goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE VISION

ほぼ日記

喫茶マウンテン

2005-06-13 00:07:30 | Weblog
今日は、先日知り合いになった、ドリフトロードスターの田中さんが岡山に帰ると言うのでさよならオフ会に行ってきました。
オフ会の場所は喫茶マウンテン♪
僕も噂には聞いていましたが行った事ありませんでした。
(数々の伝説が生まれているらしい・・・)
昨日、テレビで紹介されたせいか、めちゃめちゃ混んでた。
6人だったので、イロイロ頼んで皆でつまみ食いしょうって事に。
まずは、甘口抹茶小倉スパ、ひじょ~に甘いけど、これもありかなって味、だんごとかでありそうな味、でも温かくて油ギトギト;;
次は、甘口キュウイスパ、これダメ、アリエナイ味、甘酸っぱいスパゲッティー、かき氷のシロップで味付けしたような感じ、皆二口で食べなくなった…
次、カレーうどんスパ、結構いける♪
でもフォークでは食べにくかった。
次、椎茸ピラフ、普通で旨い
皆逃げに走ってる(^^;
かき氷(ピーチ)めちゃめちゃデカイ!
でも6人もいるし、皆さっぱりした物が食べたかっみたいで、見事完食!
サラダ、一人一品頼まなくてはいけないのがルールサラダぐらいならって事で頼んだ、デカイ、マズクはないんだけど、お腹イッパイで残してしまった。

あ!
オフ会も盛り上がったよ!
皆さん、コユイよ~
話についていけなかった・・・
でも参考になる話も沢山聞けたし、やっぱ人の輪ってのは大切だね。

あと1キロ!

2005-06-12 00:50:00 | Weblog
新車で買って、もう8年もうすぐ2万キロだ!
8年で2万キロっていったら普通だったらかなり少ないけど
軽井沢ミーティングに行ったらもっと走ってない車がいた
でも車ってのは適度に走ってないと痛むらしい
もっと乗ってあげないとな~

捕まってる

2005-06-03 01:08:27 | Weblog
軽井沢ミーティングに行く途中、高速で怪しいクラウンが走っていた。
走行車線をノロノロ
コレはと思い、スローダウン
リヤガラスには、スモークが張ってあり中を確認する事は出来ない。
ゆっくり追い越し運転者を見ると・・・
オッサンが二人でヘルメット被って乗ってる
決定的です、覆面パトカー
最近の覆面は8ナンバーじゃあないのね
でもクラウンにヘルメット違和感あり過ぎ。

次のサービスエリアで休憩していると
覆面と一緒に一台の車が・・・
餌食になったようです。

奥に写っているのがそうです。

手前に写っているのは一緒に軽井沢に行った友人YU
スペシャルサンクスです。

軽井沢ミーティング

2005-06-01 00:54:50 | Weblog
今年の軽井沢ミーティングは人が多かった
去年は、第二駐車場の半分ぐらいまでロードスターで埋まっていたけど今年は、第三駐車場までロードスターでいっぱいだった
1000台以上来てたのかな?

今年の目玉はやっぱ新型ロードスターのお披露目だろう
皆コレを見に来たんだろうね。

実車を見た感想

エクステリア
エクステリアは、キープコンセプト、ロードスターの新型だねって感じだ
んが、正直、僕はもう飽きました、斬新な感じがしない
ロードスターから乗り換えるって人には安心して乗ってもらえるかもしれないけど、反面じゃあ乗り換えなくていいかって事にもなる
(少なくとも僕は乗り換えません、今のが気に入っている♪)
それに新規ユーザーを獲得できないんじゃあないかと・・・

インテリア
まあいいんじゃない?
インテリアにあまり興味がないんで・・・

エンジン
乗ってないからワカリマセン
ベースになったエンジンの評価はいいので期待です。

現地では、この前お会いしたドリフトロードスターの田中さんに会いました
流石有名人、お急がしそうでした。

そして夕食

2005-06-01 00:28:40 | Weblog
宿泊代が、想像より安く済んだので、夕食は豪勢にとフランス料理を食べた
正直、フランス料理とかって結婚式とかでしか食べた事ない;;

4500円もしたけどそんなに高いとは思えんかったし、たいして旨くなかったな~
まあ雰囲気なんだろうけどね

レストランにパイプオルガンがあるなんて始めて^^

妙義1

2005-05-31 00:25:26 | Weblog
そして妙義山
イニシャルDでヒルクライムに使われたコースは、ほぼブラックマークなし;;
バイクが沢山走ってました。

頂上の駐車場
「アニキ!やらしていいのかよ!」
「ここは、ストリートだ、誰が誰とバトルしようと自由だ」


そこで発見!
ガンメタのR32 GTR
ナイトキッズの中里さんですか?
シビックはブルメタだったんで慎吾ではなさそう

碓氷

2005-05-31 00:05:23 | Weblog
土曜日、軽井沢に着いてからちょっと時間が有ったので近くにある碓氷峠にいきました。
イニシャルDでその存在を知って行きたいと思っていました(去年も行ったんだけどね)
テレビやゲームで見るのとは印象違いますね
路面もかなり悪いし、ブラインドコーナーばかりこんな所を走る事出来るのかな?
多少ブラックマークが有ったんで走っているのだろうな~

写真はゲームとかしてると印象的なメガネ橋
今は使われていない、みたいだけどレンガ作りが印象的♪

キャルイザワ♪

2005-05-28 22:33:13 | Weblog
今日は、軽井沢に来ております。
一年ぶりの軽井沢でやんす。
知り合いの人に頼んで宿を取ってもらったのだが、一人一泊2100円、激安宿!
どうなる事かと思ったが。
結構いいじゃん♪
それで、皆で夕食を食べに行った、御フランス料理屋さん。
軽井沢で美味しいパン屋さんがあるから、買ってきてと頼まれた店の姉妹店だった、ここで買えばいいのかな?
それとも、ちゃんと言われた所で買わなければマズイカナ?

明日は、ミーティング、どんな車が来るのか楽しみ♪
ちなみに、初めて携帯からの投稿。


リコール

2005-05-28 00:12:37 | Weblog
いっこ前のハイエースのテールランプがリコールになった
街中で見る古いハイエースのテールランプは、赤が薄くなっているのを良く見かける。
まあ古いからな~
なんて思っていたが、カローラバンとかのテールランプは古くなっても、色が薄くなっていない
レレ?
やっぱリコールだったのね。
ジムニーのテールランプもリコールだぞ! 

プチオフ!

2005-05-26 00:40:06 | Weblog
先週の土曜日の話になるのだが、ネットでチョット知り合いになった人と合ってきました♪
Drift roadster
とっても気さくな方でしたイロイロお話を聞きました、彼は夕方からまた違う人とオフ会するみたいで、あまり長くは話せないんですけど、聞きたい事、山ほどあって長居してしまいました^^;

あ~楽しかった
また、話たいですな。

久しぶりの電車

2005-05-25 01:05:43 | Weblog
今日は、昨日の予告どうり電車に乗りました!
朝は、通勤通学の時間帯なので、ホームにも人がいっぱい。
予定よりチョット早く着いたら丁度、急行がやってきた、ホームに居た人がどっと流れ込む、最後には、入りきれないので、駅員さんがギュウギュウと押し込んでいる・・・
これに乗れば早く現地に着くんだけど、満員電車に乗りなれてないオイラは絶対嫌だと思った。
(あの状態で脱線したら、とか考えている・・・)
まあ、予定どうり次の急行に乗れば間に合うのだし。
そして急行が着た、人はそこそこ乗って、座る事は出来ないが、隣の人と触れ合う事は無い、さっきの急行に比べれば快適だろう♪

そして帰り、4時という時間のせいか、学生さんが多い。
でも座れる♪
なぜか、乗ったのは、危険度絶好調の先頭車両^^
景色いいよ~
カーブに差し掛かるとドキドキするよ。

帰りの電車で思ったんだけど、皆さん電車の中で携帯のメールとかゲームやってる
電車内、携帯解禁か?
そんなオイラも携帯で写真撮ったけど^^

マッツグ~♪


電車乗りたくない

2005-05-24 02:21:40 | Weblog
明日は、仕事で名古屋に行く事になっている。
朝9時までに行かなくてはいけない。
最初車で行こうかとも思ったが、朝の通勤渋滞に慣れてないオイラは、平日の朝名古屋まで何時間かかるのか予想できない。
なので電車で行く事にした
が、何か電車乗るのイヤ
JRの脱線事故をニュースで見ただけなのに・・・
あ~
気が重い

スズキ・エスクード

2005-05-19 00:36:01 | Weblog
スズキのエスクードがフルモデルチェンジしましたね~
発表されてから、スズキのHPを観にいったんだけど
全然繋がりまへん
今日になってやっと観れたよ
なかなかいいじゃん♪
正直二代目はアレってデザインだったけど三代目いいよ~
前後の重量バランスが50:50に近いとかで、何かスポーツを予感させまする^^

GSX1100S

2005-05-16 23:23:24 | Weblog
土曜と日曜立て続けにバイク屋に行った。
オイラの用事ではなく友人に付いて行ったんだけど・・・
思えばバイクにはいい季節だよな~
う~ん 何だかバイクに乗りたくなってきた。
オイラ一応バイクも持っているんだよ
でも全然乗らないもんだからキャブが腐って動かない
バイク屋でキャブのオーバーホールと車検を見積もりしてもらったらだいたい9万円ぐらい
高い・・・
(ネットで調べてもそんなもん)
う~
でもせっかく持っているんだから乗らないとな~