goo blog サービス終了のお知らせ 

WISKY,R&R and 911 Carrera

KOJIの「酒とROCKとポルシェ911カレラ」

熊本ラーメン

2008年02月23日 14時45分35秒 | バンド
いよいよ明日はライブです。

なんか雪みたいやけど、めっちゃ楽しみです。

対バンも多いみたいやし、いいライブしておいしいお酒飲みたいと思います。

今日は今年初?かな、前回いつやったか覚えてないほど久々の洗車。



冬の時期はどうしても天気悪いし、寒いしで洗車あんまやらないんですけど、さすがに汚れがたまって汚くなってたからね、朝から寒い中洗車しました。

きれいになって大満足!かとおもいきや、終了30分ほどで雨が降ってきて…。

その後雪に変わりました…。

でも、今以上放置してたらロードスターがかわいそうですからね、汚すぎて。気分的にすっきりしたのでよしとします。






その後以前から気になってたラーメン屋さんへ。



期間限定で、全国のラーメンを出店しているお店があるんだけど、今熊本ラーメンなんですよ。

オレは無類の豚骨ラーメン好き。

なので今日チェックに行ってきました。



感想ですか?

うぅーん、まぁまずくはないけど、多分もう行かないだろうな。

オレの崇拝する長浜ラーメン博○屋や、拉麺屋○楽には遠く及ばない感じでした。

一番ベーシックなラーメンで680円と、価格も高めやし。

まぁ、そんな偉そうなこと言いながらも完食でしたけどね。








今日は夜スタジオなんだ。

でもその時間サッカーの日韓戦がある。

メンバーの皆さんの携帯はワンセグ内蔵じゃなかったっけ?

サッカーが気になり、バンド練習もままならないかも。

誰か点が入ったりしたら、メールくださいな。

勝ってほしいなぁ。

がんばれニッポン!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボディーカラーとホイールカラー

2008年02月22日 23時15分24秒 | 
車のボディーの色とアルミホイールの色、相性があるよね。

人それぞれ感性は違うと思うけど、オレ的には…。

まずは今乗ってる愛車の色シルバーにはアルミホイールのカラーは…。

シルバー ◎ (シルバーにはシルバーしかないっしょ)
ゴールド  × (くどくなる)
白     △ (弱いね、印象が)
ブロンズ  △ (重たい印象になる)

前に乗ってたブルーのボディーカラーには…。

白     ◎ (キレイです)
ゴールド  ○ (相性いいですね)
シルバー △ (悪くはないが印象薄い)
ブロンズ  △ (悪くはないが重たい印象)

黒い車には…。

シルバー ◎ (相性最高です)
ゴールド  × (くどいです)
白     × (足元が少し弱いイメージ)
ブロンズ  △ (悪くはないです)

白い車には…。

白     ○ (キレイです)
シルバー ○ (無難ですね)
ゴールド  ○ (意外と似合う)
ブロンズ  △ (少し重たいかな)

赤い車には…。

白     ○ (キレイです)
シルバー ○ (無難ですね)
ゴールド  ○ (意外と似合う)
ブロンズ  △ (少し重たいかな)

てな感じでオレの中では相性がいい、悪いというのが決まってる。

なので今の愛車に似合うホイールカラーはシルバーしかないね。

無難っちゃ無難なんだけど、アルミが白だと汚れが目立って掃除が大変だし、ゴールドはくどくなって相性悪いし、ブロンズは足元が重たくというか暗くなって嫌だしね。

シルバーの車にはシルバーのホイールが一番似合うと思います。

オレの感性ではそれしかないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいボディー

2008年02月21日 23時33分26秒 | AV
DoCoMoの新製品「サイバーショット携帯」がいよいよ発売されたね。

雑誌などでチェック済みだったけど、実際本物を手にするとヤバイね。

めちゃくちゃカッコイイ…。

最近の携帯のサイズからするとやや厚いんだけど、デザインは最高!

スペックも最高!

そして値段も最高!

ぱっと見、携帯電話じゃないみたい。

まさにSONYのデジカメ「サイバーショット」の新機種という感じ。

スペックはただ単純に510万画素、だけじゃなくてマクロ撮影やフラッシュ撮影、顔認識機能など、本格的な性能を網羅!

ここまでくると、「携帯電話にカメラが付いている」じゃなくて、「デジカメに通話機能が付いている」と表現するのが適切な感じ。

SONY信者のオレとしては、「こいつを買えば今のデジカメなくてもいいくらいだなぁ…」、「よし、今のデジカメはオークションで売ってこの携帯買おうかな」なんて妄想が膨らんだけど…。

オレまだ今の携帯6ヶ月しか使ってなかった…。

12ヶ月以上使ってても5万5千円くらいかかる…。

一気に現実に戻ってきた。

「そうだった、オレはあと半年経ってからじゃないと人並みに機種変を検討できないんだ」と意気消沈。

SONY製で、あまりにもデザインがいいから夢見心地になってたけど、オレの中で「折り畳み以外」、「ワンセグ内蔵」、「デザインがスタイリッシュ」、この3点を満たしてないと買わないという条件を思い出した。

このサイバーショット携帯は残念ながらワンセグはついてないんだよね。

まぁあと半年はじっと我慢して過ごす予定なので、次のモデルチェンジに期待しようかな。

でもホントにデザイン最高ですよ。

みなさんも今度店頭で見てくださいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中東の笛

2008年02月20日 21時51分15秒 | サッカー
「中東の笛」というのがハンドボールのオリンピック予選で話題になったけど、今日のサッカー東アジア選手権もすごかったね。

「重慶の笛?」、いや「天洋食品の笛?」とでもいいますか、完全アウェーの雰囲気の中よくしのぎましたよ。

悪質な、危険なファールは数知れず、不可解なイエローカードや中国寄りのオフサイドなど、実際選手はよくキレずに我慢したね。

それでも早い時間帯に1点とれたから精神的に有利にゲームをコントロールしてたけど、例えば0-0で後半半分くらい過ぎてたりしたら焦りも出てきて、悪質なファールにイラつき冷静にできないかもね。

まぁ、アウェー独特の雰囲気の中勝てたのは大きいけど、内容は物足りないのも事実。

よく今の日本代表は「海外組がいないとおもしろくない」とか、「引っ張っていくような中心になる選手がいない」とか「選手も試合内容も地味」とか言われるけど、オレはFWの出来がイマイチだからいろいろと今の日本代表の試合に対して批判が出ていると思う。

この前の北朝鮮戦も今日の中国戦も、遠藤や中村憲、山瀬など質の高いパスを何本も供給してたから、「試合がおもしろくない」というのは、何本も点が入って大差で勝つような試合を期待してる人達の意見だと思う。

オレの意見はこう。

「ボールを持ったら自分でゴールを決めてやるという強い気持ちでプレーしているFWがいないから今の日本代表は物足りない」

もう強引にでも仕掛ける、相手DFに囲まれてもシュートまでもっていく、そんな選手がいない気がするね。

例えば海外に目を向けると、マンUのテベス(アルゼンチン代表)や、バルセロナのメッシ(アルゼンチン代表)、レアルのロビーニョ(ブラジル代表)など好きだなー。(全盛期のロナウドとかも凄かったね)

ボールが渡ると何かやってくれそうな期待が自然と膨らむ、そんな選手なんです。

日本の選手では全盛期のカズや、あとは…、えぇーと、あとは……。

…思い浮かばない…。

日本の選手ではドリブルで仕掛ける選手ってあんまりいないよね。

それは昔から言われる「個人技の南米」と、「組織の日本」、戦術の違いが原因なのか?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全快!

2008年02月20日 00時00分12秒 | サッカー
久々のフットサルでした。

最近何かと体調が悪く、思いっきり走れなかったんだけどね。

今日は完全復活でした。

この感じでライブも弾けるぞー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする