goo blog サービス終了のお知らせ 

今日はここで止まります!ドル円相場

前日から相場展開を当てる事は簡単です。最新の相場分析がどこまで当たるのかお楽しみ下さい。※ご利用上の注意をご精読下さい。

お知らせ17:44 分岐ゾーンまで回復80.89-94

2011年03月24日 17時46分12秒 | 今日はこうなる!
17時の引け後の下落はなく、順当に強含み推移中。80.90-95で壁にならず80.92-96レベルまできました。ここからは単純に分岐ゾーン80.90=81.310を上抜けしたら押し目買い。下抜け時は黒丸Dをベストに買い場探しとなります。ではレポート作成に入ります。今夜も21:30からNYのサポートを再開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報16:59 引け前後の下落に注意80.84-89

2011年03月24日 17時00分30秒 | 今日はこうなる!
80.77レベルワンタッチで80.86-91レベルに戻し。売り一服これで東京は終わりそうです。欧州はひけ後に80.60-65まで下落がないか注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対応16:39 黒丸D80.60-65で買い準備80.81-86

2011年03月24日 16時41分44秒 | 今日はこうなる!
2回目の下落で、再びセッションの下辺目指し下落中。この15分間は80.79レベルが下辺になります。ポイント80.80-85がありますので、ここでサポートできるかと見た方がよいですが、当初から欧州は黒丸D80.60-65までの下落注意でしたので、ここまで下落して買い参加で対応するだけです。SL=80.40と浅い設定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報16:26 セッション下値でサポート80.89-94

2011年03月24日 16時28分13秒 | 今日はこうなる!
セッションの下辺でサポートされ一服。黒丸Dまでの下落にはならないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報16:18セッションの下値が80.83レベル80.84-89

2011年03月24日 16時20分45秒 | 今日はこうなる!
セッションの下値が、丁度今の80.83レベルです。ここでサポートか注視
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが<ジョイテク>ライブ中継

<iframe width="480" height="302" src="http://www.ustream.tv/embed/7440084?v=3&amp;wmode=direct" scrolling="no" frameborder="0" style="border: 0px none transparent;"> </iframe>
Live streaming video by Ustream