活動日誌

ホンネ、冗談入り。なんか書きたいときに更新してるみたいだ

人多い

2006-01-31 23:11:21 | その他
 今日は補講が2コマもあった。3限の授業が終わった後、僕は図書館に赴いた。家帰っても集中しないし、遊びたいので、図書館で効率良く勉強し、帰って家でリラックスする作戦だ。僕は見事にフラ語の試験勉強をし、また構造化学のレポートも仕上げた。なんか気分がいい。一生懸命自習室にこもって勉強していた頃を思い出すなあ。あの頃は授業が終わった後は毎日自習室に赴いて夜8時過ぎぐらいまで勉強していたっけな。その頃は人間やればできんだなって思ったりしたもんだ。ってか、図書館人多すぎ。まず座るとこどこにしようか迷ったからな。こんなに真面目に勉強してるやつがいたんだなあ。信じられん。まあ地元の図書館で勉強しても良かったが、環境は明らかに大学の図書館の方がいいのでそうした。

 ちなみに昨日着ていったジャケットだが、よく見ると、「made in Vietnam」と書いてあった。どうやら僕はベトナムとは切ろうと思っても切れない関係らしい。ベトナムっていい国ですね。

今日聴いた楽曲

桜木町 / ゆず  (2004)

試験がメニーメニー

2006-01-30 23:24:26 | その他
 今日は2限に物質生命一般の試験、3限に英語2の試験があった。2限の試験は持ち込み可だったので、まあなんとかなった。7割ぐらい取れたと思う。同輩のS君も実は同じ授業をとっており、同じ試験を受けた。彼は「まあできた」とか言っており、あの様子だと優はかたいようだ。まあ9割がたできてる様子。この人には到底かなわんな。3限の試験はもうくそであった。優はたぶんないだろう。このままだと先学期よりも成績が悪くなってしまう。しゃれにならん。行きたい学部はまだ決まっていないが、選択肢が狭まってしまうのは絶対に避けたい。でもあまり自信は無い。
 今学期は授業のコマ数は先学期より少ないのに試験がたえまなくやってくる。明日は補講が2コマも入っており、明後日はなんと1限に補講がある。木曜は計算機プログラミングの試験がある。うざいうざいうざい。まあそれなりにがんばるとするか。

今日聴いた楽曲

Pieces / L'Arc~en~Ciel (1999)

試験期間がスタート

2006-01-28 21:06:28 | その他
来週から試験が始まる。なんと2週間もある。こんなに試験期間が長いと途中でやんなるに決まってる。でもまあがんばってみよう。去年のことを考えたら今の自分は5倍楽だからな。去年はセンター試験があって、その後は2次の勉強で追い込んでいた。去年、僕は無事にセンターを突破し、2次の勉強を心置きなく勉強できた。でも、やっぱりセンターの自己採点は緊張した。数学は計算間違えがないか不安になった。特に国語なんか苦手で、いっつも模試で130点前後で推移していたので、運悪ければ100点近い点数になるかもという不安があった。国語の採点中、特に現代文の採点中は心臓がえぐりとられそうな気分であった。心拍数が上がる一方であった。でも現代文で結果85点ぐらいとれたので、安心した。結局国語は135点だったので、僕はとりあえず安心した。他の科目も無事採点が終わり、ふたをあけてみれば、今までのセンター模試も含めて成績が2番目に良かった。もう上出来であった。心の中の霧が完璧に晴れ、僕の中に真っ青な空が広がっていくのを確かに感じ取ることができたんだ。この後かなり調子を上げることができて、本番の2次試験も無難に解けた。一方で僕が現役のときはセンターの結果がカス同然であって、そのせいで自信をなくし、結局2次試験も失敗、不合格であった。やっぱセンターは大事な気がする。気が強固な人以外は、センターでかなり気持ちが左右されるからな。センターできなくても2次で挽回できるというが、確かに挽回することは理論的には可能なのだが、実際はかなり無理がある。センターで失敗する人はミスをする確率が高い人であるわけで、むしろ2次で点数を引き離される人のほうが多い気がする。かといってレベルを下げて別の大学に出願しても、落ちる確率は下がらないだろう。というのも、これだと完璧に気持ちが後ろ向きになり、自分の本来のチャレンジする精神を失い、本来の実力が全く出せず、その大学にも受からない可能性もあるからだ。実際にそのケースを辿った友人を僕は知っている。こういう風に言うと、じゃあどうすればいいんだよ、ということになるが、僕はどうすればいいかわからん。問題は結局自分なのだから、自分が正しいと思った方法をとるしかない。人からいわれて「はい、じゃあそうします」ではお先真っ暗だろう。他もそうだが、勉強というのは自分が納得してからでないと到底できないものだ。人にもよるが、大学受験というのはある意味自分を芯から見つめなおすいい機会であるかもしれない。

あと、ブログの最後に、その日聞いた曲を毎回恒例として示そうかと思う。今回はこれ。

本能 / 椎名林檎   (from the 2nd album 勝訴ストリップ) (1999)

英1終了

2006-01-25 16:14:19 | その他
今日、英語1のテストがあった。それなりに勉強はしたのでそこまでテストにびくびくしてはいなかった。しかし言い訳だが、忙しいので、試験範囲をすべて網羅することはできなかった。セッション12は長くて内容も難しかったので勉強しなかった。また、リスニングも画像をみなければわかりにくいであろう内容(錯覚についての文章)のセッションは勉強しなかった。しかし、いざ本番、ふたをあけてみれば、セッション12の内容の問題があるではないか!!さらにリスニングも勉強をはぶいたところがしっかりでやがった。ああ、ついてねえ。もう英1なんて消えてなくなってしまえばいいのに。まあその他は無難に解いたので、不可はまずないだろう、と思う。確証は無いが。

コーンポタージュを飲みまくる

2006-01-23 22:50:52 | その他
今日、2限の物質生命一般の授業で、コーンポタージュの数種類の製品の味を比較する実験に参加した。3種類の製品が用意され、僕は1実験体となってコーンポタージュをひたすら飲んだ。どれもあまりおいしくなく、一口目はまあおいしく感じるが二口目からは激マズで正直もうだんだんめんどくなったのだが、まあただで飲んでるからいいか、と思って我慢して飲みまくった。飲みすぎてお腹いっぱいになり、昼飯なんかいらなかったほどだが、放課後部活があったので一応学食で230円のレギュラーカレーを食した。その学食でかの有名なT君を目撃できたら幸いだったが、学食のなかで唯一ベトナムとなっているテーブルを覗き見たが残念ながら彼の姿はなかった。あいつ勉強がんばるんじゃなかったのか。留学生だったら大学にはきちっと来ようぜ。

雪の舞う今日

2006-01-22 00:38:55 | その他
今日は雪が今年初めて東京で降った。なんと6センチぐらい積もったようだ。僕は今日家の前の通りが雪で積もっていたので雪かきをした。昼の空に舞う雪の結晶が美しい。僕は降りしきる雪を鑑賞した。こういう風に東京でめったに降らない雪をみてたら、冬の名曲を聴きたくなった。地に舞い降りる雪を眺めながら音楽を聴くのはかなりの贅沢ではないか!僕は以下の曲を雪を眺めながら聴いてみた。

冬のファンタジー / カズン
winter fall / L'Arc~en~Ciel
snow drop / L'Arc~en~Ciel
Can't Stop Fallin'in Love / globe
粉雪 / CURIO
LOVER SOUL / JUDY AND MARY
いつかのメリークリスマス / B'z
雪の華 / 中島美嘉
My Gift to You / CHEMISTRY
ホワイトロード / GLAY
愛温計 / ASKA
SNOW! SNOW! SNOW! / KinKi Kids
寒い夜だから... / TRF
北風~君に届きますように~ / 槇原敬之
粉雪 / レミオロメン

一部冬の歌じゃないかもしれないが、まあとにかく聴いてみたら・・・めっちゃ良かったわあ。こんな気分なかなかなれないからなあ。やっぱ僕は音楽が好きなようだ。そういえば確実に学期末試験が近づいているなあ。まあテキトウにやるかあ。なんか昨日今日とセンター試験らしいが、みなさん大変だなあ、こんな雪の中朝早く試験会場まで行って試験を受けるのは。まあ僕も去年経験したので彼らの気持ちは解りますよ。自分の人生進路を決める大事な試験だからな。めっちゃ緊張するよな、最初の科目は。まあでも周りの同じ受験生もみんな同じ気持ちで試験を受けるのさ。みんな同じさ、って思ってれば怖いものはないさ!受験生がんばれ!!!

そういえばもうすぐ試験

2006-01-19 00:18:52 | その他
なんか時間が経つのははやいもので、この前大学に入学したばっかなのにもう1年生が終わりそうだ。1年生が終わる前に、いや、学年の最後には定番のあれが待っている。そう、学期末試験だ。夏学期の試験はかなり中途半端だったので、ここで成績をグッと上げたい・・・ところだが、実際はそううまくいかなそうだ。量子論は全然わかんないし、英語1全然復習してないし、数学2わかんないしやばいやばいやばい。そういえばわが同輩のKは英語2の試験が無事に終わったらしく、結構自信を持っているようだった。「絶対単位はきた。2割がた良で、0.005%がた優だね。」と言ってた。なんだそりゃ。優だったら承知しねえぞ。まあありえないだろうがね。Kは先輩からかなり留年を期待されているが、うちの学年はだれも留年しないだろう。僕だったら留年したら100%部活やめるけどね。必修科目はちゃんと勉強するとするか。今回もあまり成績は期待できなそうだ。S君は平均80点を越えるだろうよ。まあ何気に一番心配なのはK君ではなくバグダッド君だがね。

忙しいのにスキーに行った僕

2006-01-15 23:51:33 | その他
金曜から日曜までスキーへ行ってきた。初日は雨で最悪であったが、久しぶりのスキーはなかなか楽しめた。部の同輩もほとんど来たので話し相手になってくれたり一緒にスキーを滑ってくれてたのでよかったと思う。夕方は超グータラ生活になったりと、今までの部の行事ではありえないほどののんびりな旅行であったのでカルチャーショックを受けたほどだった。とまあスキーにいってきた僕ではあるが、もうすぐ試験だし、レポートも容赦ない量が未処理の状態でカオスである。実験のノートも完成させなくちゃいけないしやばいやばいやばい!部活も始まるしかなりまた忙しくなるな。あと1ヶ月ぐらいオフが欲しいぐらいである。なんか何もしたくない気分である。

目撃2

2006-01-12 23:48:13 | その他
今日、地元の最寄り駅の隣の駅の改札を出たとき、有名人をまた見かけた。あの有名なバンドMr.Childrenのボーカル桜井和寿・・・・ではなくてギターの田原である。たぶん。写真の左から2人目の人。なんか結婚しているかはわからんが奥さんらしき人とあるいてたぞ。こんなところ歩いてるのか!!地元かな??なんか少し幸せな気分になったな。

クラスメートと焼肉を食す

2006-01-11 00:50:01 | その他
もう昨日になってしまった話であるが、授業が終わった後、クラスメート約15人で焼肉を食べに行った。入学してから今まで、クラス内で何度も飲み会や食事が企画されたのだが、僕は事あるごとに断っていた。なぜなら、実施日がだいたい金曜であり、その日は部活があるために出席できなかったのだ。また部活のない日であっても、部の雑用というものが入ると、そのために行けなくなったりした。人によっては、自動的にクラスから徐々に浮いていくというこの部活のシステムをもろに受けてしまい、最終的にクラスで浮くようになってしまうかもしれないが、僕は何とか今のところまだ浮いていない。このように、なかなかクラスの会に出席できないが、今回は運よく部に関連する活動が無かったので、出席することができた。ちょうど焼肉が食いたかったので都合が良かった。しかも90分コースで、かなり安いという情報が入り、嬉しい限りであった。あまりにも安いので、まあ裏があるのだろうと思った。ホントにその通りであった。ごはんと肉だけで、サラダは出ないのだった。さすがにあり得ねえとは思ったが、まあそこは勘弁してやった。久しぶりにあまり今まで話さなかった人たちと話すことができた。僕はクラスメートの女の子と少し話したが、なんと彼女は小学生のときに1年ほどバドミントンをやってたらしい。1人も同輩に女の子がいないバドミントン部に所属している僕は、よし!うちの部に勧誘しよう!・・・と0.1秒思ったがやっぱりやめた。たぶん入らないだろうし、入れるのがかわいそうになった。楽しい楽しいサークルからきついきつい部活に入ることはほとんど皆無だろう。まあ部活はその代わりかなり環境が恵まれている面があるからいいんだけどね。