鴨何番

キンクロハジロのたらたら鳥撮り。
飛びモノメインで
インフォシークアルバムから移行しました。

鍋鶴、真鶴

2008-01-11 | 【鶴】タンチョウ
うわ、年明けてしまったよ。とほほ。

丹頂の次はというわけで、昨年末鹿児島県出水市まで行って参りました。
当然、目的はu-さんの影響を受けてこやつ等です。

上空10000m CANON IXY DIGITAL10

携帯じゃ物足りなくて、IXYは普段撮りに重宝してます。狭くって制約が多い飛行機の中でもこの通り。
この高度でも地球の丸さがわかるとは。SNA乗り遅れてJAL機内にて。とほほ

■鶴観察センター■

出水市に入り、周遊バスに乗って街中を走ると田圃にポツリポツリとサギ並みに鶴がいる。うわ~すげえ。
渡来地のひとつ干潟の所では、道路ギリギリにドバ~ッと大量に飛び出して飛行したりと、ただただその数に圧倒されっぱなし。
さすがは万羽鶴と呼ばれる渡来地ではある。

ナベヅル 撮影日07/12/08~09 CANON EOS40D EF400mm F5.6L USM

この鍋鶴。数では圧倒的に多いにかかわらず、見た目が地味なので
観光看板ではほとんど真鶴の方が主役となってるのが少々かわいそう。


丹頂のサイズを見慣れているせいか、大きさの迫力はないけれど、ともかく数がすごい。
屯していた群が一斉に飛び立つと空を埋め尽くすほどで、ちょっと怖い位。


これでも少ないくらい。一緒に飛んでるのはオナガガモとヒドリガモ。
同様に鴨もとんでもない数が…万を下らないかも。
伊豆沼のマガンで大量は慣れてるつもりでも…ねえ。撮れたのは次更新の鴨ページにて

 
初日は生憎の曇り気味だけれども、翌日は晴れてくれて助かった。
色は地味だけどシルエットはやっぱり鶴の黄金バランス。


体色は暗いグレーなので、SS稼げないのが辛いトコロ?


カナダヅルおよびその交雑固体がいるらしいけれど、あまりの数の多さで判別はできなかった。
目だって明るいグレーの奴がいたけれど首に黒筋は無かったし…わからんです?


マナヅル 撮影日07/12/08~09 CANON EOS40D EF400mm F5.6L USM

出水市のシンボルになってる、鶴の町の顔。でも先に書いたように鍋鶴の方が数多し。


確かに、赤い目の周り。白、明るいグレーのストライプの体色と見栄えがいいけれど、結構顔はごつかったりします。(笑)
鳴き声は真鶴/鍋鶴ともに丹頂そっくり。


特に幼鳥(上)は顔の赤みが無い分余計に怖い顔(笑)


でも鍋鶴の大群の中で体の大きさも相まって一際目立つのは確かだし、
ついつい追いかけてしまうという魅力があり、その辺が人気の秘密なのかもしれない。


サイズは丹頂>真鶴>鍋鶴>青鷺。鶴ってやっぱりでかい鳥。
鶴の生態についてはクレインパークいずみという博物館があるのでそちらへ寄るといいです。
丹頂も迷鳥としてこの出水にやってきたことがあると知って驚いた。


今回は初回ということで勝手がわからず、センター付近に始終してしまったけれど
次回は機会があれば、干潟周辺等にも足を伸ばしてみたい。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おーお見事 (u-)
2008-02-04 18:03:26
相変わらずお見事 良い天気でよかったですね こっちは暖かいので撮りやすかったんでは 釧路は寒いし あはは 今年もいかなきゃっては思ってるんですが キンクロさんに撮ってもらってありがたいことです 技を見てみたかったなー 
返信する
40dおめでとう (u-)
2008-02-04 21:06:10
相変わらず凄いなー 楽しみ 楽しみ
20dそんなに使ってましたか 上手いはずだ 私のはそろそろシャッターユニットが壊れるかなって処ですよ 75000ちょっと まだまだ使いますよ あはは ではでは
返信する
ごめんなさい (キンクロハジロ)
2008-04-10 05:11:59
u-さんどうもお返事大変遅れましてスミマセン。

ちょっとした疾病にかかりまして、暫くネットにも繋げられない状況でしたので。
今は全快しましたが、今期の冬は全く鳥撮りにも出かけられませんでした。(泣)

仕事の方もその分の取り戻しで、多忙は変わらず。
今しばらく更新もできないんじゃないかと思います。

それから出水に行く際、u-さんと連絡も取りたかったのですが
急に出かけられる日が決まったため、余裕もなくて申し訳なかったです。
また行きたいと考えてますので、機会がればよろしくお願いしますね。

それではまた。
返信する
Unknown (a)
2009-01-09 14:51:31
ありがとうございます
返信する
出雲市で見ました (伊鶴)
2016-06-27 12:27:12
島根県出雲市に鶴のような鳥がいて検索をしていたら、このサイトにたどり着きました。
皆に紹介するために、参考写真として使わせていただきます。
返信する