活動日誌

ホンネ、冗談入り。なんか書きたいときに更新してるみたいだ

20th

2008-09-22 23:24:52 | 趣味
日曜日の夜にびーずのコンサートがあったので新横浜まで行ってきましたー!!あいにくの雨でなんてついてないんだーとか思ったら、自分の座ったスタンド席は屋根付きだったので全く濡れずに済みました。不幸中の幸いってやつ。それにしても人だかりが凄まじく、なんと約7万人来場してたようで…これこそムスカが言ってたセリフがお似合いだなーと。上から見たら正に大群の蟻だったよ。そんなこんなで席に着いたの結構開演ぎりぎりだったので席に着いたらすぐ始まった。

1.BAD COMMUNICATION
スクリーンの女性がつぶやき始めた。「Well,I…」。うおー、いきなり懐かしい気分に。前のおばさんが腕めいっぱい広げてはしゃいでたからぶつかりました。おばさん若いっすねえ。

2.ultra soul
世界水泳を思い出すなあ。最後に「ウルトラソウル!」3(?確証はないっす)連発。

3.裸足の女神
親までも好きな曲。ここまでで3曲とも有名な曲やってて飛ばしすぎじゃね?と思ったけど、そんなことはない。名曲たくさんあるもんね。

4.BLOWIN’
うーむ、実は普段聴いてなかったので5年ぶりくらいに聴いたな。2番のサビが1番のサビよりも短いの忘れてた。

5.ねがい
小学生のとき大好きだった。ピアノのイントロからわかりました。

6.今夜月の見える丘に
これ!やってほしいなーと思ってた。アリーナが一面ブルーに照らされて聴き入りました。「ビューティフルライフ」実は観たことないので観てみたい。

7.もう一度キスしたかった
何じゃいこの流れは。すばらしい。10年前のTreasureで初めて聴きました。

8.恋心(KOI-GOKORO)
これも5年ぶりくらいに聴いたな。「○本に相談しようか…」てところでスクリーンに○本さんがハートマークでくくられてた。会場全体大爆笑でした。

9.孤独のRunaway
初めて聴いたはず…なんだけど何か聴いたことあるなーって感じの曲でした。

10.Don't Leave Me
○葉さんの驚異の声量に圧巻。

11.OCEAN
海猿だ。これまた一面ブルーのライトが。このときどしゃぶりだったからアリーナの人水没状態だったんじゃないのか。

12.NATIVE DANCE
うおー、知らない…。1曲目でスクリーンに登場した女性が観客席で振り付けやってる姿がスクリーンに映ってて笑えた。

13.Oh! Darling(The Beatlesのカバー)
これ初めてふたりがセッションした曲だそうですよ。

14.だからその手を離して
こんな曲も聴けるなんてねえ。ちょうど20年前にだした1stシングル。

15.いつかまたここで
「ULTRA Treasure」の3枚目に入ってる新曲。

16.ONE
コ、コナンじゃないかー!!こんな曲もやってくれるとはねー!超好き。イントロのピアノで昇天しそうでした。

17.LOVE PHANTOM
これやってくれると信じてました。グリーンレーザーが目まぐるしく発射されてた。イントロが超好き。会場の歓声が演奏した曲のなかで一番大きかったから、みんなこれ聴きたかったんだなあ、きっと。

18.ZERO
懐かしいな。もう懐かしい曲続きすぎてタイムマシンが欲しくなった。

19.juice
炎の演出が綺麗だったよ。自分の席からステージまでかなり距離があったはずなのに炎の熱が感じられた。火力強くね?

20.愛のバクダン
花火が無数に放たれました。今年、てか毎年だけど花火行ってないのでその分も楽しんじゃった。

21.BANZAI
うげ、この曲知ってはいたけどほとんど聴いたことなくて…シングルなのに。皆についていけませんでした。

22.Brotherhood
詞がいいっすね。絆。

23.ギリギリchop!
7万人が席に置いてあったタオルをぶんぶん回してた。腕がつりそうだった。なにげにこれもコナンですね。

Encore

24.グローリーデイズ
「ULTRA Treasure」に収録されてる新曲。いい曲じゃんこれ。初めて聴いた。

25.RUN
また懐かしい曲。「Treasure」に収録されててその時初めて聴いて衝撃受けた記憶があるな。

26.Pleasure 2008 ~人生の快楽~
「RUN」で終わりだと思ったんだけど最後にこれやりました。

MCの部分はカットしてます。こんなに名曲やってくれるコンサートはもう無いんじゃないかってくらい名曲揃いなコンサートでした。初心者に優しい感じかな。

約3時間の長丁場。20年間やってるバンドのパワーをいただいてきました。またこれからもがんばれそうです。卒論やらなきゃ。

最新の画像もっと見る