goo blog サービス終了のお知らせ 

花筺 HANAGATAMI

いつもの時間を少し切り取って楽しめたらいいな

ジ アレンウイック ローズの芽吹き

2009-02-06 20:38:37 | E  ジ アレンウィック ローズ

      にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ Banner_04_2  

        Sany1199

       "The Alnwick Rose"  2008 Spring

                                                            

アルンウィック キャッスル (AUSGRAB)の名で親しまれていた

ソフトピンクの可憐なバラ。

ジ アレンウィック ローズ < The Alnwick Rose>に改名

されましたが、つい馴染みのある旧名で呼んでしまいます。

バラの改名って、珍しいのではないかしら。

                                                    

我が家で今、一番芽吹きの早いのがこのバラです。

下の写真を撮ったのが1週間程前なのですが、

その時よりさらに新芽がグングン伸びています。

鉢は一回り大きくしようとも思ったのですが、

この品種すごく伸びるので、鉢はそのままで土替えだけし、

もう一年様子を見ることにしました。

                                                        

    Sany0143_1

    植え替えを終えた"The Alnwick Rose"

                                                          

2008年の3月に大神ファームで購入した苗は、

根もしっかりしていて強健でした。

でも北側に置いたため、日照不足もあってか花弁の枚数が

少なくなってしまいました。

今年は何処に移そうか思案中。

春にはどんな花姿を見せてくれるのでしょうか、

かわくわくします。

                                                      

そうそう、イングリッシュローズの販売権が変わったらしく、

オースチン( David Austin)のHPを覗いて見たら、

苗がとっても安く手に入るようですね。

"The Alnwick Rose"  などはバーゲン価格になっていて

その価格にビックリでした。

                                                       

    Sany1197

    "The Alnwick Rose"  2008 Spring

                                                          

    Sany0181

    "The Alnwick Rose"  2008 Autumn

                                                           

  

ジ アレンウィック ローズ  The Alnwick Rose

(旧 アルンウィック キャッスル (AUSGRAB)

デビット・オースチンの芳香性イングリシュローズ

                                                        

濃厚なピンクで深いカップから、ソフトピンクの浅い

カップ咲きへ変化する。

上品で洗練されたブッシュタイプの樹形。

心地よいオールドローズ香り。

多くのイングリッシュ・ローズが植栽されている

ノースアンバーランドのアレンウィック・ガーデンに

ちなんで名づけられた。

2008年3月 大神ファームにて8号鉢苗購入

                                                                                                                                                             <script type="text/javascript"></script><script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"></script>


ジ アルンウィック ローズ ★angel

2008-05-22 18:59:12 | E  ジ アレンウィック ローズ

        “ジ アルンウィック ローズ”

            2008 spring

      Sany1169

        http://engel-visits.de-blog.jp/photos/gallery/

                                                                   

“The Alnwick Rose” の花です

3月に大神ファームから来ました

蕾が ころん としていて

とにかく、可愛いのです

                                                                         

                                                                   

                                                                    

                                                                 

Sany1147                               

                              

幼い少女の

屈託のない

ほほえみ…

そんな愛らしさです

                                                                 

                                                       

                                                        

                                                          

                                                      

                                                        

                                                       

                                                       

                                                                           

                                                        

                                                          

                                                         

                                                        

                                                           

                

                                                                                                                   Sany1073_2

                              

頬をピンクに

                                    

染めて…

                                          

                               

                                         

                                    

まるで

『ルノワール』の

絵の中の

少女のようです                   

                                                        

                                       

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

                                                                

にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村 花ブログへ

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

アルンウィック キャッスル?

2008-03-05 20:34:25 | E  ジ アレンウィック ローズ

憧れのイングリッシュローズ

The Alnwick Rose (Alnwick Castle) / ジ・アルンウィック・ローズ

Photo_3

http://engel-visits.de-blog.jp/photos/gallery/ 

アルンウィック・キャッスルのラベル

                                         

今朝、大神ファームさんからアルンウィック キャッスル

(名称が ジ アルンウイック ローズに変わりました

の鉢植えが届きました 

はるばる大分県から、お嫁に来たのですよ 

さすが2万坪の広大な大地で育った苗は、べっぴんさんですなぁ

良家の子女と言った趣 どう? 

Photo_12この時期、

大苗は完売の所ばかりで

諦めていたところ…

大神ファームさんの

ホームページで

鉢植え大苗を

みつけちゃいました 

もう嬉しくって、

すぐカートへ 

なんと大神ファーム 

九州は大分にある

ハーブ農園なんですって

ファームのパンフレットも、

同封されて送られて来ましたよ 

すごーく広くて、風が心地良く吹き抜けるような

ステキな写真が沢山載っています 

  • Photo_13    東京に
  •   お嫁に来た
  •   

  アルン姫 

  •   初夏には 
  •   
  •   おねがい 
  •   
  •   きれいな花を
  •  
  •   咲かせてね

にほんブログ村 花ブログへ

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>