--------------------------------------
<10/3 東京ドル円の売買ポイント>
--------------------------------------
(10/2 NYの結果)
----------------------------------------------------------
NYは108.75と分岐点上でオープンすると、指標で高値108.88まで強含むも、ここから分岐点まで下落。108.65でサポートされ108.65=75ゾーンで揉み合いの中、9時頃下抜けしし抵抗ポイントまで急落。108.38レベルでサポートされ反発すると分岐点で強い壁状態となり横バイとなり12時前から再下落。あっさり抵抗ポイントを下抜けし下落時ターゲットとした底値青(3)ライン目指し続落。目前の108.01を安値にサポートされ108.00=20ゾーンで揉み合いから買い戻しも抵抗ポイントで逆壁になり下落。しかし108.10=20ゾーンでサポートされ反発すると108.35=45ゾーンで横バイのまま108.45で引け。
------------------------------------------------------
(10/3 東京のポイント)
----------------------
NYは前日に指摘した底値まで急落と、連日想定通りの展開が続きました。
後は、今夜米雇用統計のお祭り待ちです。
東京は分岐点おしたで揉み合いのまま終了とみます。
--------------------------------------------------------------
---------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は→ http://fxcafe.shop-pro.jp/
------------------------------------------
<10/3 東京ドル円の売買ポイント>
--------------------------------------
(10/2 NYの結果)
----------------------------------------------------------
NYは108.75と分岐点上でオープンすると、指標で高値108.88まで強含むも、ここから分岐点まで下落。108.65でサポートされ108.65=75ゾーンで揉み合いの中、9時頃下抜けしし抵抗ポイントまで急落。108.38レベルでサポートされ反発すると分岐点で強い壁状態となり横バイとなり12時前から再下落。あっさり抵抗ポイントを下抜けし下落時ターゲットとした底値青(3)ライン目指し続落。目前の108.01を安値にサポートされ108.00=20ゾーンで揉み合いから買い戻しも抵抗ポイントで逆壁になり下落。しかし108.10=20ゾーンでサポートされ反発すると108.35=45ゾーンで横バイのまま108.45で引け。
------------------------------------------------------
(10/3 東京のポイント)
----------------------
NYは前日に指摘した底値まで急落と、連日想定通りの展開が続きました。
後は、今夜米雇用統計のお祭り待ちです。
東京は分岐点おしたで揉み合いのまま終了とみます。
--------------------------------------------------------------
---------------
ご照会は、fxcafe@gmail.comまで。
情報の購読は→ http://fxcafe.shop-pro.jp/
------------------------------------------