われんきゃ広場

子宝の島、徳之島の親子のつどいの広場の様子をお届けします!

Sakuraベビマ

2013年11月29日 | インポート

11月最後の広場でしたが、今朝は冬を感じるさむさです。

ベビマは裸んぼうになるので、広場も暖房が入りました

今回広場デビューの2組で、はじめは泣いてしまいましたが

だんだんとなごやかムードに・・・

Pb290375

Pb290377


マッサージしながらスキンシップもとれて、すてきな時間です

12月も楽しいイベントを予定していますので、みなさん遊びにきて下さいね






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会

2013年11月28日 | インポート

今日は11月のお誕生会

Pb280347


みんなでハッピーバースデーを歌ったり、エプロンシアターを観たりしました

Pb280351


はずかしくて、ろうそくはお母さんといっしょに「ふ~」

上手に二本のろうそくを消すことができました

午後からも外は時々雨でしたが、子どもたちは元気に過ごしていました

Pb280352

静かでのんびりした時間でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズム遊び

2013年11月26日 | インポート

本日のイベントはリズム遊び

Pb260307Pb260312


キーボードや音楽のリズムにあわせて

うたったり、体を動かします

Pb260322


バスにのって揺られてるの音楽に合わせて

左カーブ子どもたちは楽しく、母たちはいい運動になったりします

Pb260327Pb260344


リズム遊びが終わったあとも、みんな自由に遊んですごしていました

あさってはお誕生会があります

みんな遊びにきてね





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでABC

2013年11月22日 | インポート

今回はいつもより少し早めに始まった「みんなでABC」でしたが

集まった子どもたちは少人数ながら元気いっぱい

Pb220302


いつもは1人に2~3枚のアルファベットカードが、今回は5~6枚配ることができたので

呼ばれたカードを持つ子は忙しくも楽しそうでした

Pb220304


英語の絵本で「なにかな~??」とめくるのも笑顔

40分ほどでしたが、にぎやかな時間でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン作り(徳之島高校生との交流)

2013年11月21日 | インポート

本日は、徳之島高校の生徒さんたちとの交流で、

親子ふれあいパン作りをしました。Pb210255Pb210283

高校生が先生になり、ママ達は我が子と一緒にワイワイ楽しく作業をしました

Pb210277Pb210279

『ぼくたちも後ろの方でおもちゃで遊んで待ってたよ~

Pb210286Pb210292
『わくわくどきどき』  『まだかな~まだかな~

美味しそうに出来上がり。。。パンの香りにおなかもグ~グ~

本日のレシピは、我が家のレシピに掲載しています。

是非ご賞味あれ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする