見出し画像

小國裕美の部屋

パリでのレコーディング

本文ピアニストのパトリックさんとは2017年から今年2020年の間に三回会っただけなのに、ずっと前から知り合っていたような…
それは多分、毎回、内容が濃いから。
自然に毎年1回は会うことになっている感じで、今年は11月にフランスでコンサートをする予定だったのだが、コロナで残念、残念。
カフェでも、小さいホールでも、美術館でも何処かいいところはないかしらと相談していた所だった。
「セーヌ河クルーズの船上」の話もちょっと耳にして、思わぬ展開に楽しみにしていた所だったのだが…

2017年5月、私はレコーディングにフランスに渡った。
レコーディングは体力も神経も使うものだったのだが、歌だけのことを考え、音楽にどっぷり使った時間を過ごすことが出来た。
とにかく、歌った。
大学受験やコンクールのことを思い出したくらい…

渡仏前、パトリックさんから「曲は何曲くらいレコーディングしたいですか?1日4時間くらい合わせます」
と聞かれた。
前にもレミさんは「1日3時間やります。15、6曲は準備して来て下さい」
と言った。
これは、プロであるか、そうでないかを問われているような気がしたのと同時に、フランス人はキチキチしている…
と思った。

練習はパトリックさん宅で1日4時間、3日間やった。

パトリックさんのピアノは私の声質に合わせたアレンジで、私が歌っていて、ここをこうして欲しい…という合わせ方ではなく、彼のピアノにリードされ、何時間でも歌えたのだ。

1日の休みを入れ、レコーディングが行われた。

パトリックさんはフランス人には珍しく、約束の時間の30分前には来る人で、フランス人のイイ人。
メトロも偶然同じになり、一緒にスタジオに入った。

自然採光の入るスタジオ。
午後2時から7時まで、レコーディングは3日間行われた。
日本からやって来て、それもシャンソンの国フランスで、こんなものかと思われ、泣いて帰りたくはない。
交通費もかけてここまで来たのだ。
緊張の中、冷静に考えた。
それに、限られた時間で、多くの曲をレコーディングするためには、1曲を何回もやり直して時間をかけるわけにはいかないだろう…

パトリックさんとは、このように、失敗の出来ないシーンで出会ったので、信頼感が、ガッチリ生まれた。

ガラス越しの部屋に入り、はじめは緊張していたが、すぐに慣れた。
楽譜をめくる音、イヤリングが揺れる音、服と手がすれる音、ほんのわずかな雑音もキャッチしてしまう。
音がしたら、サウンドエンジニアからダメ出しされ、やり直し…
一曲が終わると、しばらくじっとして、窓越しにサウンドエンジニアのOKの手が上がれば成功である❗

レコーディングの醍醐味を味わい、この時の「愛の讃歌」は本当におおらかに、ハッピーな気持ちで歌えた。
テンポもゆったりしている。



その時のCDがこちら




『Parfum de Paris 』

「収録内容」
・リラの花咲く頃
・パリのお嬢さん
・パリの空の下
・愛の讃歌
・モンマルトルの丘
他、17曲
演奏者
ヴォーカル 小國 裕美
ピアノ  パトリック・ヴァゾリ
Recording-Mixing Studio EGP PARIS -Georges Petillault
Sound Engineer Augustin Parsy
Taiyou Club Recordings Press-Ya-San
PhotoStudioTAKEUCHI
Recording Date : 2017. 5 . 16.18.19
◼️CD OGN0001 ¥3000 (税、送料込み)



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エッセー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事