
先週末の4/10(土)の天気のよい午後に
『ベーグルを作るワークショップ』を開催しました♪
今回は2グループに分かれて開催。
最初のグループは女子3名、次のグループは男子2名、女子1名・・・と
楽しいワークショップになりました^^
ではでは
その時のようすを写真とともにご紹介いたします♪
・・・・・・・・・・

材料をボールに入れてこねているところです。
(材料の入れ方にもコツがあったりするのです)

押しても戻らないように・・・。

楽しそうです。

お好みの具を巻き込んでベーグルの形にしていきます。
この日に用意した具材は、ナッツ、チョコレート、シナモン、チーズ、
バジル、レーズン、アプリコット、ウインナー、塩豆・・・などなど。
このあと発酵タイムになります。

これがツヤツヤのひみつ^^
・・・このあと焼きに入ります。オーブンで約20分・・・
そして~

俺ベーグルの出来上がり~♪
・・・・・・・・・・
このあとは試食タイム^^
・・・で楽しく終了いたしました。
一度教わればお家でも出来ますので
今回参加してくださった皆さん、家で作ってみましたでしょうか~^^?
使う材料は、強力粉、砂糖、塩、イーストのみですので
アレルギーの方にもおすすめですb
来月も開催いたしますので「やってみた~い」という方は
ご希望の日にち(土日祝に限る)を明記(第3希望まで)のうえ
joe[a]goo.jpまでご連絡くださいね。
3名以上集まれば開催決定です!
ワークショップ詳細は以下です。
<日時> 5月の土日祝 13時~夕方位まで。3名以上で開催決定。
<講習料>¥3000(材料費込み。レシピつき)
<持ち物>気になる人はエプロン。道具はこちらで用意します。
<場所>『おうちギャラリィトウキョウジョウ』
世田谷区松原5-49-10-1F(京王井の頭線 東松原駅 徒歩3分)
℡:03-6318-4942
・・・以上、よろしくお願いします^0^/
『ベーグルを作るワークショップ』を開催しました♪
今回は2グループに分かれて開催。
最初のグループは女子3名、次のグループは男子2名、女子1名・・・と
楽しいワークショップになりました^^
ではでは
その時のようすを写真とともにご紹介いたします♪
・・・・・・・・・・

材料をボールに入れてこねているところです。
(材料の入れ方にもコツがあったりするのです)

押しても戻らないように・・・。

楽しそうです。

お好みの具を巻き込んでベーグルの形にしていきます。
この日に用意した具材は、ナッツ、チョコレート、シナモン、チーズ、
バジル、レーズン、アプリコット、ウインナー、塩豆・・・などなど。
このあと発酵タイムになります。

これがツヤツヤのひみつ^^
・・・このあと焼きに入ります。オーブンで約20分・・・
そして~

俺ベーグルの出来上がり~♪
・・・・・・・・・・
このあとは試食タイム^^
・・・で楽しく終了いたしました。
一度教わればお家でも出来ますので
今回参加してくださった皆さん、家で作ってみましたでしょうか~^^?
使う材料は、強力粉、砂糖、塩、イーストのみですので
アレルギーの方にもおすすめですb
来月も開催いたしますので「やってみた~い」という方は
ご希望の日にち(土日祝に限る)を明記(第3希望まで)のうえ
joe[a]goo.jpまでご連絡くださいね。
3名以上集まれば開催決定です!
ワークショップ詳細は以下です。
<日時> 5月の土日祝 13時~夕方位まで。3名以上で開催決定。
<講習料>¥3000(材料費込み。レシピつき)
<持ち物>気になる人はエプロン。道具はこちらで用意します。
<場所>『おうちギャラリィトウキョウジョウ』
世田谷区松原5-49-10-1F(京王井の頭線 東松原駅 徒歩3分)
℡:03-6318-4942
・・・以上、よろしくお願いします^0^/
近くだったら参加したいところです。^^
よしこまつ家で頂いたパンも美味しゅうございました(懐)
桜はどうですか?
東京はもう散ってしまいました;;
標高差があるんで(笑)
ところでマツクラ行きませんか。
私は多分行くと思います。(嵐でも来ないかぎり…)