goo blog サービス終了のお知らせ 

WISKY,R&R and 911 Carrera

KOJIの「酒とROCKとポルシェ911カレラ」

首位奪還!

2025年02月18日 21時39分00秒 | サッカー
今朝のリーガエスパニョーラ、昨日までのところで1位レアル・マドリード、2位アトレティコ共に引き分けて勝ち点1止まりだったんだけど、

バルサが今朝勝利して勝ち点3を積み上げて、首位になった!!

まだまだこの先どうなるかは分かんないんだけど、でもやっぱ首位って気持ちいいねー。

これからリーガと国王杯とチャンピオンズリーグの3つの大会で優勝を狙っていく。

ここから春に向けて正念場だー!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうええて

2025年02月17日 21時10分00秒 | アウトドア
明日からまた寒波来るって言ってるやん。

もうええて。

天気予報外れてくれー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電ドライブ

2025年02月16日 19時33分00秒 | 
今日は朝から夕方までサッカー。

ガッツリ一日中サッカーで疲れましたわ。

だけど夕方帰ってから、911乗っときたいなと思って、近場をドライブした。

冬場でバッテリー上がりを防ぐ意味もあったけど、オーラニスモ手放して次の車がN-VANということで、

ちょっとスポーツ走行に対しての欲求があったからね。

911のシートに座ってエンジンに火を入れたら、気持ちは昂るなぁ。

で、走り出したらめっちゃ爽快!






安全運転を心掛けながら思いっきり走った。

やっぱこれだよね。





短時間だったけどめちゃくちゃ心が解き放たれて、最高に気持ち良いドライブになりましたわ。

ポルシェ911最高!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N-VAN改造計画5

2025年02月15日 20時06分00秒 | 
今日の作業は思ってたより苦戦した。

何回も言ってしつこいんだけど、N-VANは軽貨物車。

なので、リヤシートはリクライニングしない固定式で、しかも背もたれは直角に近い角度。






座ってみると背中が真っ直ぐだから、近距離なら我慢できるかもだけど、長い時間座ってられない。

ホントガッカリするくらいめちゃくちゃ座り心地最悪。

で今日はリヤシートの付け根の鉄板に穴を開けて、リクライニングするように改造した。






最初は細い径のドリルで貫通させてから徐々に太い径のドリルで穴を開けていく。






1番初めは2mmのドリルで貫通させて、次は2.5ミリに替えて貫通させて、その次は3ミリ、その次は3.5ミリ、4ミリ、4.5ミリ…と0.5ミリずつ径を上げて穴を拡げていった。

これが鉄板が厚くて中々大変だった。






その分厚い鉄板を4箇所、最大6.5ミリの穴開けしたから、めっちゃ時間かかったわ。






でも作業終わってシートをリクライニングさせたら…。

おー、リクライニングしてる!






今までリクライニングせずの固定式で、直角に近かった角度が斜めにリクライニングしてる!

↓奥側(運転席側)が純正のリクライニングしない角度で、手前側(助手席側)が加工後のリクライニングした時の角度。






いやぁ、作業大変だったけど、やっぱこれくらい背もたれリクライニングしないとね。

今日の作業は達成感めっちゃあるんだけど、実際はリヤシートに人乗せることなんてあんまないんだけどねー。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N-VAN改造計画4

2025年02月14日 19時57分00秒 | 
軽貨物車のN-VANは、コストダウンのためルームランプは安価な電球…。

これ薄暗くてイマイチなんだよね。

なので、LED化するため社外品を購入。

前席マップランプ、センタールームランプ、リヤルームランプ、リヤラゲッジランプ、すべてLEDに交換した。












めちゃくちゃ明るくなったぞー。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする