手の 手はちょっと乾燥してる感じで
思っていたより 薄いっていうか繊細っていうか・・・って感じでしたよ!

わたしは水鳥選手しか見てなかったんだけど
お父様、お母様、お姉様(?)と4人でいらっしゃいました。

これが 観戦の記憶がぶっ飛んでしまったサプライズでございましたとさ

無事かえる

2004年12月04日 | 東海地方
とりあえず 先程、無事に帰ってきましたよ!

ツカハラ選手2位 おめでと~

では また、後で・・・
頭の中を整理整頓しなくてはいけないらしい

東海TVニュース

2004年12月03日 | 東海地方
東海TVの夕方のニュースで 中日カップの公開練習が紹介されてました!
あぁ 愛知県民でよかったぁ

トミ~タとヨネ~ダは一人づつコメントしてましたよ。
トミ~タは一種目一種目がんばるってなことを・・・
ヨネ~ダはみんなに体操楽しかったと思ってもらいたいってなことを・・・答えてました。

鹿島選手も練習してたみたいなので 安心しましたよ!
みんな ヒゲがちょっとのびかけてて ワイルドでした。
明日はきれいに剃って現れるんでしょうね~~ ツカハラ選手も!

どうやら 公開練習には 約700名が見に行ったみたいです。
ビデオを見直して また何かあったら追記しま~す