goo blog サービス終了のお知らせ 

WISKY,R&R and 911 Carrera

KOJIの「酒とROCKとポルシェ911カレラ」

GT-Rのメカニズム

2007年12月03日 23時57分26秒 | 


昨日ディーラーで見た新型GT-R。

車に興味ない人は理解に苦しむかもしれないけど、この車は凄いんだ。

速いとか馬力があるとか、そういう凄さもあるんだけど、オレが一番「凄い」と思うのは、このGT-Rという車を777万円という価格で出した日産が凄いと思う。



確かにR32~R34のGT-Rは500万くらいだったから、それよりは270万くらい高くなった。

でも基本設計はもちろん、搭載しているメカニズムやエンジン性能など、とても270万円高で造れるようなシロモノじゃないはず。

例えばボディはスカイラインクーペをベースにして造った先代までのGT-Rとは違い、GT-Rだけの専用ボディ。



エンジンは480馬力、V6 3.8Lツインターボエンジン。

MTはツインクラッチ式2ペダルミッション。

新開発トランスアクスル方式のトルクスプリットAWDシステム。

サスペンションはビルシュタイン・ダンプトロニック。

タイヤは20インチ、BSポテンザランフラット。



などなど、挙げればきりがないほど専用設計や新機構、新開発、初搭載などの文字が並ぶ。

よく雑誌に「新型GT-Rは高くなって、一般的なユーザーの手の届かないところに行ってしまった」とか

「日産はGT-Rをごく1部の金持ちの人用に造って、スポーツカー好きの大多数の気持ちを無視してる」なんて書かれてるけど、

これだけコストがかかって、世界のスポーツカーと対等に勝負できる車に仕上げたんだから高くて当たり前なんじゃないの?

むしろ「なんとなく騒がれてるから」なんて理由で手を出したら後悔するくらいの、走りに振ったスポーツカーなんだからもっと高くてもいいと思うけど…。

まぁ、どっちにせよオレには買えない車だからここで熱く語っても意味ないけどね。

ただね、今日もフットサルがあったんだけどその帰り道、走ってると気持ちいいのよ。

ミッションを操りながら、ガーっと飛ばして。

それがGT-Rは2ペダルでしょ?

どんな感じなんだろね。

なんか想像できないな。ホントに速いんかな。

やっぱ3ペダルでクラッチやアクセル、ブレーキペダルを使って走るのが気持ちいいと思ってしまいますが。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動の対面(新型GT-R)

2007年12月02日 16時40分57秒 | 
一昨日の夜、仲のいい先輩から「新型が展示してあったで」とのメール。

今日見に行ってきました。

そうです。新型GT-R!!!



なんだろ?買えるわけないし、雲の上の存在になったR35GT-Rなのに…。

ショールーム入って実物を見た瞬間涙でそうになった。

今まで雑誌やインターネットでしか見たことなかったその車を目の当たりにして、鳥肌が立ちまくり。

ホンモノはもの凄い迫力です。

オーラ出まくり。



セールスマンの方に話を伺ったら、この車は納車待ちの車で、買われた人にお願いして数日ディーラーで展示させてもらってるそうだ。

なので、「お手を触れないようにお願いします」と言われた。

それから、

「この車は正式発表前に予約されたこと」

「GT-Rからの乗り換えではなく、初めてのGT-Rオーナーだということ」

「下取り車は外車などではなく、日産車だということ」

など話してくれた。

羨ましいね。県内でも何台くらい登録されるんだろ?

これからたまに走ってるGT-Rを目撃することもあるんだろうな。

でもセールスさんと話してたけど、今までのGT-Rよりさらに高く、特別な存在になったから、維持や保管するのも大変なんだろうな。

オレも昔34R乗ってたとき、サティーの駐車場で10円パンチ食らってかなりショック受けたことがあったけど、危険だよなぁ。

うかうかお店の駐車場なんかに停めてられないよ。

なんて人の心配しながら眺めてたけど、もう実車の美しさにウットリ。

あつかましくお願いして、ドアを開けて室内も見せてもらった。



いやぁ、ホントすごいね。

存在感がハンパない。

セールスさんにとってはうっとうしかったと思うけど、おかまいなしに穴が開くほど見まくりでしたよ。

大満足でそのディーラーを後にして車を走らせると、その近くの日産にも…。

「あっ!GT-Rだ!」

急いでUターンして、そのディーラーにも行ってしもた。

今度は特別塗装色のシルバー。



これまたカッコよかったですわ。

こっちのディーラーでは手袋を渡されて触ってもよかった。

緊張しながらドアを開けたり、リヤウィングを触ったり…。

もう感動でしたよ。

携帯で撮りまくったので興味のある人は以下見てください。













http://minkara.carview.co.jp/userid/338330/blog/
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする