goo blog サービス終了のお知らせ 

われんきゃ広場

子宝の島、徳之島の親子のつどいの広場の様子をお届けします!

身体測定&カレンダー作り

2014年09月05日 | インポート

今日は身体測定&カレンダー作りをしました
P9050023
色塗りをがんばる母たちのまわりで子ども達は・・・
P9050022
自由にあそんで・・・
P9050019
一緒に遊んでほしくて(?)泣いたりと大にぎわい
P9050026
できあがったカレンダーに9月の楽しい予定をたくさん入れて
また今月もたくさん広場に遊びに来てね


手芸教室

2014年09月04日 | インポート

今日のイベントは手芸教室でした
P9040001
P9040006
段ボールで作った折り機を使って、毛糸や、かわいい端切れの細く切った素材を
それぞれの好みで織り込んでいきます
P9040004
母と一緒に作業してみたり、近くで遊びまわったりと
こども達も自由に過ごしていました
1時間半ほどの作業で出来上がったのは・・・
P9040010
とってもかわいいコースター
次回の手芸教室は12月にマスク作りの予定です
お楽しみに
明日は、身体測定・カレンダー作り、午後はベビマです。
みんなあそびに来てね


出張広場in天城町

2014年09月03日 | インポート

今月の出張広場のプログラムは段ボール遊び
P9030008
ロボットに変身
P9030011
大きな段ボールはおうちに
いろんな大きさのダンボールでトンネルをしたりでんしゃごっこをしたりと、
楽しくあそべました。

午後の自由遊びには初めてのお友達もきておしゃべりしながら情報交換

P9030024
次回の出張広場は9/10伊仙町東公民館(面縄)です。
次回はどんな遊びが登場するかな?


ワークショップ 手作りあそび

2014年09月02日 | インポート

今日は劇団むすび座のみなさんによる、
ワークショップ「手作りあそび」を開催しました!

P9020147

まずは、ハンドタオルを使ったあそび

ひよこ

P9020151

ぺんぎん
P9020152

くちばしの出し具合等ちょっとした変化で
どんどん違う動物に見えてくるから不思議です

P9020163

かわいい女の子とその前にいるのはクマ
1枚のタオルに、アイデア次第で命が宿る不思議なワークでした


もうひとつはミニ・ポヨンちゃんづくり
P9020177

スポンジと割り箸と目を合わせると。。。。
不思議な動きをするポヨンちゃんの完成?

P9020167

割り箸を動かすと。。。ぽよんぽよんとかわいい動きをするので
子ども達も釘づけでした

身近にある材料でたっぷり遊べる、素敵なワークショップでした?
ぜひおうちでも実践してみてくださいね~(#^.^#)


プレ幼稚園募集中!!

2014年09月01日 | インポート

9月に入り、朝が少し肌寒くなってきました。
夏休も終わり、広場もにぎやかになってきました

Photo_2

お知らせ
9月22日(月)から始まる、第2期プレ幼稚園のお知らせです
プレ幼稚園では、5~10名の少人数クラスで個々の成長を
促すことを大事にしています。親子ともに離れる機会を作り
子どもが集団に入る体験をすることで、集団生活へはいって
いけるかという不安の軽減を図ることを目的としています。

分からない事や、ご質問はお気軽にお問い合わせください

受付時間…月~金 10:00~16:00
親子ネットワークがじゅまるの家
℡ 0997‐82‐0660