こんにちは
今日はガブさん恒例のヘボヘボDay
朝ごはんを一口も食べない上に、
リバースしてしまいました。
こんなヘボヘボな日が月に1・2回あるかな?
「フゥ~ッ」とため息をついて恨めしそうなこの視線
居場所を変えたかと思うと・・・
のび~~~~っとした後・・・
パタッと寝てしまいました
原因不明なんです、このヘボヘボ病
今朝は雨でお散歩行けなかったから?
そうだ低気圧のせいかな?
それともチリの大地震?はたまた津波?
前触れもなく急に発症し、しかもすぐ治ります
ほら・・・
「おかあちゃ~~ん」
って元気ぢゃんっ
あ、う○こ
ガブさんの特徴としては、気張りながら移動するところです
これしか出なかった・・・
ね、かなり移動するんですよ、しかも、う○こポーズのままで
せっかくのいい男が台無し
何回見てもおかしくて、いつもヒーヒー笑っとります
気張りながら移動するワンコを見たらそれはガブさんかもしれません
声をかけてみてくださいね
玄関先でヒッツキ(←なんていう植物?)をとるためブラッシング
超ごきげん顔
今朝のヘボヘボはどこへやら
夕方4時ごろ遅い朝食をペロりと食べました
今夜は晩ご飯いらないな
ブランチならぬブディナー(←なんか変なの)
食後のデザートはグリニーズ
こちらも「ヒャッホ~!」と大喜びで食べてました
一体何が原因なんでしょう、このヘボヘボ病ポチッとな
ヘボンチョガブさん、ランキング参加中応援よろしくお願いします
こんにちは
「なんかよこせっ」の顔
いつ見てもおかしい、ぷぷっ
顎のっければ何か貰えると思ってるんだよね
いつも貰えると思うなーっ
昨日パシフィコ横浜でドッグショー が開催されました
ガブンチョ出身のボーダーコリー・プロショップ「HUG」も
もちろん参加していましたよ
毎週どこかで開催されるドッグショー、ほとんど参加しているそうです
大変なお仕事ですよね~
ってことで、差し入れ片手に訪れてみました
でも寝坊してボーダーコリーのショーを見損ねたトホホその1
HUGとの出会いは、ワタクシのお友達、フクちゃんのお陰様~
フクちゃんはHUG代表のタマちゃんと仲良しです
(会場内のショップ前にて)
ボーダー・コリー大好きで、6頭もいるんですよ~っ
しつけ&ショー出場のハンドリングなどはHUGにお任せしているそうで、
今も3頭はHUGに預けているそうです
今回のショーにも参加したんですよ
チャンピオンも獲ってるそうで
ふぅぅ~ん
で、ガブンチョの引っ張り癖、タマちゃんに相談してみました
「今日、しつけてしまいましょうっ!!」
え~~~っ!今日?
早速(会場の)ウラへ連れて行かれるガブンチョ
半信半疑のワタクシに
「オーナーさんもしつけ方を覚えないとっ」と言うフクちゃん
後からすぐに2人でウラに行ってみると
「こらっ!!」と怒られてグイッと引っ張られたり
蹴られそうになってビビってるガブンチョ発見
さて、その引っ張り癖のしつけ方とは・・・?
①チョークを正しく付け、引っ張ると苦しいことを教える
②オーナーさんより前に出てたら進行方向の真逆に歩いたり、
蹴る真似をして(少々蹴ってもいい)前に出てはイケナイことを教える
う~ん、スパルタぢゃあ
でも、ボーダー・コリーは賢いから、厳しく教えないとダメだそうですよ
しかし、残念ながらその場では治らず、タマちゃんには
「かなり頑固ですね」と言われてしまいましたよトホホその2。
そんなこんなで、ロクな写真が撮れなかったワタクシトホホその3。
(HUGのお友達)
しか~し、早速家に帰って、教えてもらったように散歩をしてみたところ
なななんと、ガブンチョ全然引っ張んない
これはどーゆうこと?とおバカな頭で考えてみるに、
ワタクシのしつけ方法「引っ張ったら止まる」で、最近ガブンチョは
「どうも、引っ張るのはマズいらしい」ってことが分かってきてました。
でも、早く匂いを嗅ぎたいがために、自分を止められない(当り前だよね)
そこでタマちゃんの厳しいしつけ
「これはマズいのだ!」とひらめいた?!
しかもチョークがちょっと引っ張るとしっかり効くので、
匂いを嗅ぎに行けないぢゃあないですか!
ガブンチョ、お散歩完璧
あ、まだチョークのおかげですが
これからはチョークに頼らなくても引っ張らない
ガブンチョを目指します!
タマちゃ~ん、フクちゃ~ん、どうもありがとう!
また応援に行きま~す!
あ、今度は寝坊しないようにっ
ガブンチョ、頑固なんだぁ(しみじみ)
かわええ
ちなみにガブンチョの
パパの名前は「マグナム」
ママの名前は「ゾーラン」
だそうですポチッとな
頑固なガブさん、ランキング参加中応援よろしくお願いします
こんにちは
今日もいい男
黄色いマット、実は吸水性抜群のバスマット
長津田のスーパービバホームで買いました
もちろんバスマットとして購入したのですが
どうもガブさんはこの感触が好き
なようで
ガブさん用となってしまいましたよ
もう1枚買わなきゃ
ところでガブさん、どこ見てんの?
ぷぷぷっ
ダンナさまの手にあるのは砂肝のヒモ
ガブチ家御用達し
青葉台の焼き鳥屋さん
『とりたつ』
で戴きました
ガブさんのためにいつもとっておいてくださいます
いつもありがとうございます!
「待てっ」
のコマンドに従うガブさん
待ってる間は直視すると辛いので
砂肝から視線を反らします。
わかるわぁ、その気持ち
で、どこ見てんの?
チラッドッカ~ン
我慢限界
やっぱ、見ちゃうとダメなのさ~
我慢できましぇ~ん
限界への挑戦
いつも敗北、とほほポチッとな
忍耐のガブさん、ランキング参加中応援よろしくお願いします