鴨何番

キンクロハジロのたらたら鳥撮り。
飛びモノメインで
インフォシークアルバムから移行しました。

キビタキ/ミソサザイ/ゴジュウカラ他

2007-08-06 | 【雀】小鳥全般
2ヶ月ぶり、いやもっとか……の久々の更新ううっ(泣)
それでもこの間、探鳥に出かけてない訳ではなくて、ちょぼちょぼですが成果はありました。今回はその辺のお蔵出し。

年間を通じて7~8月というのは、色々な面で探鳥には辛い時期ではあるけれど
夏鳥も何とか撮れないわけでもないし、干潟に行けば、秋の渡りのシギチに出会えたりもします。

CANON EOS20D EF400mm F5.6L USM

キビタキ♂ 撮影日07/07/28


連休から追いかけて、何度も見かけはしても暗すぎ/遠すぎで成果が上がらず、
目の前に飛び出したりしたことがあっても、写真に撮れない(泣)
やっと定点(テリトリー?)から離れないやつを見つけました。
換羽中?それとも雨がちの天候のせいなのかはわからないけれど、羽毛がボサボサ
この時期はしかたないっか。
9月までは居残ってくれるはずなので、機会があればまた撮りに行きます。

オオルリ♂ 撮影日07/05/05


前回更新の同じ個体、別カット。小枝が被ってるのでお蔵入りしていたもの。
この時は余程運が良かったのか、その後は上のキビタキの理由同様で全然×です。
去年はテリトリーがしっかりしたのが2羽いたんで、行けば大概見る事はできたけれど、今年はダメでした。
もうそろそろ、姿が見えなくなる頃?

ミソサザイ♂ 撮影日07/06/30


春先は好条件だったけれど、夏場はやっぱり森の暗さが厳しい。
それでも去年の夏よりは撮れただけでもマシか。
ちっこいのに、ケタタマシイ位ほんと大きな声で鳴きます。

ゴジュウカラ 撮影日07/06/30


私的にもう常連の逆さ鳥。木の幹をやたら走り周っては行ったりきたりで、
無頓着というか、自己中というか我道を行く鳥なのであまり警戒しない所がいいです。



空振りで腐っている所に、俺を撮れとばかりに現れてくれる。そんな機会が何度もあって助かってます。

その他、この期間、いい成果がなかったけれど見かけたのは
サメビタキ、センダイムシクイ、アオジ、サンショウクイ等
定番なはずのクロツグミは06/30に遭遇したっきり見かけない。
カラの混群では、シジュウカラ、コガラにエナガ、コゲラ。今回はヤマガラもいました。
アカゲラはキツツキカテゴリの別ページ予定。

この時期森の暗さが身にしみて、IS付きのサンヨン欲しいと思う今日この頃。
手持ちで振り回せる重さで、画質も◎。AFも速いんで満足はしていたけれど、
流石のヨンゴーロクも手ブレには勝てない。
秋には20/30Dの後継機が出るだろうから、出費は抑えたいけど……。迷う。

オオルリ/キビタキ/アオジ/ニュウナイスズメ

2007-05-10 | 【雀】小鳥全般
探鳥に出かけられず長いこと更新できなかった分、連休で取り返す。
つーわけで、連続更新。今日は夏鳥到来です。

CANON EOS20D EF400mm F5.6L USM
オオルリ♂ 撮影日2007/05/05
森の奥で声はすれども姿は見えず。
散策の果て今日は諦めてカメラを片付け始めると、また鳴き声がする。
近いな? と思っても、どうせ木の上の高い場所でダメだろうと振り返ると……。


いやがりました。しかもかなり近い。逃げるなとドキドキしながら
即座にカメラを引っ張り出し、背を屈めて近づく。
夕刻近いけど明るい場所で、ISO200でも大丈夫。てな成果がこれです。(嬉)


今回はちゃんと青い鳥
やはりこうでなくては。…なんて喜んでると逃げちゃった。
キビタキもそうだけど、黒っぽいやつってホントAF合いにくいのね。う~ん。

キビタキ♂ 撮影日2007/05/05

ちょっと遠めだけれども、以前遭遇した時よりはまだ近い。あと半月もしたら、
暗くて見つけにくい状態になってしまうんで、ともかく今のうちに撮れたのは幸い。
この場所、コルリも出没するので本命は翌朝だったけれど、残念ながら雨天。
中旬までにはまた出かけてみたい。んで、以下は留鳥。

カケス 撮影日2007/05/05
 
前回見かけなかったカケス。今回はやたらと現れました。いつも通りに戻ったわけ。
木の葉や幹に邪魔され、遭遇回数が多いにも関わらず、なぜかまともに撮れてなかったんでちょっと嬉しい。
逆に、ミソサザイやキセキレイの姿は見えず。残念。2枚はそれぞれ別個体。

この他、センダイムシクイ アオジ、コガラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、アカゲラ、コゲラを確認。
鳴き声だけならもっと沢山だけれども、とりあえず目視できたもののみ。
ツグミサイズの真っ黒い奴を一瞬見かけたけど、多分クロツグミかいな?

アオジ 撮影日2007/04/29

こちらは別の場所。夏羽のアオジはこんな顔。

ニュウナイスズメ 撮影日2007/04/29

跳ねてる途中。
スズメの名の通り、鳴き声大きさよく似てます。頬の黒班がないのと、雌雄差ある外観が違う所。
この他サンショウクイもいたけど、遠すぎて惨敗でした。(涙)

ミソサザイ/ウソ/キセキレイ/エナガ

2007-04-17 | 【雀】小鳥全般
CANON EOS20D EF400mm F5.6L USM 撮影日 2007/04/14

ミソサザイ


半端じゃなくちっこい鳥で、尾羽ピコピコと跳ね回っておりました。
今回、明るい場所で撮る事ができたのは嬉しい。

 

サイズの割りに鳴き声が大きくていい声で鳴く。
一定の場所から離れなかったので、多分沢に巣作りの場所を用意して♀を呼んでたんだと思う。

ウソ
 

左が♂で、右が♀ ♀はもう一羽いて、3羽で行動していた模様。
ミソサザイのいた沢を中心に半径15メートル程に、下のキセキレイなんかもいて
カラの混群が襲来すると、ピーチクパーと大賑わいだった。
新緑のコケにでも集まってきたのかいな?

キセキレイ


街中では、ハクセキレイやセグロセキレイが目立つけれど、
ここではキセキレイが幅を利かせている様子。お腹の黄色が鮮やか。

エナガ


最後はエナガ。巣作りのシーズンなので、以前ほど警戒して行き過ぎない。
でも、忙しないのは相変わらずでちょっとお疲れの様子(羽ボロボロ。笑)
今日はいつもギャーギャー煩いカケスの姿が見えない。なんでだ?

う~ん。前回更新から一月近く空いてしまった。
いつの間にやら桜は散ってるし、熊谷基地の航空祭は寝坊で行かずじまいの体たらく。
いかんですな。でもこれからシギチや夏鳥の時期。今季こそはとちょっと期待。

コガラ/ゴジュウカラ/モズ/メジロ

2007-02-06 | 【雀】小鳥全般
CANON EOS20D EF400mm F5.6L USM
コガラ 撮影日 2007/02/03
 
夏場に比べ、冬場は丸っこくて、大きく見える。
やっぱり釧路で撮ったのは、変なぶら下がり方からしてコガラだったのか?

ゴジュウカラ 撮影日 2007/02/03
相変わらず逆さ(笑)本土の奴はお腹が黄色い。
鳴かないけれど、木の幹をゴリゴリしてるので近くに来ると音でわかる。

この日のカラの混群はエナガを先頭に四十雀、小雀が続き、遅れて、
五十雀、小啄木鳥が現れた。エナガは相変わらず忙しなくて落ち着けと言いたい。
今回の更新は意図せずに前々回分のシロハラゴジュウカラと対象を成す組合わせに。
以下は毎度の常連さん(笑)

モズ 撮影日 2007/01/04                撮影日 2006/12/26
 
じ~っと見張られております。
前に紹介した同個体で谷津干潟のセンター付近の主。隣はは本埜の白鳥撮りの時に現れたやつ。
こんな容姿でも、トカゲを串刺しちゃったり、小鳥を襲う事もある小さな猛禽なので、侮ってはいけない。
おかげでモズがいる時は他の小鳥が現れない。それでも数で押す椋鳥とかには、逆に威嚇されたり。

メジロ 撮影日 2007/01/27

ウグイス色だけれども、本物のウグイスの方はもっと地味な色。
この個体は特にお腹の黄色が鮮やか。

シロハラゴジュウカラ他

2007-01-18 | 【雀】小鳥全般
CANON EOS20D EF400mm F5.6L USM
シロハラゴジュウカラ 撮影日 2007/01/12
 

ゴジュウカラの亜種。お腹が白くて、背中が淡いグレー。北海道では一般的に良く見かけられるとのこと。
つーんと膨れっ面でご機嫌ナナメに見えるけど、元々こういう嘴で、寒冷地だからふっくら羽毛なだけ。

ハシブトガラ 撮影日 2007/01/12


正直怪しい。というのもコガラそっくりで識別が難しいカラ(笑)コガラより少々大柄に見えた事。
撮影地のガイドにここに生息とあった事が判別の理由。

カラの混群にゴジュウカラが紛れるのは何処も一緒のようです。
…だから種類違うのに、カラの名がついてるのかと勝手に思う。

これら2種は北海道へ行った時の副産物。本命は次回更新。準備出来次第UPです。
本当はもっと色々周りたかったけど時間がない。(泣)

モズ♂ 撮影日 2007/01/04


いつものモズ君。谷津干潟にトモエガモを探しに行った時のもの。
どうも、モズの♂はカメラを構えるとひょっこり現れて、じっとこちらの様子を伺っている機会が多いです。
何処に行っても殆ど現れる。たぶん、自分の縄張りにやってきた訪問者を見張っているのかと、考えてみたり。
勿論、寄り過ぎると逃げます。

それでトモエガモは空振りでした。やはり、立ち寄りだけだったようです。
その他、不忍池のヨシガモの事。webで情報収集したら
昨年の11月に常連のヨッシー君?が仲間を連れて来ていたと情報あり。今はいるのか?
皇居の常連だったカワアイサは、今年もやってきて、アイサらしからぬ愛嬌を振りまいているとの事。
週末は今度こそ確認に行ってきます。

ヤマガラ

2006-10-09 | 【雀】小鳥全般
CANON EOS20D EF400mm F5.6L USM
この時期、エゴノキのの実を目当てに集まってくる様子。
他のカラ類、あのシジュウカラですら全く無視なので、
好きなのはヤマガラだけなんでしょう。
※インフォシークアルバムに載せていた画像です。

以下ブログ移行で追加分。小枝が邪魔(泣)

エナガ

2006-10-09 | 【雀】小鳥全般
CANON EOS20D EF400mm F5.6L USM
またシジュウカラと一緒でした。
落ち着きの無さは相変わらず。
※インフォシークアルバムに載せていた画像です。

以下はブログ移行で追加分。同じ個体別アングル。


コガラ

2006-07-16 | 【雀】小鳥全般
CANON EOS20D EF400mm F5.6L USM
カラ続き。
繁殖期も過ぎて換羽中? ボサボサ。
※インフォシークアルバムに載せていた画像です。

四じゃないのよ

2006-07-16 | 【雀】小鳥全般
CANON EOS20D EF400mm F5.6L USM
ゴジュウカラ(五十雀)
この画像じゃわかり難いけど、お腹は黄色い
木を駆け下るような、変なとまり方をする面白い鳥。
※インフォシークアルバムに載せていた画像です。