見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

山の記憶~あきる野のセリバオウレン~


皆さん、こんにちは。


202434日、月曜日。 快晴。


今日は3月らしくスプリングコートで出勤しました。


コートが薄い分だけ肩が軽くなって、足取りも春のリズムです♪


ただし、、、

東京地方は明日から天気は下り坂で、週末はまたしても雪マーク 😣


厚手のコートをクリーニングに出す日は当面先になりそうです。


********************


あきる野のセリバオウレン


先週、32日の土曜日

檜原村の福寿草の群生地を訪ねようと出掛けた朝のバスの待ち時間を利用して、あきる野の小峰公園に立ち寄りました。


お目当ては去年初めてここで見たセリバオウレンとの再会です♪



736分、武蔵五日市駅に到着。

奥多摩、檜原村への玄関口です。



9:00発の数馬行きバスまでの待ち時間を使って小峰公園に向かいました。。。🚶‍♂️



秋川の流れ

秋川は多摩川最大の支流で、その流域は且つて「阿伎留」、「秋留」と呼ばれていました。



因みに「あきる野市」は、平成7年に秋川市と五日市町が合併して新たに付けられた市名です。



長閑な阿伎留あきるの春を愛でながら、、、🚶‍♂️





小峰公園ビジターセンター

武蔵五日市駅から徒歩20分程度です。


*西東京バス「武蔵五日-八王子北口経路」のバス停もありますので、時間を合わせればバス利用も可能です。




独特な姿の大岳山が見えています。


そう言えば、、、

今年初めてのウグイスも啼いてました♪






谷戸の地形をした広場の一角にセリバオウレンの群生地があります。




セリバオウレン(芹葉黄連)

キンポウゲ科の日本固有種で、漢方薬になる山野草としても知られます。


花の大きさ1cm程の可憐な春の山野草です♪


花には雄花、雌花、両性花があるのですが、撮った写真を見返すと今年も雄花と両性花ばかりでした。






雄花

まるで雪の結晶か白い金平糖の様♪





両性花




中央の雌しべを雄しべが取り囲んでいます。




どうしても、白くて可愛らしい雄花に目が行ってしまいます。☺️









この群生地は、昔あった植物園に植えたものが繁殖して自生化したものだとか。








山の中では未だ一度も見たことが無い

セリバオウレン、、、

何処かでばったり出会いたいものです。




花の写真を撮りまくった後は、、、

谷戸の尾根に鎮座する八坂神社にお詣りして駅に戻りました。





9時のバスに余裕で間に合いました。




行き掛けの駄賃の小ハイキング♪

来年からこのパターンが定着しそうです☺️



檜原村の福寿草は明日のブログに掲載します。





本日もご訪問頂きまして有難うございました。


コメント一覧

gabaosan
まるはちさん、おはようございます。

私の自宅付近ではウグイスの声は聴けませんので、週末の山歩きの楽しみでもありますね。

メジロですか、、、ちょくちょく見かけますが、野鳥観察は専門外ですので多いか少ないかは分かりません。

ただ、メジロに限らず、冬の野鳥が少なかったという話はgooblogの中でも目にした覚えがありますね。

シベリアの永久凍土が解けまくっているそうですから、生き物にとっても影響大きいでしょうね。
gabaosan
@marurobo36 maruroboさん、おはようございます。

今日の東京は寒の戻りで10℃以下です!

今年は統計的には明らかな暖冬らしいですが、毎週の様に「南岸低気圧」が通って、関東に雪を降らせるのが特徴の様です。。。

いずれにしても、、
深圳と比べると慣れるのにひと気労ですね!

八坂神社のは典型的な平成獅子でした。☺️
まるはち
こんばんは、ガバオさん!

このエリアでは、まだウグイスの声は聞いてませんね。
ほんと、あの鳥は声はすれど姿は、、、ですよね?(笑)
何度か野鳥撮りをしましたが、過去に2回しか撮れた事ないですね。

セリバオウレン、、、初めて聞く花ですが、ちっちゃくて綺麗な花ですね!

そう言えば、先日梅の花を見に行った方が言ってましたが、、、今年はメジロが少ないって言ってたのですが、そちらではいかがですか?(もう、梅は終ってますか、、、)(笑)
marurobo36
こっちは、昨日くらいまで、かなり冷え込んでいて
今日から少し楽になって、明日は、26℃らしいです。
東京は、まだ雪降る季節なんですね。
来年の事思うと怖いです。。。

八坂神社のは、獅子?? 狛犬??
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山の記憶」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事