goo blog サービス終了のお知らせ 

われんきゃ広場

子宝の島、徳之島の親子のつどいの広場の様子をお届けします!

出張広場in伊仙

2014年09月09日 | インポート
明日はわれんきゃ広場が伊仙町に出張します!
今月は午前中はダンボール遊び、
午後はカフェTimeです★

場所:伊仙町東公民館(面縄公民館)
開放時間:10時~15時
利用料:親子一組50円

県道からの曲がり角に『われんきゃ広場』ののぼりを立てますのでそれを目印にお越しください★

問い合わせ:われんきゃ広場 0997-82-0660


リズム遊び

2014年09月09日 | インポート

『ドレミファソ~ソレソミラ~』笑顔の素敵な先生の

ピアノに合わせて子ども達が躍り出す
P9090057

手遊びうたや、体を使ったリズム遊びもあり
思いっきり遊びました

P9090061

たくさんのお友達と『タッチタッチ

P9090064

さらに魚釣りをしました。
『さかな、さかな、さかな~さかなを食べ~よぉ~
磁石が付いた手作り竿を使い、魚をくっつけて遊びましたよ

月に一度のお楽しみイベントです
皆さんも遊びに来てね~











親子あそび教室♪

2014年09月08日 | インポート

9月の最後の土曜日27日は、特別開放日です
普段は広場に遊びに来られない方も、この機会にぜひあそびに来てください
当日行われるイベントは・・・

親子あそび教室
お家の中でも簡単に親子であそべる遊びの教室を開催します

9月27日(土)10:30~
われんきゃ広場にて
料金は、親子1組50円(広場利用料)
予約が必要なので、参加希望の場合は9月26日(金)までに
電話か広場での申し込みをお願いします。

問い合わせ・予約

NPO法人 親子ネットワークがじゅまるの家 0997-82-0660

Photo


地域で支え合う子育てライフ事業

2014年09月05日 | インポート

がじゅまるの家でピアに取り組み始めて3年目、

今年はより多くの人にピアを知って欲しい!広げていきたい!!!

ということで、一般財団法人こども未来財団の助成を受け、

合計4回の研修会を開催することになりました!


その第1回目を、今月17日(水)に開催します!


「ピアって何?」~ピアだからできるつながりとくつろぎ


講師:鹿児島大学医学部准教授 下敷領須美子先生

10:00~12:00 研修会

12:00~13:00 昼食を兼ねた座談会

昼食は持ち込みも可!お弁当の注文もありますので

希望される方は予約時にお伝え下さい★(お弁当代実費)

問い合わせ・予約

NPO法人 親子ネットワークがじゅまるの家 0997-82-0660


News1409644456_0


2014-09-05 15:42:25

2014年09月05日 | インポート

9月10月の出張広場のご案内です?

われんきゃ広場が天城町、伊仙町、徳之島町北部に出張します。

普段、ちょっと遠くて行けないなぁ…。と、思っている方、

もっと広場が開いてたらいいなぁ…と、思っている方などなど

今年度われんきゃ広場開放日(火・木・金)じゃない水曜日に出張広場を開催します。

お近くの方もそうでない方も是非遊びにきてください。

 

同時に出張広場をお手伝いしてくださるボランティアも募集しています。

興味のある方、がじゅまるの家まで、ご連絡ください。

NPO法人親子ネットワークがじゅまるの家℡0997-82-0660

10612942_647367168704405_47987829_2